• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

代車用です

代車用ですウチのクルマ…
恐らく2~3週間は帰って来ません。
そのあいだに遠出をするだろうから、
代車へレーダー探知機を載せました。

ナビの真下にシガーソケットとちょっとした
空間があり、レーダー探知機がスッポリ収まる
ので丁度イイと思って置いていましたが…


動作しない??? (◎_◎;)

ネットで調べると、アイサイトの関係と言う答えがスグに出ました。
真ん中付近では動作しないのにハンドル回りに持って行くと反応するが救い。

アイサイトじゃない、自動ブレーキシステムの付いたクルマもそうなんでしょうか???

レーダー探知機を固定するモノ(むかし¥100均で買ったスマホホルダー)を付けっぱなしにしてるので、代車にレーダー探知機を固定するモノは持って来てませんでした。

ダイソー行きゃあ何とかなるか?と思って行ってみたら、ビンゴ。
いろいろなスマホホルダーが有った中で、良さげなモノを買えました。


両面テープ式ではないのでレンタカーには持って来いでしょうね。
視界もなんとか確保できてますし、反応具合も問題なさそう♪

この週末は安全にお出掛けできそうです。(^-^)
Posted at 2025/10/07 22:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2025年09月23日 イイね!

デカい…(-_-;)

デカい…(-_-;)新たにポータブル電源を買いました。
スペック的には定格出力が2500W(容量?2300wh)のモノになります。

上のは以前に買ったモノ(定格出力600W(容量?299wh))
なのですが、とてつもなくデカいです…(^^;
ざっと測ってみたら、縦320×奥行280×幅390 (mm)
重量は体感的に15kgくらいでしょうか?


まぁ普段の生活で頻繁に使う事はありませんが、あれば何とかなる…でしょう。

これも電源コードはパソコンのモニターとかで使われてる3ピンのものです。
ACアダプターで充電するタイプは、アダプター部分の発熱についてレビューで良く取り上げられているので自分は買えないです。
これだけ大きくなれば…なのか、充電時の入力(ワット数)を調整出来るようになってて、充電時のバッテリーの負荷を抑えられるみたいです。


こういうのを買ってて何ですが「万が一」で使う事がない事を祈るだけです。
Posted at 2025/09/23 16:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2025年09月16日 イイね!

スマホの機種変更を

スマホの機種変更をしました。
詳しい機種名は、置いときまして…      
とりあえず普段使ってるアプリは設定出来たと思います。

早速新しいスマホでこのブログを書いているんですが…

最近のスマホのキーボードってヤツなんですかねぇ~
自分にはちょっと使いづらくて…
自分はパソコンから使っていた人間なので、英語キーボードをローマ字入力で使えた方が楽なんですよね (^-^;

こんだけ書いていれば少しずつ慣れてきましたけど、なんかやっぱり…
後で調べてみます。
Posted at 2025/09/16 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2025年07月13日 イイね!

昨日、届いたものです

昨日、届いたものです自分は基本的に自炊するので、台所の水回りの雰囲気を換えたくてこういうのを買ってみました。

流し台に使った皿を溜めたまま水を使いたい時に、水が出るところの高さが決まってしまっているので上手く水を取れない事があるんですよね。



alt
(画像はAmazonから拝借)

あるサイトを巡回していたらこの類の広告が動画で出始めたので興味を持ってしまい…

でも直接リンク先から買うのは抵抗があった(カード情報をどの様に使われるか信じられない)ので、Amazonで調べ直してみたら「そんなに高いモノでもないなぁ」と、良さげなモノをポチっと。

セール品だったので普段の価格より安く購入出来ました。(購入時は1500円以下でした)。

付属品としてプラスチックのアタッチメントが入ってましたけど、不要だったのが最初のラッキー。
数種類のパッキン以外にシールも入ってたのもラッキーでした。
(商品によっては付属されていないかも。レビュー確認は大事です)

最初にシールを巻かずに取り付けてみたら繋いだトコから案の定、水がピュ~っと…
「まぁ、そうなるか」と。
あらためてネジ山にシールを巻いて取り付けてみたら、水漏れせず使えてます。




alt
(これも拝借品です)

水の出る高さや向きを自由自在に変えられるので便利です。
Posted at 2025/07/13 15:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記
2025年07月06日 イイね!

輪っか、届きました

数日前に届いていたみたいなんですが受け取れず、LINEでの通知から今日受け取れる様に設定し、さっき受け取る事ができました。




ちょっと紫が濃いな…(^_^;

取り付け出来たら紹介しますね。
Posted at 2025/07/06 11:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなん買いました | 日記

プロフィール

「しんどいなぁ」
何シテル?   09/18 00:13
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation