• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年8月3日

フロントフェンダーの線傷を磨いて修復しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車をしていたら、あれ⁉︎
左フロントフェンダーに2本の線傷が入っていることに気付きました!

あちゃー。゚(゚´Д`゚)゚。木の枝にでも当たったかね?💦
2
水を掛ければ、目立たなくなる程度の傷なので、コンパウンドで軽く磨けばいけるかなぁ…ということで修復していきましょう!
3
コンパウンドとマスキングテープ、マイクロファイバータオルを用意して…
4
初めはマスキングをして傷付近のみを重点に磨いて行きます。
5
使ったのは極細の#8000番。
細目の#6000番でも良かったんですが、少しでも細かいもので磨いて行きます。
時間と手間は掛かりますが、傷以外のボディに少しでもダメージを与えたくないので…
6
そのうち、マスキングテープは不要と判断して、コンパウンドで磨いて…
7
20分ほど暑い中磨き続けること、だいぶ線が目立たなくなりました♬

気温35度の中で汗だくです(笑)
8
仕上げにシラザン50!と行きたいところですが、2液硬化タイプで余っていないので、グラシアスゴールドとブースターで簡易コーティングです⭐️
9
吹き掛けて…
10
拭きあげて完成です❗️

おー♬全く目立たなくなりましたね♬
大成功です⭐️
11
ビフォー
12
アフターです❗️
汗だくになりながらも、やって良かったー♬

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

14カ月点検

難易度:

ラッピング 窓枠メッキモール

難易度:

10,000kmオイル交換

難易度:

夜洗車してしまった&ガラコ注入2L

難易度:

目指せ、レトロスポーツエディション。ドアミラーカバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月6日 9:26
暑い中本当にお疲れ様です、うちのも立木にこすった右リアドアと家族から自転車パンチされた左前フェンダーが気になっておりまして、是非とも参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation