• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

日曜日は…

日曜日は…センターコンソール下にLEDテープを追加してました。

最近買ったLEDテープで…ではなく、以前に買ってたLEDテープを使いました。
LEDの配置が均等ではないので、正直、見える様には付けられなくて困っていたんですが、見えない部分に使うには丁度よかった訳で。
フットライトで使ってるインナーランプをこれに振り替えようかなぁ…(^_^;)


次回は別のLEDテープをウェルカム連動で車外を照らすように仕込む予定です。
Posted at 2013/11/26 18:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月16日 イイね!

今日の電飾

今日の電飾昨日届いたブツを装着し、
いま完了したところです。
夜が楽しみ♪ (^。^)y-~

(2013/11/17日)
整備手帳をアップしましたので
良かったらご覧下さい (^_^)/~~


・LEDバルブ
・オールインワンHID
Posted at 2013/11/16 16:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の電飾 Part2

今日の電飾 Part2昨日に引き続き、電飾ネタです。
今回はドアミラーウィンカーのポジション化です。

ラクティスで培った技術がココでも役立ちました f(^_^;

時間を掛けて施工しただけに、ノントラブルで装着完了。
前からやりたかったウィンカーのポジション化がこれで完成です♪
\(^o^)/

(ドアミラーウィンカーが)純正だからか、パッと見ぃは暗い感じがしますけど問題ありません。
ココもいつかは、ラクティスで使ってた社外品に交換予定です…(^_^;)



いま外では雨が降っていまして、いちおう予定していた後部座席用のエスコートランプ(車外へのLEDテープ貼り付け)作業は次回に延期します。m(__)m
Posted at 2013/11/10 16:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の電飾

今日の電飾先日届いたLEDテープの一部を運転席・助手席のドア下に仕込んでみました。
白の側面発光タイプを下向きに照らすように貼り付けてます。

ドアがデカいとは言え120cmも使い切る事は無いので、ドアの幅ギリギリでカットした端をビニテで絶縁処理(?)して完成です♪

カットした残りは…どこかで使う予定です (^_^;)

他の部分に関しては構想がまだ煮え切らないので今回はここまで…m(__)m
とは言え時間が中途半端だったので、以前に買ってて付けられなかったウィンカーポジションユニットをフロントウィンカーに仕込みました。
以前のクルマからウィンカーをポジション化してきたので、ようやくです \(^o^)/

アルファードと違ってヴェルはヘッドライトが二段になってるので、夜間点灯するロービームとポジションが下段にあるのに上段が何も点灯しないので余計寂しいんですよね。(´Д`)
ウィンカーが点灯した事で、次はハイビームの辺りをボヤーっとでも点灯させる事が出来れば上段の存在感が出せて良いんですけど、皆さんがやってるような高等テクニックは持っていないのでどうしようか悩んでます (^_^;)

ドアミラーウィンカーのポジション化も急がねば…(^o^)/



Posted at 2013/11/10 00:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2013年10月15日 イイね!

ひとまず(?)完成です。 

ひとまず(?)完成です。 整備手帳に先行アップしましたが、コツコツとやってきた後部座席の足元照明が(ついに?)完成しました。

ステップ部分には二色同時点灯が可能なLEDテープを使い、白発光はドア連動、アンバー発光はアクセサリー電源で点灯します。
前席シート下のLEDテープについては装着当初アクセサリー電源だけで点灯させていましたが、不便に感じた事があったのでリレーを追加してドア連動にも対応するようにしました。(^-^ゞ

前席側に関しても、GARAXのランプハーネスから電源を分岐させてLEDテープを追加したので、ドアを開けた時はさらにフロアが明るくなるようになりました。
ただ、市販のLEDテープはランプハーネスのスモール連動時の微弱電圧による点灯に対応していないので消えてしまうのがちょっと残念です。(^_^;)

ドア連動では色々気付いた事がありましたが、今回は目をつむって…(爆)
時間がある時に配線のマイナーチェンジをするかも知れません。



いいね、ありがとうございます…m(__)m
Posted at 2013/10/15 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記

プロフィール

「この店はトイレが特徴的…(謎)」
何シテル?   08/25 13:52
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation