
先日のツーリングの続きです
チンこいの6台で爆走?して、目的地の
ワンカラーフィッシュヒロバにやって来たのは、前回の日記
ココの奥でイベントやってまして、優雅な方々は有料サイト
私たちは、この時はあんま関係ないので一般的参加サイトでお楽しみ
ここの広場では、あんまし見ないシャレオツなキッチンかーワンサカ
店内だって負けては、いません
新鮮お値打ちボリューム満点の海鮮丼とか、おすすめ
ですがぁ、折角なのでイベントの方へ
いかにもアメリカんな黄色いバン、デカい
イケてる、店員さんがカワイイ
奥には、グレーなハイなエースですが
横の窓の所が、パァかぁ~ンって開いちゃう
そっから、いらっしゃいませぇ〜って
色合いやデスプレイがカッコイイねぇ〜
他にも軽トラ改やトラック改など営業カーを観るだけでも楽しい
で、私はアメリカんな黄色いバンのバーガーをいただきました
お飲み物は、別のキッチンかーのバナナジュース
エルビー乗りには、バナナは欠かせないでしょ
このバナナジュースの店員さんもカワイイ
コッチのバナナも絞ってもらいたかった…
で、いただきまぁ〜す
バーガーが、もうThe牛肉って感じで肉々しく旨味全開
脂サイコーで歯応え抜群で、でら美味い
それに合わした、バナナジュースがこれまたイイ仕事して
こってり脂をスマートにながす…合うよ、あうあう
でら美味いでかんがやぁ〜
他の原付メンバーは、唐揚げやらラザニアとかポテトなど
よう食うなぁな感じで、わいわいやってました
あ?私もね
程よく腹ごしらえしてしまって、さあどうしよ
次行く予定は、有りましたが
イベント体験したら、なんか満足しちゃった感じ
調子良かったらウエスト浦の半島巡りでしたが
ココから折り返しとなりました
でもね、折角フィッシュヒロバに来たんだから
って…生牡蠣有りましたぁ〜じゃ乾杯だがねぇ〜
帰り際に乾杯したのでした、クリーミーで濃厚で美味かった
ご馳走様でした
さて、バーガーのキッチンかーなんですが
未確認で申し訳有りませんが…これ
でら、アメリカ感満載なんですが、多分ジャパニーズ製の
カスタムかーじゃ無いでしょうか
と言うのも、フェンダーとタイヤの隙間から見える
ステアリング系のロッドが、FE系のキャンたーもしくは
一昔前のローざをベースにしてるんじゃないかと
ホイールのパブの感じとか、ドラシャの取付とか
Мさんちのにソックリなんです、どちらもフレーム車なので
上の側を作り変えるのは、可能かと…
ヘッドライトが、どう見てもFEに見えてしまうのは
私だけでしょうか…?てか、右ハンドルだったでね
でも、カッコイイから最高です
店員さんもイケてたから、また来ないかなぁ〜
で、折り返しで解散で、ヒロバに誘発されて
近所のスーパーで鯵のお寿司があったので買いまして
帰宅後、風呂でサッパリしたら、日本酒で行きました
でら、うめぇ~でかんてぇ〜
で、その土曜日の夜は夜勤でした、でらハードだでかんてぇ〜からの
お疲れ様でした…今朝、夜勤終わったでね
呑み過ぎましたはー失礼しました
あ!そうそう、前回のわらしべチョーしゃで出した黒い子供シート
オバちゃんが吟味して買って行きました
孫用かな、無駄にならなぬて良かったね
では、ロケットビィーバァ〜いッ!
よく見たら、黄色いバン
運転席とタイヤハウスのバランスがおかしいめ
私の検討違いかな、日本車フレーム車ベースのじゃないかもです
シコてねまぁ~す
Posted at 2025/11/17 16:06:09 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記