• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

あり?・・・の巻

あり?・・・の巻車探しを始めて1年半以上・・・

なかなか希望車種が現れず、2転3転しております。

いつまでも長引かせるのもアレ(車検までには乗り換えたい)なので、中古車屋と色々と情報交換しているのですが、その際手渡されたのがコレ!

希望車のカテゴリとは違うのですが・・・
(乗ってみたい車として頭の片隅にはあるが)

コレも有りなのかっ!?
Posted at 2024/05/10 19:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検討中 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

2019年は・・・の巻

明けましておめでとうございます m(_ _)m

今年もパーツレビューや整備手帳や燃費記録がメインとなりそうですが、
宜しくお願い致します。


さて、今年の愛車の方向性をちょっと考えたいと思います。


【RX-8】

15年目突入。

春(初夏)には7回目の車検があります。

維持継続です。

車体は問題無いですが、劣化している所が見られるので、そこを交換予定。

リアタイヤが5年目なので、もしかしたら交換?
走行距離が少なくスリップサインまでまだまだなのでケチる可能性大^-^;


【ソニカ】

3年目突入。(初年度登録からは12年目)

去年、足回りを交換しましたが、雪道だと硬過ぎる印象。
圧雪で跳ねると怖いので(グリップが抜ける)、バネだけ替えようかな・・・と。

だが、4WD用がほとんど無いので、他車用を入れるか?


【嫁用MAX】

15年目突入。

乗り換えフラグが立ちました!

秋の車検に向けて検討中・・・

一応、2車種まで絞り込んでいますが、決め手が無い。

丁度いいグレードはあるが、好きな色が無い
この色がイイが、トップグレードにしか設定が無い

とか(-。-)y-゜゜゜

そして消費税増税が絡んで来るので、難しい('◇')ゞ



こんな感じかな~


Posted at 2019/01/05 12:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検討中 | 日記
2012年10月07日 イイね!

見積もりトライ!・・・の巻

見積もりトライ!・・・の巻新型ATENZAの予約が始まったという事で・・・

エイトの今後の整備に対する見積もりを貰って来ました(笑

まぁ、300万OVERの見積もり貰ってもね~w

走行距離も10万キロ目前となり、壊れる前に手を打っておこうかと・・・

今回考えているのは、エンジンマウント交換、前後ブレーキキャリパーO/Hの2点。


前後キャリパーのO/Hで、部品代+工賃=35,000円

エンジンマウント交換で、部品代+工賃=28,000円

分解してみないと判らないが、ブレーキローターも交換すると、部品代+工賃=40,000円追加w

総額10万ちょい

結構掛かりますね^-^;

キャリパーは錆の具合や交換不能な所が劣化していれば、キャリパーごと交換。
・・・これが怖い(ー_ー)!!

いつやるかはまだ決めていませんが、安全・安心を考えるとやらなきゃね~

「今まで何もやってないんですよ~」って言ったら驚かれました(-。-)y-゜゜゜

だって、壊れないんだもん(笑

Posted at 2012/10/07 17:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検討中 | クルマ
2012年06月08日 イイね!

【RX-8】マフラーが・・・の巻

【RX-8】マフラーが・・・の巻車が完成した!
という事で、明日取りに行って来ます♪

が、新たな問題発覚^-^;

長年使って来たマフラーの分岐部にクラックがある・・・と。

溶接で直せそうな感じという事ですが、交換したほうが?

さてどうしましょう・・・

ちなみに、写真は今付いているマフラーです(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/06/08 18:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検討中 | クルマ
2012年03月09日 イイね!

【RX-8】気になるショップに行ってみた・・・の巻

【RX-8】気になるショップに行ってみた・・・の巻秋田県でF1を見ている方なら知っているショップと思われる、

TWO SYSTEM

に行ってみました。

(F1のCMでガンガン流れているあそこです。ホームページの更新がなかなか無いけど^-^;)

自宅から30分ほどの位置関係なんですが、自分としては、ちょっとコアなショップかな~と思っていて、なかなか行けずにいました。

今までエイトの大きなパーツは、タイヤ館横手さんにお願いしていたんですが、ここ数年は疎遠になっていたので、新たなショップを開拓すべく、前々から気になっていたTWO SYSTEMにお邪魔。

アレをコウしたいんだけど・・・という商談を行い、ここではロータリーに関係するメンテナンスも可能という。

今日は見積もり担当の店長さんがお休みで、細かい所の話しは、また後日・・・


丁度ピットには、後期RX-8がリフトアップされていました。


この光景は・・・(ー_ー)!!


こじんまりとしたショップなんですが、そういう所が自分好みだったりします。
長く付き合えるショップになるといいな~(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/03/09 18:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 検討中 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation