• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん~の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2007年11月18日

レガリスR加工~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レガリスR付けた時から~

パイプ切りっぱなしの出口が、もの凄く気に入らなくて・・・・
なにか良いマフラーカッター無いか色々捜した結果!


2
知り合いのレガシィー乗りから、マフラーカッター頂きましたぁ~
3
早速仮合わせ!

内径は、ドンピシャですがぁ・・・


モロバンパーから飛び出し・・・・(爆)

ヤン車みたい・・・・・(汁)
4
チョトでも奥まで挿入出来るように!(笑)

カッター中に付いてる物ぶち壊し~

これがぁ!スポットでトマッテル為・・・・


ルーターでスポット剥がし・・・(汁)
5
グラインダーでマフラー出口カット!

その後、軽くグラインダー仕上げてぇ~
6
取り付け~

今後の考えて気持ち出し気味~(汁)
7
もちろん!外れないようにネジ止め!

完成~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

ローダウン

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:33
お~

良い感じですね~

音は?変わってないですよね(汗)レガシーのマフラーカッターって内部も綺麗に作ってありますよね~

私もノーマルマフラーの時、SPEC-B用のマフラーカッター使いましたw
コメントへの返答
2007年11月18日 21:15
ども~


ありがとうございます~

流石に音は変わりませんよ~(笑)

いや~

以外に凝った作りですねぇ~(汁)

純正マフラーカッターなのに、デカイですねぇ・・・・

2007年11月19日 3:43
こんばんは!!

完成した後ろ画像を見ますと

私の着けている「APEXマフラー」の様な見栄えですね!!

今度換える時に参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:54
ども~流石ですねぇ~

自分もSIR納車時アペックス付けていたのですがぁ・・・・
エキマニ交換時にすべてフルフジツボに交換したんですよ・・・(汁)

SIR・・・

ナニゲニマフラー無いんですよねぇ・・・・(大泣)

プロフィール

「やり直し~ http://cvw.jp/b/153625/46951679/
何シテル?   05/12 22:28
※注意事項 おっさんですのでぇ~礼儀の無い方のメッセージには、返信しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
IRON MAX納車され~ 速攻カウル交換してぇ~ イタイ感じに仕上がりましたぁ~( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アンポンタンページに、ようこそ~ 走んない→週末・弄りで乗れない~ とまらない→重く ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初の新車で購入した車です・・・ 納車の次の日には、内装全バラした車ですねぇ~(爆) AW ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて車購入したのがこのソアラちゃん お金が無く、3リッター車でつ! 車高調・ホイル・ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation