• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

日曜日は…

日曜日は…
センターコンソール下にLEDテープを追加してました。 最近買ったLEDテープで…ではなく、以前に買ってたLEDテープを使いました。 LEDの配置が均等ではないので、正直、見える様には付けられなくて困っていたんですが、見えない部分に使うには丁度よかった訳で。 フットライトで使ってるインナーランプを ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 18:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月16日 イイね!

今日の電飾

今日の電飾
昨日届いたブツを装着し、 いま完了したところです。 夜が楽しみ♪ (^。^)y-~ (2013/11/17日) 整備手帳をアップしましたので 良かったらご覧下さい (^_^)/~~ ・LEDバルブ ・オールインワンHID
続きを読む
Posted at 2013/11/16 16:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の電飾 Part2

今日の電飾 Part2
昨日に引き続き、電飾ネタです。 今回はドアミラーウィンカーのポジション化です。 ラクティスで培った技術がココでも役立ちました f(^_^; 時間を掛けて施工しただけに、ノントラブルで装着完了。 前からやりたかったウィンカーのポジション化がこれで完成です♪ \(^o^)/ (ドアミラーウィン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の電飾

今日の電飾
先日届いたLEDテープの一部を運転席・助手席のドア下に仕込んでみました。 白の側面発光タイプを下向きに照らすように貼り付けてます。 ドアがデカいとは言え120cmも使い切る事は無いので、ドアの幅ギリギリでカットした端をビニテで絶縁処理(?)して完成です♪ カットした残りは…どこかで使う予定です ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 00:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年10月15日 イイね!

ひとまず(?)完成です。 

ひとまず(?)完成です。 
整備手帳に先行アップしましたが、コツコツとやってきた後部座席の足元照明が(ついに?)完成しました。 ステップ部分には二色同時点灯が可能なLEDテープを使い、白発光はドア連動、アンバー発光はアクセサリー電源で点灯します。 前席シート下のLEDテープについては装着当初アクセサリー電源だけで点灯させて ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年08月18日 イイね!

失敗です(お詫び)…(/_;)/~~

失敗です(お詫び)…(/_;)/~~
インナーランプハーネスのカーテシ配線にリレーをカマせて常時100%点灯をさせる事は出来るのか?と思いましたが、全て失敗に終わりました…(;_;) インナーランプハーネスと接続する車両側のカーテシ配線=「ループ配線」には微弱電流しか流れていませんでした。 そこに、追加しようとしたリレーを働かせる事 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 16:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年08月16日 イイね!

盆休みが終わりました。

ザックリ、良い事はありませんでした…(-_-;) 盆休み最後の日にIGN連動の電源を増設するついでに USB電源ポートの取付けとフットランプ(インナーランプ)を 取付けました。 インナーランプについてはウェルカム以外が暗いので、 改善が必要ですね。 むしろずっと100%点灯で良いくらい…(^ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 01:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年07月15日 イイね!

インナーランプ

グローブボックス(センター・助手席・シークレット)のインナーランプを交換しました。 アンバーから白に、です。 普段開ける頻度が少ないのですが、換えてみるとやっぱり良いですね (^^ゞ もともとは足元照明の取り付け位置を確認した事に始まったんですが、こんなに労力を使うとは…(;´д`) グロ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 17:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年07月06日 イイね!

ブレーキランプ四灯化

ブレーキランプ四灯化
ヴェルで初めての電飾作業です。 予習をしないで取り付け作業をやってみようと思ったのですが、中身をいざ開封してみるとカプラーの形状が内側カプラーと違っていたり…?( ̄0 ̄;) しかも、文字だらけの取説の説明で軽いパニック??? ┐('~`;)┌ そこは先駆者さんの整備手帳ですね。 2つ3つ調べつ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 17:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2012年01月09日 イイね!

疲れた…(;´o`)

疲れた…(;´o`)
1月1日に割ってしまったドアミラーウィンカーを7日に交換したのですが、ポジションユニットを装着する気にはなれず、 1日置いて装着する事にしました。 ドアミラーウィンカー本体のカプラーの色と足元でのカプラー部の配線の色の違いにダマされて挫けそうになりましたが、何とか配線完了。 某メーカーの配線図 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 02:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記

プロフィール

「この店はトイレが特徴的…(謎)」
何シテル?   08/25 13:52
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation