• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

おかえり

今日、整備工場へ行って引き取りに伺いました。

すぐに交換しないとイケナイって訳ではないですけど、
クーラントの減りはたまに気にした方が良いかも…って言われました (^^;

その件は了解。と、夏タイヤへの交換を来月の半ばでお願いしてきました。
帰る間際に、戻し忘れてたモノを見て「アッ…」となって、謝って帰りました (^▽^;)


スタッドレスは「去年、暑かったんで冬は雪が降る(積もる)んじゃ?」と言うハナシが有ったので2~3年ぶりに履かせてみたんですけど、結局積もる事はなかったので、ちょっと残念感はありましたね。
ノーマルサイズだったので燃費が良かったのはヨシでしたけど (^^ゞ


で…ウチに帰って「元に戻す」作業をやりました。
他の部分はパッと済ませられたので良かったんですけど、グリルマーカーが…
最後に付けたグリルの端っこのがキチンとハマらず、収まってくれない。
他のは収まってくれたのに…
前の時にどれがどこだったか覚えてたら良かったんかなぁ?と、それで時間を
取られてしまいましたね。

最後にナンバーフレームを付けて終了。


このクルマが製造されたのが2008年、あと3年したら丸20年。
その3年…その後も乗りたいと思ってますけど、考えた方が良いのかなぁ。
Posted at 2025/06/29 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

車検の結果

クルマはまだ帰って来ていませんが、整備工場から電話がありました。

ウォーターポンプにガタがあって、若干の水漏れがあるのと
エンジンマウントがガタガタなんだそうです (^^;
いま部品を頼んだとしても欠品しているモノがあって、すぐ揃わないし
そういう事があったので電話を入れました。と…(;・∀・)

しばらく乗るおつもりでしたら交換されたほうが良いですね。との事でした。

「ザックリ如何ほど?」と聞いてみたら『¥20万は行かないと思いますが』と。


マジですか (^-^;


長年乗ってると「こういう事がいよいよ来たか」と言う感じでしょうか???
「欠品」と聞いて一瞬ドキっとしましたけど、生産終了じゃなくて良かったw

時間の都合で持って行けなかった夏タイヤへの交換もその時お願いする事にしましたけど、いつやってもらおうかなぁ? (´-`).。oO
Posted at 2025/06/27 22:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

昨日の話ですが

車検に出してきました。

週明けに返してくれると助かるかも(謎)


あっちで行くとしても1~2時間くらいしか差がナイなら
コッチで行く方が気分的にはマシなんだよな。6時間くらい掛かるけど…
Posted at 2025/06/25 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

『戻し』完了

国民的アニメが始まる頃から作業を始め、終わったのが約2時間後。
腕時計をせず携帯も見ないまま作業をし、部屋で時計を見た時にギョっとしてしまいました(笑)

ウィンカーポジション関連とグリルマーカー、ナンバーフレームを取り外し、リアの流れるウィンカー(LEDテープ)を隠しておしまいです。

とは言え、履き換えてもらう夏タイヤは積み込めていないので月曜日にやる予定…
タイヤを積む前に降ろさないといけないモノが有るので月曜も忙しい。  
火曜に持って行く約束をしてるので、両日とも定時ダッシュしないと…。


こないだ、リアのブッシュがヘタってるのはトーションビームのトコでしたっけ?って聞いたら、ラテラルロッドのトコだったそうで。
純正と社外品とどっちが良いか調べとこうかなぁ…

(あれっ?ラテラルロッドって無いの?)
(検索してみたけどHITしませんでした)  


その翌週には帰って来てくれないと困る…(謎)
Posted at 2025/06/23 01:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

来週には

車検が満期になります。
当然ですが継続して乗りたいので整備工場へ出す事になりますが、その為にはグレーなモノを外してしまわないといけません。

そうせなアカンのは分かってるんですけど、やる気が起こらんのですよね…。
夏タイヤにも履き替えさせたいから、車のケツに載せるのも一苦労です。


とりあえず…

Wako’sのPacはアマゾンで注文しました。
こないだ、とある工具屋さんで値段を見てみたら「え~…」と言う値段でした。

他のメーカーでも類似したものがあり、添加されたA/Cオイルの量が違っていたりしますが値段もピンキリ。
Wako’sの信者ではありませんが「入れとけば間違いないか」と言う感じで買いました。

”戻し作業”…早いウチにやらんと面倒くさいやろなぁ~。
Posted at 2025/06/18 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン暫定税率廃止…?」
何シテル?   07/29 23:10
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 4 567
8 910111213 14
151617 18192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation