• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

ドアカーテシ連動のLEDテープを貼り換えました。

ドアカーテシ連動のLEDテープを貼り換えました。
今月の初ブログです。 整備手帳にも書いたのですが、助手席側のLEDテープ(赤)が以前から数個しか点灯しなくなってたのですが、今では嫁さんが乗る事を考え、ようやく貼り換える事が出来ました。 新しく貼り換える前のLEDテープは、8年前に貼り換えてた事が分かりました。 こっち(奈良)暮らしも、もう長 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 20:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2024年05月09日 イイね!

シフトインジケータ交換(2回目)

シフトインジケータ交換(2回目)
今月初のブログになります。 以前に交換してたのが、10年前でした。 数年前から「D-S、プラス・マイナス」の部分がキチンと点灯しなくなっていたのは知っていましたけど、点灯しない時の方が長くなっていたので「いいかげん交換しようかな」と、重かった腰を持ち上げてみました。 まだ20系のこういうパーツ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2023年11月13日 イイね!

グリルマーカー装着しました

グリルマーカー装着しました
少し寝かせてしまっていたネタでしたが、ようやく装着する事が出来ました。 グリルのスリット部分にそのままカプラーが通せなかったのでグリルの裏を少し削り、削った事でグリルマーカーも収まりが良くなりました。 突然やる気スイッチを入れてしまった事で配線部品の不足などで配線作業に少し時間が掛かってしまった ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 00:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2022年04月30日 イイね!

いじりの季節になりましたね

いじりの季節になりましたね
おもちゃのリアフォグをしばらく着けていましたが、それよりももうちょいマシなやつ(パーツレビューのリンク)に交換しました。 バンパーの下がスッキリして良い感じに。 おもちゃのと比較にならないくらい眩しいですよ。o(^o^)o (15:30追記) 整備手帳にアップしますたw
続きを読む
Posted at 2022/04/30 11:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2021年06月27日 イイね!

おもちゃです

おもちゃです
リアのエアロが無くなりスッキリしていた後ろに、やっぱり何か欲しくて… 物置で眠っていた「なんちゃってリアフォグ」を装着してみました。 とりあえず点くのが確認出来たので「付けてみようか」とw いつかはZ34リアフォグを復活させたいと思っているので、その間まで使えたら良いなぁって感じで行きま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 23:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2021年06月22日 イイね!

でけた~ (。-∀-)

でけた~ (。-∀-)
フロントもシーケンシャル化出来ました。 やっぱりウィンカーは外側にないとね。 意外と斜め前からだと気付かれにくいと思ってますし、 昼間とかで明るい時こそ目立ってナンボでしょう?! もちろん夜も良い感じです (^^ゞ 「パーツレビュー(リンク)」    「整備手帳(リンク)」
続きを読む
Posted at 2021/06/23 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2020年11月15日 イイね!

やっと…(^^;

やっと…(^^;
リアフォグを設置してから半年… リバース配線に接続する事がやっと出来ました。 リアフォグを設置したもののリバース信号を取るのが億劫になってしまい…(^^; 雨漏りを直してもらうタイミングで整備工場の方にリバース信号を引っ張り出してもらった後にギボシ端子の圧着ペンチ等がどこかに無くなっている事が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2020年04月11日 イイね!

今日中には…

今日中には…
やり切ろうとは思っていません…(^_^;) やれるトコまで、やってみますけどね。 (16:30追記) スイッチやリアフォグにギボシ端子を接続したのと、スイッチの構成などを確認する事が出来ました。 色んな事が重なって、もうお開きかなぁ…と言う訳で今日はこれまで。 (*- -)(*_ _)ペコリ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 13:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2019年09月14日 イイね!

安全性アップ

安全性アップ
このネタが今月初のブログアップとなってしまいました…(^^; 最近気になっていたものです。 ポチっとして、ようやく取付けられました。 リアゲートと最終ピラーの間が良いスキマとなってたので、 こんな角度からでも見えます。 中途半端な感はあるのでもうちょっと長いタイプの方が良かったかも知れま ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 15:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2016年05月22日 イイね!

完成

完成
一週間前に買ったサイドマーカーを、ステップのアシストランプとして取付けてみました。 少しの暗がりでもめっちゃ明るいです (^^ゞ いよいよワルい事が出来なくなりました(爆) (2016.06.18 1:10追記) この二週間後のハナシですが、明る過ぎる件で対策を施してみました。 htt ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6789101112
13 141516171819
20 21 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation