• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ウィンカーポジションユニットが

壊れました。
(最近こういうネタばっかりです (;_:))

今日の夕方なんですが、ポジションを点灯させて走行していたんですけど、左折しようと左ウィンカーを作動させた時にハイフラ状態になりまして…。
信号待ちの間に外に出てチェックしてみたら、リア(のウィンカー)は点灯してるけど、フロントはポジション化で点灯してるけど点滅していませんでした。

一瞬、ウィンカーリレーが壊れた?と疑ってしまいましたけど、壊れるときにハイフラになる事って有るのか…?と考え「ウィンカー配線がポジションユニットの間でどないかなってる」とあらためて推理…

コンビニへ寄って、買い物をして緊急オペ開始 (^^;

ユニットに接続している配線を外して、元通りのウィンカーの配線に繋ぎ直すと正常に動作したので、とりあえずひと安心出来ました (^^;

(ポジションランプもウィンカー動作する様にしているので、ハイフラしながらもそちらが動作していたので周辺を走っていたクルマや歩行者に迷惑は掛かっていないハズ…です)

グレーな過剰装備がシロに??? 付けてて良かったかも。
(閑話休題)
ユニット内部で左ウィンカー動作に関係する回路が壊れたみたいです。
こないだ車検を受ける前にノーマル状態にさせておこうと、ポジション点灯のON・OFFのスイッチが固くなっていたので「もうアカンのか?」と新品を購入していましたが…予感的中?

近日新品に交換予定です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウィンカーポジションユニットについて再レビューをアップした文章を一部改訂してブログアップしました m(__)m

そこにも書いていますが、本当に記憶が正しければ装着したのは2013年の11月ごろになります。
でも12年も使っていたのかは疑問でして、その何年後かに一度は交換してる気がするんですよね~。(^^;

まぁ、こういうのが4~5年でも使えれば、完全に元は取れているのかな?と。
Posted at 2025/07/30 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6789101112
13 141516171819
20 21 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation