• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamagedoの"ハコスカ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年4月3日

ハコスカハイテク化、ハコスカならではの悩み???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今どきはハコスカでも、ナビ、ETC、ドラレコと言ったハイテクは常識だ。。。

そ~いったハイテクの殆んどはETCを除いてシガライターのソケットを使う訳だが、御存じのようにハコスカのシガーライターのソケットはバッ直だ・・・・・エンジン切ってもキー抜いても電源が入りっぱなしである・・・・・

そのタンビニ、ソケット抜くのもメンドクサイし忘れればバッテリーも上がる・・・・・
2
よ~するにコイツは使えないんで・・・・
3
実はハコスカにはアクセサリー用の電源線が有る。。。。

丁度チョークの裏の辺りにチョコンと青い線が出ている。。。。

コレを使って。。。
4
ソケットを増設した。。。

目立たない所に付けたつもりだが、今どきのソケットはヤタラときらびやかだ・・・・・
5
ドラレコが付いた。。。スマホも充電できる。。。ナビも。。。

クルマを止めるタンビにソケット外す手間が無くなった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

純正バックカメラ交換

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月3日 20:40
カーナビも一度使って味をしめると
使わずに居れなくなってしまい、
家族から「あんなに嫌ってたのに」
と非難の嵐を浴びています。。。
コメントへの返答
2015年4月3日 23:39
ほっんっと~にナビって便利で(笑)

出先で、お店探すのも、駐車場探すのも楽だし!!!

ただし・・・・老眼でデカいモニターのナビじゃないとヨク見えない・・・・ハコスカにデカいモニターは・・・・チョットだけど便利さにはかないません(笑)
2015年4月3日 23:00
こんばんは
私は知らずに最初シガライターから電源取りましたよぉ。
キーを切っても切れないレーダーにん?と、そこで気づきACCを探しました。
ドラレコいいですね~
ナビ付けたいですけど、時代錯誤のようでなんかですねなぁ…迷いますなね
コメントへの返答
2015年4月3日 23:45
ボクはも~ナビ無しは無理です(笑)

最近は歳のせいか、ツインプレートのクラッチも辛くなり、ツーペダルのシーケンかパドルシフトに出来ないか???って本気で悩んでます(笑)

先日のソロツーリングの帰りには膝が痛くなり、歳を感じました(笑)

ヤッパシ、ハコスカ地獄ですよね(笑)
2015年9月22日 10:04
子供の頃、このシガーライターのマークがダイナマイトに見えて

これを押すと車が爆発するもんだと思っていました(笑)・・・アホな子でした^^;
コメントへの返答
2015年9月22日 19:45
こんにちは♪

私は子供の頃、妊婦さんのお腹を見て、『きっとスイカの種を食べちゃったんだ・・・』と思ってました(笑)

因みに結構大きくなるまでスイカの種は絶対に食っちゃいけない物だと思ってました(笑)

プロフィール

「楽すぎてこればっかり乗ってます・・・ http://cvw.jp/b/1537855/43628364/
何シテル?   01/11 00:06
tamagedoです。ハコスカと、お散歩に行くのが好きです。 免許を取って初めて買った車が、このハコスカです。こんなに長く乗るなんて思わなかった~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギターリフ 1 クラシック・ロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 18:48:04
ギターリフ 2 ハード・ロック編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 18:47:53
ギターリフ 3 ヘヴィメタル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 18:47:40

愛車一覧

日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
このハコスカとも30年以上の付き合いです。多分一生乗るんだろ~な~
アウディ TT クーペ TT (アウディ TT クーペ)
縁があってウチにやってきたTT!! 乗りやすい!燃費がいい(ハコスカに比べれば・・・) ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥さんの車です。軽自動車より小っちゃくて自動車税、重量税ともに普通車と同じってのはちょっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation