• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

引っ越しが終わって…

数日経ちましたが、新居はまだ段ボールだらけで整理出来ていません。
言い訳としては、まとまった休みが無いからですかね~(^_^;)
今日も仕事で、来週の土曜も仕事…
土・日と連チャンの休みがハヨ来てくれん事には片付ける気になれませんゎ…(-_-)

整理出来ていないと言いながらも、
一つ一つの部屋が広くなったので、大阪のウチでは使えなかったモノをココで色々復活させております。(^_^)v
例えば、風呂場の脱衣スペースにメタルラックを追加して、脱衣カゴや布の棚(?)をブラ下げてバスタオルをキチンと置ける様にしたり…。
ダイニングキッチンも、広いクセに流し台は普通の大きさ(笑)なので、腰くらいの高さのスチールラックにローラーを付けてワゴンみたいにして使ったり…と、そう言う事をやってますね。

「使えるけど、要らないかなぁ?」と思ってたモノを有効活用出来てるので、置いといて良かった…(^_^;)
ビンボー癖で、よー捨て切らんだけなんですけどね(爆)

とは言え、捨てなアカンやつも有るのは確か…(^_^;)
大阪のウチでベランダに放置してたドンガラを、とりあえずこっちまで引っ張って来ましたけどハヨ何とかせな…(-_-)

あっ…
後輩からもらったアレも、いつ着けようかなぁ?(^_^)v
Posted at 2015/10/31 14:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年10月28日 イイね!

当り券 (^_^)v

当り券 (^_^)vずーっと引っ越しネタばっかりだったので、こんなネタでも…(^_^;)

1週間前のハナシになりますが、
晩メシで、とあるレトルトカレーを食べようと箱を開けてみたら、このメーカーさんお馴染みの応募ハガキが出てきたので 「これ、まだやってるんやな~」 と思っていたんですが…


よく見たら『当り券』と書かれた応募ハガキが入っていました。(^o^;)
(画像・真ん中)
ちなみに、通常の応募ハガキ(ハズレ?)が右のヤツです。

通常の応募ハガキでもそうですが、
景品が選べないのはチョット…って感じはありますけど、無条件で景品が戴けるなら戴いちゃいましょう(^o^)

ってことで、ハガキは明日出します(笑)
Posted at 2015/10/28 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

引っ越し、最終日

引っ越し、最終日月曜日の事になりますが、
大阪で住んでた部屋の明け渡し日でした。
日曜日にやってたベランダ掃除とドンガラの仕分けが途中だったので、その残りと窓ガラスの清掃をして部屋を明け渡す事に。

日曜日にベランダ掃除をする前まで居た『ヌシ』は、良からぬ雰囲気を察したのか…?(^_^;)
部屋に入った時には既にヌシは居ませんでした。
今日のメイン作業が済んだ時にはまだ昼前。
今まで個人的に荷物を運び出す時に、色々なトコの掃除を済ませていたのでココでラクになりましたね…(^o^;)

仕分けたドンガラをクルマに載せる作業をしていたら、管理会社の方が来る時間になり。ルームチェックをやってもらう事に。
部屋に住む際に受け取った備品のお返しと、部屋の状態を確認してもらいましたが『問題なし』のお墨付きを頂けました (^_^)v
管理会社の方に「お世話になりました」と最後の挨拶を済ませて駐車場からクルマを出し、マンションの表通りに回って撮ったのがこの画像です。

港区は何かと便利な良い街でしたね。
三年と半年しか居れなかったので、色んなトコを探訪するには期間が短くて探訪し切れなかったのが心残りです…(ノ_・,)

自分がまだ小さかった頃、親の知り合いが港区に住んでたのですが、子供ながらも「ココ(港区)エエとこやなぁ」と思わせた雰囲気がまだ残っていた気がします。

いつかまた大阪に戻れるなら港区に住みたいので
「『ひとまず』ありがとう」と言っておきます (^o^)
Posted at 2015/10/28 00:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

引っ越し、番外編 パート2 ゜゜(´O`)°゜

日曜はベランダに置いてたドンガラ整理と清掃がメインでした。

一番イヤだったんですが、ウチのベランダには『ヌシ』が居まして…
其奴らをどかせてからミッション開始…(^_^;)



部屋寄りに置いてたいくつかの段ボールの中身から『断捨離』していく事にしましたが、見てはいけない「パンドラの箱」と言うべきのベランダボックス(笑)を開けてみたら…

うゎ、懐かしいモノだらけ…( ̄▽ ̄;)
ボックスに入れてたので中身はキレイなまま。
結局、半分程度の断捨離しか出来ませんでした。f(^_^;

途中、息抜きとしてホームセンターへ行き
ゴミ袋を買い足したり、しっかりしたゴム手袋を買ったりして再度ベランダの掃除を。
最後の方は『ヌシ』のシモの世話を試みましたけど、暗くなってきたので半分ほどで終了…

残りは最終日である月曜に挑戦します。

もう寝ないとヤバイので、また月曜に…゜゜(´O`)°゜
Posted at 2015/10/26 01:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

引っ越し本番。

今日は引っ越し本番の日でした。

今までさんざん個人で荷物をさばいてきて本番当日に向けてカンペキにするつもりでしたが、
結局カンペキな仕上がりには出来なかったので昨日からソワソワしていました…(^_^;)
今日はいつもより少し早めに行き、もう少し荷物を作ったのと、残りの荷物を整理して
引っ越し屋さんへのアシストをやってみたつもりです (^o^;)

で…約束した時間に引っ越し屋さんが登場。

まず、今回引越し屋さんに持って行ってもらった荷物は普段使わない荷物ばっかり。
今月から新居住いなので、普段使うモノはもう個人的にこちらへ持って来てますから…(^^ゞ

なので、ほとんどの荷物は普段使わない箱に詰められたモノ。
ホイホイ♪ってな感じで、1時間ちょっとでトラックへの積み込みは終わっていました。
新居でも荷物をドコに置くかを仕分けてもらえば、ホイホイと1時間程で終了。
まぁ物置とする部屋へ置く荷物ばっかりなんですからね…(^^ゞ



今回持って来た荷物のいくつかの整理はまたいずれ。

って思ってるから荷物が減らないんだよなぁ…(;´∀`)

最後に洗濯機の設置をしてもらい、引越し本番である今日の作業は無事終了しました。





でも、ホントの終わりはルームチェックのある明後日なのです。  

実はベランダにまだドンガラが残ってたりします…Σ(゚д゚) エッ!?

いずれ処分するつもりだったドンガラを本気で処分する時が来てしまいました。

さぁ、どうすっかなぁ…ヽ(´Д`;)ノアゥ...
Posted at 2015/10/24 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4567 8 910
11121314151617
181920212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation