• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ムカ・・・(-_-メ)

独り言です(笑)

2個目(謎)の荷物が11日に届いてたみたいです。
でもその時には名古屋に居なかったので受取れませんでした。

不在届が入ってたから気付いたんで、それはそれで良いや。

再配達を今日の午前中にしてたんですが、どうも自分がウチに帰る前(今朝9時)に
ウチの前をトラックが何台か見かけたんです。
「まさかなぁ…」とは思ったんですけどポストに不在届が入って無かったので
「まだ来てないのか?」と思いますよね。

すでに部屋で2時間過ごしていて、気付けばもうすぐお昼。 ちょっとイラッと来ちゃいまして…(^^;
ネットで荷物番号を確認したら「不在」になってました。

おい、不在届入って無かったがな…(-_-メ)
2回来て受取られなかったら不在届は出さんのか? 

小一時間問い詰めたい…(爆)


ドライバーに連絡して「今から出かけるから…」と、センター引渡しにしてもらいました。
メンド臭いけど、外に出たついでに自分から受取る方が確実ですからね。

これでやっと2個目の荷物とご対面出来ますわ。(´Д`)
2個目って何?(爆)




(16:20 追記)
ウチに帰ってスグにシャワーを浴びたんですけど、どうもその時に来たみたいで…
タイミングが悪いですわね(苦笑)
ひゃくさんとプチオフしに出掛けようとして、マンションの下のポストを見たら不在届が入ってました (^^;

ひゃくさんとのプチオフが終わったので…

引き取りに行って来ました。

実際に55Wを証明出来るカンタンな方法って無いんですかね(笑)
Posted at 2009/08/15 11:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2009年06月09日 イイね!

IEの調子が悪い (-_-;)

昨日2個目のコークグラスをもらってきました。
以前にブルーをもらってたので、今回はパープルをげっと。

…と

そんな事を昨日パソコンでブログUPしようと書いてたら
IEがフリーズ…(-_-;)
その他モロモロの事も書いてたんですけど、フリーズした事で
書き直すのがメンド臭くなってヤメました orz

もう寿命ですかな…>パソコン
Posted at 2009/06/09 21:54:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2009年01月21日 イイね!

一時身柄拘束でつ…(;_;)

現場から帰って来て、荷物の問い合わせをサイトで調べてみたら
ブツは名古屋の集配場に来てるとの結果が!

定時で帰って、迎え入れる準備をしとかんとなぁ~ ヽ(´▽`)/~♪
と思った矢先に1本の電話が。

遠方の物件でトラブル要請…( ̄□ ̄;)ガーン

定時30分前の連絡でした(苦笑)

現場に向かうだけで1時間。
どう見積もっても配達を指定してた時間に帰宅出来そうにありません…(。_・)ドテッ
しかも現場は屋外なので雨の中で作業する事は安易に思いつきました。

ザザ降りとまではいかなかったものの、やっぱり雨に打たれながらの作業…
トラブルが起こった場所を特定する為に最初に考え付いた場所で格闘していましたが
何か違う…( ̄-  ̄ ) ンー
じゃあっちか?と思った場所で原因が判明出来たのですが、理由はノーコメントで…(-_-;)

現場を出る頃には約束の時間が目の前…会社へ戻ってる最中に配送屋さんから
携帯に連絡が入って来たのですが、「ウチへまだ帰れそうにナイので、明日にして下さい」と
断りの返事をしました。

会社へ戻れたのは8時前…
「ある場所」へのドタ参も考えましたが、自分が向かってる頃にはもう解散しそうな
時間だったのでソレも諦めました il||li _| ̄|○ il||l

今日1日何にも良い事が無かった様な気がします (/_;)
Posted at 2009/01/21 22:03:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2008年12月08日 イイね!

Hiビーム側HIDの装着後日談

Hiビーム側HIDの装着後日談今回のHID装着で新たな相棒となった
電動インパクト君です。

当日の昼間にカーマ(21)に行ったら日曜日までのセールとかで安く売られてまして、
散々悩んだあげく結局買ってしまいました (^^ゞ


今日は10分程の距離を運転しながらハイビームを試しましたけど、
異常は感じられませんでした。

その「異常」と言うのが、先日のブログで載せた画像の撮影後のハナシになりまして…

作業場所から撮影場所へ移動して、ハイビームを照射状態で撮影しました。
撮影後にエンジンを切って(当然ライトも消します)ブログUPの作業が
済んだのでエンジンスタート。
FMモジュレーターから流れる音楽を聴きながら、スモールランプをONにすると
ザ~!っとノイズが乗っかりました。(◎_◎) ン?

装着した場所から撮影場所へ来るまでも、時間的には夜なので
当然ライトを点けて移動して来たんですけど装着直後は何も異常は見られませんでした。

スモールを点灯させた「だけ」なので、ライト(HID)はまだ点けていないのに…です。
(この時にスモールのON⇔OFFを何度繰り返しても症状が出ました)
(それと合わせて、内外気温系の表示も消えたり付いたり…)
目に見えた症状はこのくらいでした。

で、エンジンを一旦切って再始動させると何事も無かった様に
ラジオ(FMモジュレーター用に合わせてるバンド)からノイズは
消えてしまいました。

フォグに使ってるバラストとは、バンパー(フレーム)の上下を挟んで対角に取り付けていますが、
バラスト同士が近いと…と言う事だとすれば、取付けた直後で何かの異常を感じても
良いですよねぇ?
フロント側にラジオアンテナなんて無いんですから、HIDのラインはそんな所を
通してませんし。

以前に何かの作業をした時にも、症状としては別ですが
エアコンダクトの中につけてたLEDが消えたりした事がありました。
(この時もエンジンを再始動したら元に戻ったっけ…?)

全くワケが判りません…orz

何でシガーソケットのラインだけ(じゃ無いのかも知れませんが)が悪くなったのか???
全ての電装品が全体的に悪くなったのなら、HIDを付けたせいかな?と
ハッキリ思えるのですが…(^^;

皆さんも、大幅な電飾作業をやった後には注意された方が良いと思います…\(_ _)
Posted at 2008/12/08 23:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | グチ | 日記
2008年12月02日 イイね!

はぁ…(@´_`@) チカレタ

はぁ…(@´_`@) チカレタ今日は月に一度の会議の日でしたが…会議は苦手です。
そういう事をしたくないが為に外へ出て仕事する職業に就いたハズなのに(苦笑)

まぁ今回は色々ありまして…精神的に参っちゃいました(-_-;)
これ以上書いてもなんなので、これでヤメときます。
m(_ _)m


\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コツチニオイトイテ


さて…近況報告ですかね (^^;

先日落札したHID(H7)の取付けはまだやってません。
後付HID(バラスト)の設置場所に色々苦労されてる方がいらっしゃる事に
不安を感じ、設置場所の自由度を増やす為に延長ケーブルを購入しました。

…と言っても、取引の手続きを済ませた直後なので商品の到着はまだ先です。
(週末には届きそう?)
これでバラストの設置場所に悩む時間が短縮出来そうです (^^ゞ


(12月3日0:35更新)
すでにブツを発送したそうです。早っ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/12/02 21:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | グチ | 日記

プロフィール

「この店はトイレが特徴的…(謎)」
何シテル?   08/25 13:52
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation