• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

出掛けよう!・・・の巻

出掛けよう!・・・の巻 今日は、地元横手市で北海道・東北B-1グランプリがありました。
去年は全国大会が開かれ、見事!「横手焼きそ」ばがグランプリを獲得。

という事で・・・
行きませんでした^^;

去年の混み様を考えると、今回も大変だろうな~




で、見事な秋晴れになったので、久し振りに岩手方面へドライブする事に。

ブラッと盛岡周辺や国道4号線を徘徊・・・

行きと帰りのルートを変えよう!って事で、
帰りは岩手の水沢から秋田の東成瀬に抜ける国道397号線(通称:焼石峠)を走りました。

このルートはクネクネが非常に多いので、ほとんど走る事が無くなった道路ですが、
紅葉を見たいのと、時間にかなりの余裕もあり、また8で走ると楽しいかも!?と。

ナビにクネクネした表示が現れ始め、よ~し!と意気込んでアクセルを踏んで行くと、
やたらと道路工事中の現場に遭遇・・・
季節柄そーなんだろうと思いながら走行していくと、いつの間にかナビには道路では無い所を走っている表示が???
あれ?座標が狂ったかな?と思いながら進むと、何やら胆沢ダム(いさわ)の建設現場が出現!

ぉお~!ダムの現場か~♪と走ると、「ダム建設展望台」の看板があり・・・

ダム建設現場を堪能し、気合を入れ直し出発!

ナビには無い道路を走りながら・・・これって新しく迂回道路を造ってたんだな・・・と。
その為、クネクネしていた道路が非常に走り易い道路に変貌。

工事現場を過ぎると、道路もナビ表示と一致するようになり、本格的な峠に進入。

この焼石連峰は紅葉の名所にもなっているので、その為車の数が結構あり、スポーツ走行は封印!

丁度、夕陽が紅葉を照らす時間帯で、その色合いは見事でした。

秋田県に入り、道は下り坂に。

カーブのあちこちにブラックマークが・・・
あ~、今もやってるのか~と。

フォトギャラ

ブログ一覧 | 風景 | クルマ
Posted at 2010/10/23 23:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

㊗️70,000km
WALLEさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 6:52
自分も焼石峠、行きましたがクネクネでしたね(^^)

道路まで木が出てる所などがあり気をつけた記憶があります
コメントへの返答
2010年10月24日 13:09
ここはクネクネですね^^

一時期K察のチェックが厳しくなり下火になったと思っていたんですが、まだまだやっている人が居るんですね~

岩手側は1/3くらいがダム迂回路になっている感じで広く整備されていました。
2010年10月24日 15:48
どもです!^-^

397号線懐かしい響きです。
そのまま東に向かうと私の実家の隣をかすめますw

昨年末に帰省した際に胆沢ダムの工事現場付近にある
ひめかゆ(温泉)スキー場へ遊びに行きましたよ。
冬季はそこから先へは行けませんでしが、秋田まで続いているのですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:53
こんにちは^^

397号線付近で走り屋(死語?)に興味があった人なら大抵知っている峠だとwww

秋田側にはジュネス栗駒スキー場があります。
が、冬季は閉鎖になるんですよね^^;
2010年10月26日 23:21
こんばんは。

天気が良くて気持ちよさそうですね^^

それにしても、結構戦いの跡が残ってるんですね^^;
写真拝見しましたが、ナビ上でもかなりクネクネですね。。
そこを全開で突っ走るんでしょうから、すごいなぁ。。
コメントへの返答
2010年10月27日 9:14
こんにちは^^

雲ひとつ無い、まさに秋晴れでした♪

ここは昔から盛んな場所なんですよ!
勾配がキツイので、ダウンヒルでエキサイトするんです^^;
クネクネ具合は岩手県側が激しいかな?
秋田県側はヘアピンが多く、至る所に戦いの跡がありますwww

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation