• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

原チャリ再始動計画、その2

昨日のハナシですが、とりあえずマフラーだけノーマルに戻してみました。

取り外したチャンバーは、目に見える部分に亀裂があったのでソコら辺はアルミテープで補修していましたけど、ドコからか音がしていたのでおかしいと思っていたんですよね。
そしたら、フランジの方で半周ほど亀裂が…( ̄▽ ̄;)
そらいつまでも直らんわ(爆)

以前からハイオクを入れてたお蔭か?
「ガソリンの状態を確認しよう」とバイク屋のオヤジさんが言うので、キャブのドレンから漏らしたガソリンのニオイを嗅いでもらうと腐っていない様子。
キックペダルを二十何発かキックすると、長い眠りから目を覚ましたエンジンの音が!

2スト独特の白煙がちょっと懐かしい…(^。^;) フウ

1~2分ほどエンジンが動いたのを確認したところで今日の作業は終了しました。
修理として持っていったモノだから、バタバタしたって仕方ありませんからね。

「場所は貸したるから、自分で直せるんなら直せ」と言ってくれるオヤジさん。
工具を貸してくれたり助言をしてくれたり、馴染みのお店だからか融通を利かせてくれる良いオヤジさんの居るお店でバイクを買ってて良かったです。

替えた駆動系は…とりあえずこのままでイッてみます(微笑)

強賠を更新し直してリアのタイヤを交換すれば一応公道を走れる状態になりますが、念の為に役所でナンバーの件を聞いておかないといけません。
そこら辺が晴れれば、原チャリ復活です。ヽ(´∀`)ノワーイ
Posted at 2012/04/30 17:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「この店はトイレが特徴的…(謎)」
何シテル?   08/25 13:52
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation