• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年12月25日

ハンドル周り真冬通勤仕様へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アドレスV125Gに代わり、こちらも真冬の通勤用にマルチマウントバー、電源、ハンドルカバー新調、レバー交換、グリップヒーターなどを一気に。

まずは完成形から。
2
グリップヒーターは諸々悩んだ結果、電熱グローブは電池が重い、紐付きの身体になるのでパス。グリップヒーターは好きなグリップに換えられない?し、お高いので×。で、結局、巻物系に~

純正で電源が付いてるアドVにてお試し温め中。
3
マウントバーはミラーやグリップから取ることも検討したが、固定性が良く、配線などの目隠しにもなりそうなハンドルバーに決定。

最終的には余った多くの配線をカウル内には入れず家にあったポーチ入れて固定した(夏には外すため)
雨天対策も家にあった防水カバーがぴったり。
4
お試しにて問題なく温まったヒーターの取り(巻き)付け。

緩みやすいと噂なのでタイラップで補強(意外と邪魔にならない)
5
次にレバー交換中
つうか、スクーターってスゲエ面倒だ
6
純正レバーは長いし、遠いし、ハンドルカバーをしたままウインカー操作などをするとカバーがレバーの遠位端を押してしまいそう。
ということで、台湾製調整機能付きに交換。
7
アジャスタは有効でまずまずの位置に来た。

ところで、
新車ノーマル状態って全くグリスが入ってないのね^^;
8
最後にレバーにも冬服を着せてやって、コミネ袋を被せれば「こたつ状態」になって快適通勤♪

の・・・はず。

(グローブカバーのあまり紐は、純正ミラーについてる無粋な三角帽(笑)に収納。ちっとは役に立ったのだ)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

ヘルメットホルダー取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月25日 21:29
前車カラ受け継がれる通勤快適快走冬仕様にセットアップ完了っすね!
理に適ったDIY整備手帳DEす。
 
        ∑d(゚∀゚d)イカス!
コメントへの返答
2016年12月25日 22:18
なんとか連休中に終わりました~
前車には純正で電源があったので今回は面倒でした。
色々考えてのDIYでしたが、果たして結果は?
明日から薄手のグローブで確認です(笑)
2016年12月28日 21:58
おお~、これで125スクーターツーが現実味を帯びてきましたね。2台のヤマハ勢にドノーマルホンダが挑むという構図が!(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 0:02
おお~
61だけ空冷ですが、お付き合いくださいまし~
というか、お願いだから挑まないでね^^

数日貫通于禁してみましたが、とってもこたつ状態で快適でした!

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation