• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

【ご注意】HID仕様ラクにC-ONEマフラー

HID仕様のラクにお乗りの方の中で
C-ONEマフラーを装着予定の方がいらっしゃいましたらご注意下さい。

C-ONEのホームページ→http://www.c-one.co.jp/C-ONEPARTS/muffler.htmlにて

※ディスチャージヘッドランプ付車は
オートレベライザーセンサーと干渉するため取付不可


と有りました。



クレームが出たんでしょうね。
いずれ対策してくれると思いますが



MyラクもメーカーOPでHID仕様にしてます。



エアロに合わせてマフラーも…と考えていましたから、そのまま



「You、イッちゃいなよ!」



ウチのジャニー物欲大魔王が声を掛けてたら…



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ワンオフマフラーを選択して結果オーライとなりました(苦笑)



ちなみに



自分はワンオフの打合せの時に「このセンサー、何? (‥ )」っていぢくってると、
メカニックのヒトから説明を受けました。
「何でこっち(マフラー寄り)に付けるんやろうね」とメカニックのヒトも苦い顔…



なので、



自分のマフラーはココらへんの事もバッチリ対策



してくれてるハズです (^^;


※何気なくHPを覗いてみたらこんなコメントが記載されてあったので自分もビックリしました。
もちろんC-ONEに対して嫌がらせをする気は毛頭ありませんので。
Posted at 2006/11/10 23:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月10日 イイね!

柿もっさんマフラー

今朝のブログを書いたあと"カラスの行水"と言われる様な短時間で風呂を済ませ、9時過ぎに柿本へ出かけました。

中環の渋滞を気にしながらも予想してた通り1時間後に到着し、さっそく店内へ。
「ラクティスのワンオフマフラーの取付予約をしてた者ですが…」と言うと、サッとラクをピットへ入れてくれました。
リフトで上げた後、作業してくれるヒトと20~30分程打合せをします。
取付け角度(前後・左右)についてや、タイコとバンパーまでの距離…etc

後は何もやる事がナイので…近所のパチンコ屋で完成を待つばかり (^^;
結果は、ノーコメントで… _| ̄|○
夕方に「完成した」と連絡が来たので店に戻りました。


ドーン(ウチに戻ってから撮影しました)

(インナーバッフルが付いてない状態で)音を確認してもらって良いですか?」と店の方が空吹かしをします。

低音が効いてて、でもうるさ過ぎない (^-^)
自分がOKとする許容範囲内に入ってます。
(乗ってから思ったのですがRS-Rと音質が似てるかも。聞き比べてみたくなりました)
「ありがとうございました」と店を出たものの、夕方の帰宅ラッシュで道路が渋滞…
低速でドロドロとしか走らせる事が出来ませんでした(苦笑)

ウチに帰る途中で、お店で買ったステッカーをペタリ…

これで「カキモトマフラー」をアピール出来ます (= ̄∇ ̄=) ニィ

もう夜ですから、ケイタイカメラでの撮影に限界があります。
お尻の全体像の撮影は後日という事で…m(_ _)m
音の録音もどうしようか考えてますので、しばらくお待ち下さい
Posted at 2006/11/10 20:41:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | モディファイ作業 | クルマ
2006年11月10日 イイね!

おはようございます…(/0 ̄) ふぁ~ねむい

いま目が覚めました。

先日のブログにコメントを頂けた方、レスは後で入れますのでしばらくお待ち下さい…m(_ _)m

昨日ウチに帰る時間が遅くなりチョー寝不足です(苦笑)
帰りが遅くなったので昨日は風呂に入れてません (^^;

目を覚ます意味でも今からシャワーを浴び、その後で柿本のお店へ向けて出発します。
Posted at 2006/11/10 08:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年11月09日 イイね!

そのまた明日

ラクティス+柿本マフラー
ついに明日です。

長いこと待った気がします…(ToT)
今日の事はもう考えないゾ (^^ゞ


あ、そうそう…
もったいぶっても仕方ないので
昨日のブログに書いてた
「今日やろうとした事」のネタばらしします。

マフラー出口周辺にキッチンアルミテープを貼ってみました。

こういうヤツの名称は何て言えば良いんでしょうね…?
マフラー出口付近の熱でエアロを溶かさない(?)様にするヤツです。

ま、「なんちゃって」だから機能しないと思いますが (^^;
Posted at 2006/11/09 12:23:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

あした

会社の同期入社の友人が「明日、時間ある…?」と声を掛けてきました。
「何かあるん?」と聞いてみても詳しく言わなかったので、チョット不安…(苦笑)
"同期入社の友人"とは、こないだのブログで出た、ダーツをやってる友人の事です。



ひょっとして…


紹介してもらったヒトの中で自分の事を…?


まさか…


有り得ない…


だってオレ…印象薄いし(自爆)
初対面のヒトと上手くしゃべれません…でもソレって、みんな当たり前か f(^^;) ポリポリ





あ・・・


単純にそういう事じゃ無かったりして(苦笑)

明日は、とりあえずアフターファイブの事を考えずに仕事します。



コレで明日の予定が決まってしまいました。
明日ウチに帰って、やろうとしてた事を急遽今日完成させました。
あさってには判ります。
Posted at 2006/11/08 23:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
1213 1415 1617 18
19202122 232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation