
先日の火曜日の休みに久々に◯ヶ◯山に登って来ました
マスターを替えてから、しっかり走っていませんでしたし
気分転換も兼ねて、行きます
朝から準備してホイールナット確認して、エア圧確認して
出発、入口のコンビニでトイレ休憩とサイレンサー変更
以前作った色の塗ってない方へ変えます
交換終わって、荷物整理してたら
珍しいの乗ってますね〜
って、少し年配の方に声を掛けられ
どれくらい乗ってますか?とか、色は塗り直したのですか?とか
トークして、
いいモノ見せてもらいましたぁ、ありがとう
と、去って行かれました、もしかしたら近くの学校の先生だったかも
後ろ姿が何となく、ぽかったので
さあ、出発です今回はコンビニ側から上がります
サイレンサーは、アイドリングは低音が響いてちょっとうるさい
走り出しは、余り変わりなくトルク薄も感じない
登り始めて、普通に行けます、吹け上がりも良いです
踏んでみたら、5千回転からは、かなりヤバい音になります
真ん中から抜ける様になったのでしょう
で、途中のお約束見晴らし良い所で、コンビニで買ったコーヒータイム
平日は空いてて、良いですね
さて、また登りまして、チェックインの所に到着
チェックインせずに横の道から下り、◯どものく◯側に降りて行く
コッチの方が道が広くて良いかもね
下りは、エンジンブレーキ時にバンバンいいます、かなり
フットブレーキの方は、カッチリ効いて以前のマスターより良い
ストロークが少ない分、最後のグッがよく効く感じ
下り終わって静かに走行、有名な蕎麦屋さん◯よしさんを通過
行きたいなぁーって思ってるだけで、一度も入った事がない
で、元のコンビニに到着、Uターンしてもう一回と思ったら
嫁さんから連絡あり、で帰ります
サイレンサーを元に戻す、引っこ抜いたが熱くて触れない
暫く車体の下に転がして、コーヒータイムとトイレ休憩
帰り支度して、帰って来ました
いゃあ〜良かった良かった、ただ落ち葉が凄い所もあるので
注意が必要です
Posted at 2025/11/20 03:43:29 | |
トラックバック(0) |
セリカ | 日記