• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

茄子

今日支給されてるハズなんですけど、明細はまだ見てません (^-^;

前月までスロの調子はまずまず良かったのに、今月に入ってからは急降下...(;_;)

先日、名古屋でリベンジを目論むも玉砕...(;_;)(;_;)

茄子の行方は「右から左」に決まりました。 (;_;)(;_;)(;_;)


Posted at 2012/06/29 21:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月25日 イイね!

ネタ無いの?とか言わない(苦笑)

この記事は、MINI、クラブバンを今秋発売について書いています。

(ニュース内容 ここから)
MINI、クラブバンを今秋発売

 独BMWは、MINIクラブマンをベースとする商用バン、その名も“MINIクラブバン”を2012年秋に発売すると発表した。

 MINIクラブバンは、今年3月のジュネーブショーで世界初公開された、MINIブランド初の商用車だ。ターゲットは、商用ユースにおいてファッション性を求める都会派ユーザー。先のジュネーブショーでは濃いカラーリングの車両が展示されたが、今回発表されたのは明るいベージュ色のモデルだ。

 クラブバンは、運転席と助手席の2つのシートを持つ2人乗りモデルで、後部座席の空間は荷室として割り当てられている。乗員空間と荷室はパーティションで区切られ、荷室へのアクセスは左側サイドのクラブドアまたはリアの観音開きドアから行う。

 ラインアップは、MINI One クラブバン(98hp)、MINIクーパー クラブバン(122hp)、MINIクーパーDクラブバン(112hp)の3グレード。

 MINIクラブバンは欧州では2012年秋に発売予定となっている。
(ここまで)



ファミリーユースにとっては2シーターと言うのがネックですが…(^^;
「バン」と名乗るだけに4ナンバー登録が出来たらアリかも知れませんね。

「D」はディーゼルなんでしょうか???
Posted at 2012/06/25 21:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

今日は待機です

今日は待機です夕方から待機に入っています。
今現在(23時前)までに2回出動しましたが、簡単なトラブルで良かったです。

早めに雨が止んだので、憂鬱だった気分がちょっと変わりましたね。
出動先から待機場所へ戻る時に見た、中之島のライティングがキレイでした。

そう言えば、こっちに帰って来てから大阪の夜景をじっくり見る機会がなかったです。(>_<)
平日はウチと会社の往復だけですし、休日もロクに取れないのでウチから出る気分にもなれませんでしたからねぇ...(´Д`)

完全週休二日制って何?って感じ。
まぁ普段に残業らしい事をしてないんで、残業代として稼ぐにはそうするしかないんですけど...(^^;

...閑話休題w

このブログを書いてる間に日付が替わる時間に近づいて来ました。
もうトラブル出動も落ち着く頃だと思います。
明日の朝、通常勤務の時間になれば事務所へバトンタッチ出来るので、それまでゆっくり出来ると良いんですがねぇ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/06/12 23:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月07日 イイね!

ネタ無いの?とか言わない(苦笑)

この記事は、レクサス、IS Fでヒルクライムに参戦について書いています。









カッコイイっすねぇ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
参戦を表明したのは恐らく、アメリカのレクサスでしょう。

正直、何でまた突然…って気はしますけど、
参加するからにはテッペンを狙ってもらわないとダメですよね ○o。(´-`)


(ニュース記事・ここから)
 レクサスは、7月8日に米コロラド州で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに、“IS F”のレースカーで参戦すると発表した。

 オレンジのボディカラーで身を包んだIS Fは、ボンネット、フロントフェンダー、スポイラー、ダッシュボードなどにカーボンを、ガラスにはポリカーボネイト製とするなどの大掛かりな軽量化により、車重がノーマル車より314kg軽い1400kgにおさめられるなど、ポテンシャルが高められている。

 一方エンジンは、ノーマルと同じ5リッターV8(最高出力423ps、最大トルク51.5kg-m)を搭載し、組み合わされるトランスミッションも8ATで変更はない。

 このところ日本勢も同ヒルクライム競技へ参戦するメーカー/チームが増えており、スズキ、三菱、横浜ゴムなどが参戦している。
(ここまで)

【動画】パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(2011年)
Posted at 2012/06/07 23:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウィンカーポジション(再)装着しました」
何シテル?   08/03 19:16
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation