• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

詰め詰めDay…251118

詰め詰めDay…251118久し振りに山に登った日の夕食は、私の担当です
ピー◯ンを3袋、合挽き肉をナナヒャク買って
コネコネして下味付けてタマゴ入れてコネコネ
ピー◯ンを半分にして中身とって、詰め詰め
30っこ詰めました、で焼いて行きます
肉側から焼いて焦げ目着いたらひっくり返し
酒掛けて蒸し焼きして、弱い中火で暫く焼いて蓋取って
汁気無くなったら完成
美味く焼けました
家族で乾杯して、美味いと言ってます
良かった良かった
久し振りだったので、ちょっと手間取りました
まあ、美味かったから良いです
第三の三流ビールから始まり、取っ手付きのペットボトルの
ウイスキーを水割りしてガブガブイキマした、満足です
Posted at 2025/11/20 19:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | 日記
2025年11月20日 イイね!

久々に山登りソロツーリング…251118

久々に山登りソロツーリング…251118先日の火曜日の休みに久々に◯ヶ◯山に登って来ました
マスターを替えてから、しっかり走っていませんでしたし
気分転換も兼ねて、行きます
朝から準備してホイールナット確認して、エア圧確認して
出発、入口のコンビニでトイレ休憩とサイレンサー変更
以前作った色の塗ってない方へ変えます
交換終わって、荷物整理してたら
珍しいの乗ってますね〜
って、少し年配の方に声を掛けられ
どれくらい乗ってますか?とか、色は塗り直したのですか?とか
トークして、
いいモノ見せてもらいましたぁ、ありがとう
と、去って行かれました、もしかしたら近くの学校の先生だったかも
後ろ姿が何となく、ぽかったので
さあ、出発です今回はコンビニ側から上がります
サイレンサーは、アイドリングは低音が響いてちょっとうるさい
走り出しは、余り変わりなくトルク薄も感じない
登り始めて、普通に行けます、吹け上がりも良いです
踏んでみたら、5千回転からは、かなりヤバい音になります
真ん中から抜ける様になったのでしょう
で、途中のお約束見晴らし良い所で、コンビニで買ったコーヒータイム
平日は空いてて、良いですね
さて、また登りまして、チェックインの所に到着
チェックインせずに横の道から下り、◯どものく◯側に降りて行く
コッチの方が道が広くて良いかもね
下りは、エンジンブレーキ時にバンバンいいます、かなり
フットブレーキの方は、カッチリ効いて以前のマスターより良い
ストロークが少ない分、最後のグッがよく効く感じ
下り終わって静かに走行、有名な蕎麦屋さん◯よしさんを通過
行きたいなぁーって思ってるだけで、一度も入った事がない
で、元のコンビニに到着、Uターンしてもう一回と思ったら
嫁さんから連絡あり、で帰ります
サイレンサーを元に戻す、引っこ抜いたが熱くて触れない
暫く車体の下に転がして、コーヒータイムとトイレ休憩
帰り支度して、帰って来ました
いゃあ〜良かった良かった、ただ落ち葉が凄い所もあるので
注意が必要です
Posted at 2025/11/20 03:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2025年11月17日 イイね!

原付ツーリング…グルメ251115

原付ツーリング…グルメ251115先日のツーリングの続きです
チンこいの6台で爆走?して、目的地の
ワンカラーフィッシュヒロバにやって来たのは、前回の日記
ココの奥でイベントやってまして、優雅な方々は有料サイト
私たちは、この時はあんま関係ないので一般的参加サイトでお楽しみ
ここの広場では、あんまし見ないシャレオツなキッチンかーワンサカ
店内だって負けては、いません
新鮮お値打ちボリューム満点の海鮮丼とか、おすすめ
ですがぁ、折角なのでイベントの方へ
いかにもアメリカんな黄色いバン、デカい
イケてる、店員さんがカワイイ
奥には、グレーなハイなエースですが
横の窓の所が、パァかぁ~ンって開いちゃう
そっから、いらっしゃいませぇ〜って
色合いやデスプレイがカッコイイねぇ〜
他にも軽トラ改やトラック改など営業カーを観るだけでも楽しい
で、私はアメリカんな黄色いバンのバーガーをいただきました
お飲み物は、別のキッチンかーのバナナジュース
エルビー乗りには、バナナは欠かせないでしょ
このバナナジュースの店員さんもカワイイ
コッチのバナナも絞ってもらいたかった…
で、いただきまぁ〜す
バーガーが、もうThe牛肉って感じで肉々しく旨味全開
脂サイコーで歯応え抜群で、でら美味い
それに合わした、バナナジュースがこれまたイイ仕事して
こってり脂をスマートにながす…合うよ、あうあう
でら美味いでかんがやぁ〜
他の原付メンバーは、唐揚げやらラザニアとかポテトなど
よう食うなぁな感じで、わいわいやってました
あ?私もね
程よく腹ごしらえしてしまって、さあどうしよ
次行く予定は、有りましたが
イベント体験したら、なんか満足しちゃった感じ
調子良かったらウエスト浦の半島巡りでしたが
ココから折り返しとなりました
でもね、折角フィッシュヒロバに来たんだから
って…生牡蠣有りましたぁ〜じゃ乾杯だがねぇ〜
帰り際に乾杯したのでした、クリーミーで濃厚で美味かった
ご馳走様でした
さて、バーガーのキッチンかーなんですが 
未確認で申し訳有りませんが…これ
でら、アメリカ感満載なんですが、多分ジャパニーズ製の
カスタムかーじゃ無いでしょうか
と言うのも、フェンダーとタイヤの隙間から見える
ステアリング系のロッドが、FE系のキャンたーもしくは
一昔前のローざをベースにしてるんじゃないかと
ホイールのパブの感じとか、ドラシャの取付とか
Мさんちのにソックリなんです、どちらもフレーム車なので
上の側を作り変えるのは、可能かと…
ヘッドライトが、どう見てもFEに見えてしまうのは
私だけでしょうか…?てか、右ハンドルだったでね
でも、カッコイイから最高です
店員さんもイケてたから、また来ないかなぁ〜
で、折り返しで解散で、ヒロバに誘発されて
近所のスーパーで鯵のお寿司があったので買いまして
帰宅後、風呂でサッパリしたら、日本酒で行きました
でら、うめぇ~でかんてぇ〜
で、その土曜日の夜は夜勤でした、でらハードだでかんてぇ〜からの
お疲れ様でした…今朝、夜勤終わったでね
呑み過ぎましたはー失礼しました
あ!そうそう、前回のわらしべチョーしゃで出した黒い子供シート
オバちゃんが吟味して買って行きました
孫用かな、無駄にならなぬて良かったね
では、ロケットビィーバァ〜いッ!


よく見たら、黄色いバン
運転席とタイヤハウスのバランスがおかしいめ
私の検討違いかな、日本車フレーム車ベースのじゃないかもです
シコてねまぁ~す
Posted at 2025/11/17 16:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年11月15日 イイね!

原付ツーリング…251115

原付ツーリング…251115今日は土曜日、でら天気良いです
現在のシフトは夜勤です、今夜も夜勤です
が…もう寒くなって行けなくなりそうなので本日行きました
今回もシャリで行きます、えいプ号は改善しませんでした
先ず朝家に着いたら、小屋からシャリを出す
風呂入ってと思ったが、湯冷めしたら風邪引くかと不安
やめてワンこの世話して、着替えて適当に使いそうな工具
3、4本籠に入れ、着替えて出発
申し訳ないけど近くで集合、約束の時間に全員集合
6台で行きます…あれ6台だったよね
ミニバイクと言うかスクーターが今回多かった
軽トラのサポーターも付いてきますよ万全です
なんだか今日は混んでる、スムーズに進まないね
何とか逸れずに目的地に到着
ないやら騒がしい…隣接してる所でイベントやってた
いつもの店内まわるも、外のイベントが気になる
アッチ行ってみよ
コッチも美味いもんが沢山、かわいいも沢山
イベント側で、とりあえず腹ごしらえ
だって、店内はまた来れるけど、イベントで出店されてるのは
もう会えないかも知れないからね
満足してしまったが、やっぱりアレがないと
で、店内に行き、ノンアルで乾杯です
今日は、これにて
まだまだ続きます
今夜も夜勤なんでね、もうちょっと呑んで寝まぁ〜す
Posted at 2025/11/15 15:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年11月14日 イイね!

ディスイズ、短いストラットっ〜!③♫♫…251114

ディスイズ、短いストラットっ〜!③♫♫…251114昨日の作業ですね、…え?まだ休み
はい、出て出て休んで休んでのカスタネット的な出勤で
平日にドカンと休みが有るんです
スプリングがガチャガチャになるストラット
元のストラットに戻して、タイヤ付けて着地
で、終了して車庫鍵しめて買い物
今日は夕食担当です、家族のリクエストで鶏肉モミモミモミモミするヤツ
いつも通りのタレを作って、漬け込んでモミモミモミモミ
また、変な気持ちになりました…
上手く出来て家族と乾杯!美味い美味いと良かった良かった
洗い物して片付けて、最終個人晩酌して座ったまま寝る
で、朝…あ?ちゃんと布団で寝ましたよ2時間くらい
今日起床したら子供が学校で朝食の支度して送り出す
さあ、どっち動かすか検討中
クラッチレスは楽チンだよね、もう一方はヨシムラキャブ
吹け上がりが最高…のはすが、イマイチ
夜勤前に調整中、なかなかスロットる開け始めが、シビアです
おぉ~今夜から夜勤だでね、昼間っから呑んで寝まぁーす

スプリング、ストラットに付いてたの
ちょっと長かったです
スプリングの内径は、62ミリ
ヘルパーつけるかな〜ってか、アジャストスプリングとか
興味有りそなバネもあるね
私には必要あるか?も分からない、でも試したい

やべ、はよ寝よ
ハチジカンルールてナンダカネ

ウメダ駅で切符買うんです
ネギがドバァ〜と
オバちゃんいくらぁ〜?
サンビャクマンエン…

あっオレ、62パイね
Posted at 2025/11/14 16:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 足廻り | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 10 11 1213 14 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation