• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

フェンダーのくすみをコンパウンドで解消!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、フェンダーについた線傷を修復した際に、コンパウンドを使ったんですが、マシーングレーは修復が難しいんですよね💦(詳細は次の画像を参照)

遠目から見ると一部くすみが発生してしまったので、液体コンパウンドでさらに綺麗に整えます!
2
マシーングレーはクリア層と反射層の間に高輝度アルミが並列されている特殊な塗装なので、コンパウンドの擦り傷が残っていたのか、一部くすんでしまいました💦
3
くもっている箇所はここ。
遠目から見てもマシーングレーがくもっています。
4
使うのはこちらの液体コンパウンド。
5
使用するのは一番、番手の大きい9,800番。
6
付属のスポンジにコンパクトを付けて
7
擦っていきます!
8
1回目では、まだまだくもりは薄くなった程度ですが、
9
2回目でほぼくもりがなくなり…
10
3回目で完全にくもりがなくなりましたー♬

修復できて良かった\(//∇//)\

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

駐車モード バッテリー 電圧監視

難易度:

ナビゲーション用SDカードAdv:全更新

難易度:

Gracenote:更新

難易度:

車高調整

難易度:

目指せ、レトロスポーツエディション。ドアミラーカバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation