• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

代車はこれっ!・・・の巻

代車はこれっ!・・・の巻今回の代車は・・・Fit君でした^-^

このFitの黄色が欲しいんですが、残念ながらモスグリーン?

初めて運転してみたんですが、これは売れるはずだな~という印象。

普段乗りに使う分には、パワーと車体サイズはこれで充分なんじゃ。

助手席にレバーを発見し、触ってみると、シートがクルッと回転!
福祉車両だったんだね~
座ってクルッと回ると、なんか楽しい~(笑

しかし、う~ん・・・という所もw

0発進した時に、CVTのショック(ドンッ)が結構大きいのと、しばらく運転していると、なんとなく眠気が・・・
また、ブレーキ感覚が軽自動車っぽいのもちょっと・・・
あと、給油口の開けレバーが無く、外から簡単に開けれるのは安全面でどうかと・・・

そして、偶然にも前後にFitが現れ、この密集した台数はwww

しかし、軽の維持費と同じくらいなら、やっぱり欲しい1台だな^-^;
Posted at 2011/03/26 12:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

【白MAX】ミッショントラブル・・・の巻

【白MAX】ミッショントラブル・・・の巻レバーをDに入れると、Dに点いたインジケーターがパカパカ点滅・・・
その状態で走ると、ギアが1速から変速しない・・・
一度エンジンを切ると直る事がある・・・

という症状が出ていました。

実は、この車を買った1週間後くらいに症状が出て、一度コンピュータをリセットしてもらっていました。
その時に、「コンピュータとミッションの通信にエラーが確認されたのでリセットしてみました。再発したら徹底的に調べるので連絡下さい」と言われており、今回めでたく再発!^-^;

本当は2週間くらい前に入庫する予定でしたが、震災に遭ってしまい、ガソリンや流通が戻って来たタイミングで診ましょう・・・という事で、本日預けて来ました。

しっかり直って来ておくれよう~

Posted at 2011/03/26 12:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation