• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

酷道オフ2011秋 その4

投稿日 : 2011年10月31日
1
後姿ですね。荒涼としたバックとの対比が面白いです。
2
ここからは上信スカイラインの模様です。南北の展望がもの凄いものがあります。ここは万座峠ですが、後ほど行く笠ヶ岳がこのとおりはっきり見えています。
3
毛無峠の写真がここから。ダートの部分に4台車が停まっています。相当ゴツゴツした石があるのに、よく突っ込んでいくなぁと別の意味合いで感心(^^;;)
4
県境表示板です。車両進入厳禁ですから、鉄製のチェーンが張られています。この先は車道ではないので無意味な気もしますが、その大きさが結構な迫力です。(笑)
5
ガードレールなどの遮るものは何もありませんから、この看板が意味するものは重いです。
6
小さいながらも、峠を主張する看板です。荒涼とした景色を背後に拝みます。
7
群馬県側の廃道です。この先に、50年前に2,000人も居住していたという硫黄鉱山跡があります。
8
群馬県側の下界を望もうとしていますが、下に見えるものは荒涼たる景観ばかりなり…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月31日 19:35
県境の表示板はコピーさせてもらいました。
事後承諾ですが。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:41
原寸をさっさと縮小してしまいスミマセンでした。。。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation