• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年1月2日

BEAMSマフラーへ(SS300SMB)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成形から。

2輪4輪含めて、発進時がうるさいのでATでマフラーを変えるのは初めて。

今回はシグナスの排気音が唸る感じで不快だったのと、アドレスVに比べて(当然だけど)重いと感じたので。

一応、静かで見た目も地味目なものをチョイス。
2
ノーマルマフラー。

整備をするには穏やかな日で助かります(年末年始ようやく家で過ごせてます)

後日走ってみての感想をパーツレビューするかも~
3
О2センサーとエキパイを外します

エキパイのナットは回せないわけじゃないけど、結構奥。スクーターは時間かかります(笑)

カバー類は外さずに済みました。
4
はい、落ちました。
やっぱり重いぞ。
5
エキパイとガスケット。

他のステーなどにもワックス掛けやグリス薄塗りをしてから組みます。
6
O2センサー取り付けとエキパイ仮組み。
7
サイレンサーを仮組み。
サイレンサーはあまり目立たない感じで良い。
8
取り付けたステーにバンドで固定。

日本製なので質感はまずまず。

音は静かな部類。
この方のシグナスはWRが軽めなのでかなりEgを回します(普通の加速でも7000rpmくらい)
なので、それなりに音がしますが、不快なものではないので一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

トグロマフラーをリニューアル

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月3日 9:38
🎍おぉ、排気系チューン&DIYってトコに新年カラのヤル気・走り意気込みを感じ増すカラ~!

こりゃー何れ、YAMAHA BEAMS 原二スクDE名栗会わねば・・・( ^ω^)
コメントへの返答
2017年1月3日 10:37
暖かな日は助かりますね~
気持ちよく弄れました^^

YAMAHA BEAMS125スク極小ミーティング、ぜひやりましょう♪
61のは地味ですが^^
2017年1月3日 10:02
 マフラー交換って,パワーや音の変化もさることながら,軽量化にもずいぶん貢献しますよね。
 インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年1月3日 10:40
特に大型車の場合は軽量化の意味は大きいですよね。パワーは元々充分でも乗り味が大きく変化しますから~
で、125スクの場合、どうなんでしょ?(笑)
燃費や乗り味・・・ひとつでもいいことあれば○ですね^^
2017年1月3日 20:49
シグナスは乗り味がノーマルでも高級な感じですよね。WRもいじったのでしょうか? 発進まで速くなっちゃって無敵シグナスですね。抜けが良くなって上もってな感じでしょうか?
コメントへの返答
2017年1月3日 23:01
高級かなぁ~? 排気音はかなり唸り気味でどーにも好かなかったです。
WRはいじってないです。まだ300kmなのでよくわかってないのものありますが、この型から加速重視でWRが軽くなってるようで、もしかしたら伸びと燃費を考えたら重くするのも手かな?と思ってます。
なんて・・スクーターってよくわかったないのが現実です(笑)

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation