• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

線状降水帯に襲われて…

線状降水帯に襲われて…昨日(27日)は、夕方から秋雨前線による大雨。岩手県には線状降水帯が発生しました。
ボクの住む街もすぐそばの道路が冠水。
道行くクルマは、ヘッドライト下あたりまで水に浸かりながらの走行です。
可哀想に、MINIのお姉さんなど数台が立ち往生していました。

この冠水路近くには、ボクが借りている駐車場があり、タイヤ下部あたりまで水が侵入。
今朝、確認したら、水の押し寄せた跡が、枝や葉っぱでアスファルト上に残っていました。




幸い、X3 もハイエースも被害なし。


ハイエースのホイールをよく見ると、小さい巻貝(タニシ?)がひっついていました(笑)


この大雨でどこからか運ばれて流れ着いたのでしょう。
線状降水帯による大雨の威力には恐怖を感じましたが、まぁ、こんなオチで終われて良かったです。
Posted at 2024/08/28 15:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然
2016年05月01日 イイね!

道ばたに一面の菜の花畑

道ばたに一面の菜の花畑昨日は法事のため、西和賀町へ。

その帰り道、雫石方面から御所湖に向かって走っていると、目の前の視界が黄色一色に。

田んぼ何枚分でしょうか。一面に菜の花が植えてありました。その前では記念写真を撮る恋人たちも。
昨日はそのまま通りすぎてしまいましたが、じっくり見たくなり、今日、相方と見に行きました。



あいにくの雨模様でしたが、雨に濡れ、黄色が鮮やかに見えました。

個人で管理されているのでしょうか。
素敵なプレゼントをありがとうございます♪


夕方、盛岡にもどると、岩手山が神々しく輝いて見えました。



登山シーズンが待ち遠しい。

Posted at 2016/05/01 21:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2015年08月02日 イイね!

16.5℃の楽園

午後からあてもなくドライブスタート(^^;

まずは腹ごしらえ。
久しぶりにマックのドライブスルー
相方がサイドブレーキ脇のスペースに、ポテトMがスッポリ入ることを発見♪


これから重宝しそうなスペース(笑)

食べながら、なんとなくハンドルは北へ。
途中、道の駅「にしね」で新鮮野菜とご当地ワインを調達。
ここは野菜の種類が豊富でお気に入りの産直です。

ここで目的地がやっと決定!八幡平にむかうことにしました。

何回見ても飽きない、八幡平特有の景色を眺めつつ、アスピーテラインをゆっくり進みます。


アスピーテライン入口で30℃近かった気温がだんだんと下がりはじめ、
中腹でエアコンをOFF
かわりに窓とサンルーフを開けて快適に走行♪

頂上Pに着いてメーター表示を見ると、16.5℃!!


やがて霧が立ち込め幻想的なムードに


相方曰く、「天然のエアコンだね~」


八幡平は下界の暑さを忘れさせてくれる雲上の楽園でした(^^)






Posted at 2015/08/02 22:28:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自然 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

雪の回廊in八幡平

雪の回廊in八幡平GW突入!
行楽に出かけている方も多いことでしょう。

サッカーシーズンが開幕しました。ボクのGWは今年も自チームの運営中心となりそうです(^^;
今週末はシーズン最初の大会に参加。自チームは3勝1敗でリーグ暫定1位。
課題はまだまだ多いものの、幸先のよいスタートが切れました。

さて、大会最終日の今日は、早めに試合が終わり、午後2時には帰宅。
このまま家でゴロゴロ過ごすのはもったいないと、相方と八幡平に出かけました。

八幡平は除雪が終わり、4月18日から全線開通しています。(夜間は通行止め)
今の時期は、「雪の回廊」の中をマイカーで走り抜けることができます。


岩手側より秋田側がおススメ。回廊が高くて白く、まさに「回廊」のイメージを味わえます。


”チョロチョロ”音がするので道路わきを覗いてみると・・・
雪解けのあかしがあちこちに。


帰り際、レストハウスに立ち寄って目にとまったポスター


クマのイラストにほっこり(笑)
源太カレーの味も気になる・・・

自然と人間の共同作業で出現する「雪の回廊」。
おススメです。
このGW、北東北にお出かけの際はぜひ足を運んでみてはどうでしょう♪
Posted at 2014/04/27 22:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2014年04月25日 イイね!

今が見ごろ

今が見ごろやっと北東北も暖かい日が続くようになってきました。
サクラは今が見ごろ。
今週末、盛岡に遊びにくる方は、満開のサクラを満喫できるでしょう~(^^)






今日は、あまりの陽気のよさに、
お昼どき、思わず職場そばの広場に飛び出して、
サクラの木の下で”のほほ~ん”と過ごしました♪


Posted at 2014/04/25 19:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45
テールランプ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 04:22:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation