• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

45,000km

今日は休日出勤。
いつものF30ではなく、気分をかえてMINIで。
MINIに乗ってると、いつもの通勤路も楽しさ倍増♪

で、職場到着と同時にオドメーターが45,000km


1年あたり9,000km走ったことになります。
独特のゴーカート感覚は今も健在!
最近の遠出はF30の出番が多く、近距離中心の使用状況だけど、
これからも可愛がっていきますよ~(^^)
Posted at 2015/08/23 14:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年06月14日 イイね!

屋根、真っ白!

屋根、真っ白!昨日、チャグチャグ馬コを横目に見ながら、ひさびさにMINIを手洗い洗車。

とくに、こびり付いてたルーフの水アカをきれいに落としてあげました。

洗車場では、にゃにゃE39さんとバッタリ合流(^^)
考えること、一緒ですね~

ホットチョコレート+ホワイトルーフ、惚れ直しました♪
Posted at 2015/06/14 18:40:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年03月29日 イイね!

代車は Cooper Paceman

代車は Cooper Pacemanの~んびりな休日2日目♪







MINIの車検のため、「MINI盛岡」へ。
ショールームの特等席はCrossoverのディーゼルモデル。
ミドリのボディカラーが素敵♪


納車整備中(!?)の担当Y氏やOPEL時代からお世話になっているH氏とあいさつを交わし、サービスの方と車検内容の確認。
今日のサービスさんは若い方で、初めて対応していただきましたが、とっても丁寧で好感がもてました。

代車はペースマン。
せっかくなので、ちょっと寄り道してプチドライブ。
R455から岩手町に抜ける広域農道を北へ~
この農道、岩手山もきれいに眺められるお気に入りコースです(^^)
アップダウンの繰り返しが楽しいし、舗装状態も良好なので、オフ会のツーリングコースにいいかも。

スポーツ・アクティビティ・クーペの特徴、リアスタイル。
レンジローバーイヴォークなどと似たラインですね。
懐に余裕があれば、ペースマンのような個性派モデルも1台ガレージに納めてみたいものです(^^)

Posted at 2015/03/29 12:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年09月01日 イイね!

動作不調箇所の交換

動作不調箇所の交換相方MINI。
動作不調が2つ発生し、乗るたびに気になるというので、ディーラーのサービスにドックIN。
代車はE46!!!
久々に我が家のガレージにE46が納まる姿に、思わず一人でニンマリしたのは言うまでもありません(爆)

動作不調の1つ目は、ドアミラーの片方が正常に折りたたまれないこと。
R50、R56と、うちのMINIはドアミラーの不調に縁があるようで・・・(汗)
サービス氏 「モーター制御のユニットに不具合が見つかりました」とのこと。
このユニット部交換で正常作動に。

2つ目は、ドアウインド作動時の異音。ボクもチェックしてみましたが、(壊れる?)と思うほどガガガ~と大きな音でした。
サービス氏 「ウインドレギュレーターのパーツに不具合が見つかりました」とのこと。
こちらも該当パーツの交換で異音はなくなりました。

今回は2つとも無料交換(車検時、保証延長プランに加入済)
最近は不具合箇所をユニットごと交換する修理・整備が多いので、保証は精神衛生上いいですね(^^)

さて、MINIが戻ってきてしばらくたった先日、ディーラーから封書が届きました。
内容は(その後どうですか?)の定番文言。
でも、手書きの文字で切手が貼ってあり、1台1台丁寧に扱ってくれているようで、気持ちよく受け取りました。
Posted at 2014/09/01 18:39:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年05月25日 イイね!

MINIクラブマンコンセプト

MINIクラブマンコンセプト3rd MINIがデビューして、派生モデルのコンセプトも続々発表されていますね。

ボクは先代モデルからクラブマンが好きなので、コンセプトモデルにも注目です。



デザインスケッチ いけてます!


スケッチ通り!
3ドアのイメージを上手に重ねていますね。


ルーフ周りもMINIそのもの


フロントはギリ及第点(^^;


コクピットは奇抜すぎず平凡すぎず、ボク好み


使い勝手と個性が融合したリアドアも健在!


なのに・・
なのに・・・
なのに・・・・


デザイナーさんっ! なぜ横長テールですか!!!
好きな人もいるんでしょうけど、ボクは受け入れがたいです(泣)

確かに、かつては横長テールの名車もありましたよ。

コロナマークⅡワゴン


セプターワゴン


でもね、MINIのテールは、やっぱこうでないと。


発売まで再考してくれないかな~
Posted at 2014/05/25 11:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation