厚地のカーテンを2組購入しました。
台所に窓があるのですが、陽の光りが欲しかったのでソコにはカーテンを一切付けませんでした。
しかし冬に入ってからはカーテンが無かったせいか、台所の室温は感覚的に氷点下…(>_<。)
台所とリビングは扉1枚で仕切られているだけなので、リビングでガンガンに暖房を効かせても、
台所からの冷えた空気が侵入してくれば暖められた空気もリビングの隅っこの方まで届いてくれませんからね (^^;
そして、リビングからベランダに出る為の窓には薄手のカーテンをしていましたが、やっぱり薄手のカーテンじゃ寒さをしのぐには限界があります…(-_-;)
早い時期から厚地のカーテンを買おうと思っていましたが、休みの時はあまり動きたくなくなる性分なので、ホームセンターには足が向かなくてなかなか買えずにいました (^^;
今日は…

の作動チェックの為に外へ出たのでホームセンターにも出かけられたワケです (^^ゞ
休みの日に外へ出たのは久し振りです(苦笑)
ホームセンターで他には歯磨き粉を買ったり、ストロボをバンパーに装着する土台とする為のワッシャーを買ったり…
晩飯を食べたあと台所へカーテンを付けてみたのですが、カーテン1枚でバカに出来ないですね。
取付けた直後でも寒さが軽減されたのが判りました (゜ロ゜) ヒョオォォ!
その勢い(?)で、リビングの窓にも買ってきたカーテンをすぐさま取付。
寝る時には暖房を消して寝るので、その時の寒さは減るんじゃないかと思います。
暖房費の節約に一役買うでしょう…(^^;
ちなみに、ストロボはバッチリ動作しました。
ユニットを2年ほど使わずに寝かしてたのでキチンと動作するか心配でしたけど、キチンと動いて
くれてたので、装着に向けての準備が少し整いました (^^)v
Posted at 2008/01/19 23:17:14 | |
トラックバック(0) | 日記