• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobby~の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年1月20日

テールレンズ点灯加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプ加工しました。
2
後期テールレンズを割り、内部にCCLFリングを追加。減光に可変抵抗を追加していい感じの光度に調整します。
3
スモール点灯時のみLED点灯、ブレーキランプ点灯時はLED同時点灯とします。
4
さりげなく純正感です。ウインカー部も追加しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

コンビライト交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

右眼HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージ改造 http://cvw.jp/b/1536329/47215354/
何シテル?   09/12 23:23
nobby~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーボックス等の室内移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 06:33:35
OZフッツーラ18インチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 23:32:54

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和の残り香をかすかに感じる平成4年式マツダ RX-7に乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車手前だったゾンビマシンです。 現在ホイール以外フルノーマルからTrack Race ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation