• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

エンブレムステッカー

コインランドリーに洗濯物を出している間に、先日届いたエンブレムステッカーを貼付けました。


・Tマーク

艶消しブラックでオーダーしたはずなのに…Σ(´д`;)
まぁ、これはこれでヨシとしますけど。

遠くで見られる分には大丈夫です…(ノω`)プププ




・V6エンブレム

何気にドクロエンブレムもアピール(笑)



・車名エンブレム

これも近くでジ~ッと見られたくないです(^^;



この時…ウチでも洗濯機を回しながら、スパゲッティをレンジで茹でながら、こんな作業をしておりました (・∀・;)
何がキッカケだったのか、汗が噴き出て来て止まりませんでした(笑)

Posted at 2016/06/13 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記
2016年05月15日 イイね!

おもてなしアイテム復活(2018.03更新)

おもてなしアイテム復活(2018.03更新)数ヶ月前から観れなくなっていたモニターを観れるようにしようと軽く確認をしたところ、メインヒューズが飛んでいただけでした(笑)

ただ、負荷によって飛んだと言う感じではなく、劣化でヒューズが断線してしまった感じ。
管ヒューズとは別モノにせなアカンかな…?(-""-;)

簡単な工具しか積んでいなかったので、それ以上の診断はムリでしたがこれで一安心。
また「おもてなし」への役に立ってくれそうです (^^ゞ

(2018.03.05追記)
思い出したので追記します。
今年の正月に、モニターがまた点かなくなっていたので数日後に調査しました。
何度ヒューズを交換しても切れる事を繰返してました。

「コレは何か特別な問題が…?」と思って配線をイチから見てみると、電源ラインのギボシの被服チューブがずれて丸出しに…
ちょうどその部分に車両の金属部分(ダッシュボードを固定するような?金具)が接触していた様でした。
チューブがズレないようにビニテを巻き付けるとヒューズが切れる事は無くなりました。

このブログをアップした時の原因も恐らく、チューブのズレが起こっていたと思います。

普段使わないモノこそ定期的に見た方が良いんでしょうね
…(^_^;)
Posted at 2016/05/15 10:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記
2016年01月14日 イイね!

付いたよ(喜)

付いたよ(喜)買ってからしばらく寝かせておいた自分も悪いと思っていますが、元から違う部品が入ってるとは思わないですよね…。

例えばヤフオクの評価などでそういう事例がやっぱり有って、対応が良い店もあれば、頑として「注意事項に記載の通り…」を通すお店も有る訳で。
お店とトラブる方がメンド臭い気がしたので今回は諦めて、別のお店から買い直しました。┐(´д`)┌ヤレヤレ



今日(14日)届いたので晩メシ後の運動がてら(?)に作業開始(笑)
当たり前ですが、バッチリ取付けられました🎵
奈良に引越してからの初いじりが完了です (・∀・)

外箱も同じだしユニットも見た目は同じ…???
確認はしてないけど、前のヤツは予備品として置いときます(爆)
Posted at 2016/01/15 02:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記
2015年07月19日 イイね!

いんすとーる…と言うのか?(笑)

いんすとーる…と言うのか?(笑)電圧計を付けてみました。( ̄ー ̄)

ホントは電圧計の配線をスイッチにハンダ付けだけ、するつもりでしたが…。





オーディオパネルを外しに掛かり~の…
小物入れを外し~の…
アルミ板を小物入れの大きさに切って、
部品がハマり込む穴を開け~の…
両面テープをオーディオパネルの裏に貼り~の…
配線し~の…

トツギ~ノ。って感じで完成です。

構想はしてたものの、ホントに今日やるつもりはありませんでした…f(^_^;
オモチャな電圧計ですが、役には立つでしょう(笑)

パーツレビューとかは後ほど…って要るかな?(爆)
Posted at 2015/07/19 16:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記
2015年05月04日 イイね!

ついた。(・∀・)

ついた。(・∀・)5月最初のブログです (^^ゞ
スライドドアにツィーターをインストールしました。


もう少しヒキで撮れば良かったんですが
このカタチって…







「寄生獣」のミギーっぽく見えませんか?(笑)
Posted at 2015/05/05 00:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | 日記

プロフィール

「この店はトイレが特徴的…(謎)」
何シテル?   08/25 13:52
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation