• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

志賀草津高原ルート2015①

投稿日 : 2015年04月30日
1
国道145号線にて。いよいよ通れると思うと、感慨深いものが。
2
長野原草津口付近。草津白根山が近くに見えてきました。
3
8時半過ぎに、志賀草津高原ルート定番のベースキャンプに。予定どおり、9時に山頂に向かいます。
4
殺生が原付近。雪化粧と青々とした空とのコントラストがきれいですが、実態は硫黄分の臭気が充満するような、長居無用な場所。
5
ロープウェイと交錯すると、道路は一気に高度を上げ始めます。外気温もどんどん低下。ベースキャンプでは15℃ほどあった気温も、この辺では5℃ほど。風が強く、窓を開けていると痛みを感じるほどでした。
6
白根火山駐車場付近。2年前までは(駐車代は高かったものの)降りて散策できたんですが、現在は一般車両を完全に締め出しています。独特の景色なのに、車窓からしか見られないのは何とも残念。
7
万座ハイウェイとの交差点付近。白根火山駐車場から急降下するものの、交点を過ぎると再び上昇します。
除雪したばかりの、雪を被ったままの山。その景観を自分のクルマで行けることの喜び。もしかしたら将来的には自分のクルマで行けなくなる日が来るかもしれない、そんな思いが脳裡をよぎると、大事に走行しなくては!と思いますね。
8
山田峠付近。3つの町村(草津・嬬恋・六合(現・中之条))の境をまたいでいるせいなのか、崖の向きが目まぐるしく変わります。もうすぐ、雪の回廊に入ります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月30日 23:43
いい景色ですね!
志賀草津道路は一度行きたいんですよね。参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2015年5月1日 0:33
デキッコナイスさん こんばんは

良い景色ですが、賞味期限は例年よりも短いかも。来訪されるのならGW中にどうぞ!

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation