• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

燃費レポート

熱稲妻を装着し5回目の給油となりました。給油は土曜日にしました。

今回の走行距離 296.7km
給油量 44.13L
-------------------------------
今回の燃費 6.72km/L

3回目の給油時にリッター当たり6.51kmという一番悪い数字を出してしまってますが、それに続くワースト2の燃費です。
基本的に冬の方が燃費が伸びるハズなのにな~(苦笑)



さらに燃費を悪くさせてしまうかも知れないブツが今日届きます (= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted at 2006/01/10 00:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱稲妻 | クルマ
2005年12月30日 イイね!

装着後の給油、3回目・4回目

3回目

トータル走行距離 260.4km
給油量 39.98L@¥124
-----------------------------------------
結果 6.51km/L

クリスマスイブに名古屋に行く直前に給油しました。
名古屋に行く時に乗るICの近くのセミセルフのスタンドで
給油したので、満タンと言えどドコまで入れてくれてるのか判りません。(^^;

本格的に寒くなりだし、アイドリングの時間が長くなったのと
信号待ちの発進で踏み過ぎてました。
発進時に2000(rpm)程でアクセルをホールドしシフトUPを待てば燃費の低下は少ないのですが、トロ臭い走りしか出来ません…
周りの流れと同じレベルで発進しようとすると2500まで引っ張ってようやくトントン (-_-;)
キックダウンをいつもより多様してたのも理由の1つです。


4回目

トータル走行距離 421.4km
給油量 43.68L@¥124
-----------------------------------------
結果 9.64km/L

名古屋からの帰りでガレージに戻ってきた時には、燃料計のガス欠警告灯が点灯直前でした。
その3日後に出勤で乗り、会社の近くまで来た時に警告灯が点灯…「帰りにウチの近くで入れよう」と思ってました。

会社によく来るヒトが来て用事が終わり、帰りが一緒になったのですが、そのヒトはいつも会社まで地下鉄に乗ってやってきます。
止めてある駐車場と同じ方向に地下鉄の駅があるので、そっちの近くで別れてバイバイ。と思ったら
「クルマ見せてくれないんですか~?」って、思わず (@_@) パチクリ
前に話をしていたのですが、実物を見せたら驚いてました。
いぢくってる事は言ってなかったんですけどね (^^;
冗談で「送ろうか~?」って言ったら「イイんですか?」って (#^.^#)
(もちろんイイに決まってるじゃナイっすか。…ってゆーかお願いします(爆)

警告灯が付きっぱなしなのはカッコ悪いので、スグ近くのスタンドで給油。ココも店員が給油するので、ドコまで入れてくれたのか不明…
さすがにオープンモードは酷だろうと思って、クローズのまま送りました。でもビーエムの雰囲気は味わってもらえた様です。
(=´▽`)ゞ イヤァ~

その翌日・翌々日、スロットでバカヅキしたのは気のせいなのでしょうか…(爆)
Posted at 2005/12/30 18:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱稲妻 | クルマ
2005年12月03日 イイね!

装着後の給油・2回目

トータル走行距離 352.7km
給油量 46.64L@¥126
-----------------------------------------
結果 7.56km/L

前回(1回目7.69km/L)よりダウンしてます。(-_-;)

今回、高速道路は1度しか使ってません。
でも都市高速なので、たいした距離は走ってませんから
それが返ってアダになったのかも知れないですね (^^;
Posted at 2005/12/04 00:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熱稲妻 | クルマ
2005年11月23日 イイね!

「熱稲妻」投入後の初給油

世間では今日は祝日でしたが、出勤日であった自分にとって何~んも関係無かった訳で (;_;)

休みの日だから道路はガラガラ。
「じゃ、乗ってったれ」と自動車出勤しました (^^;
しかしゲツ・キンの間の休みなので、日曜日の様には道路は空いてませんでした。



\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コツチニオイトイテ

肝心のハナシである「熱稲妻」投入後の初給油をしてきました。
トータル走行距離は354.3km。
投入後の給油後に高速道路を使った(約80km)以外は一般道での走行なので、日常ありがちな走行距離ではないかと思います。
セルフスタンドではいつも給油口一杯に入れてるので、もちろん同じ様にギリギリまで給油。
46.06リットル入り、値段は¥5840 (^^;
結果は「リッター当たり7.69km」でした。

衝動買いしたので投入前の燃費をキチンと調べてないのですが、単純計算でリッター7km台の前半だった様な…(^^;
もう少し長いスパンで燃費計算するべきでしょうね m(_ _)m

一番判りやすいのは、高速道路を突っ走ってみるとか???
今年の夏に東京に遊びに行ったのですが、その時の燃費はリッター11km後半でした。
渋滞さえ無ければ12km行ってたかも。(;-_-) =3 フゥ
Posted at 2005/11/23 21:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱稲妻 | クルマ

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation