• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

シム待ち

シム待ち
今日の作業は、ここまで。 シムが全て揃って無いので、カムシャフトが付けれません。 油圧計の配管を交換。メーカー不明のテフロン製から紀ノ国のメッシュホースへ。 今回は、油圧計を2個取付、オイルクーラーの圧損も見てみます。追加したのは、安物の電気式。オイルクーラー後に取付(慣らし後オイルクーラー配管す ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 02:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月22日 イイね!

とりあえず載っけました。

とりあえず載っけました。
用事を済ませて作業をしてます。 とりあえずヘッドを載せました。前回との見た目の違いは、前側のチェーン部のサービスホールの違いです。二本留めから六本留めになりました。 二次側テンショナーアイドラギヤが、前期と後期まったく違うので、新たに購入しました。 バルブのシムが、どしても2個寸法が合わないので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月16日 イイね!

バルブ組み込み中

バルブ組み込み中
ヘッド清掃済ませ、バルブを組み込みます。 インテークは、終了。只今、エキゾーストを組み込み中です。 かなりバルブとシートが、くたびれてますが経済的に余裕が無いので、そのまま。次は、シートカット等しないと駄目だな。 自作のスプリングコンプレッサーが、かれこれ15年位使ってますが、相変わらず使い難い。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 15:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月16日 イイね!

相変わらず地べたでやってます。

相変わらず地べたでやってます。
なんとか、予防接種での体調不良から復活しました。 結局月曜日まで熱が下がらず、寝込んでました。御心配お掛け致しました。 先週の遅れを取り戻さなくては… とりあえず、現行ヘッドを降ろし、新しく削ったヘッドに動弁系を移植して行きます。 あんまり乗ってないのにバルブが真っ黒には、ショック!また磨いて組み ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 11:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月08日 イイね!

ダウン

先週の月曜日に風邪をひきました。 大した事無かったので、市販の風邪薬を飲みなんとなく治ってきてましま。 今週の木曜日、会社でインフルエンザの予防接種。 受付で、風邪気味ですと伝えると、体温を計りながら看護婦さんが 「熱が無いから大丈夫ですよ。」と 普通に予防接種し、その後も普通に仕事をし残業して帰 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 18:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

ヘッドが終了したので

ヘッドが終了したので
今日は、寒い。12月ですからね。 ヘッドの加工が終了したので、使用中のリークヘッドを下ろします。 タコ足がいつも簡単に抜けて来ないので、腰にきます。 しかし、家の方が騒がしくなって来ました。そろそろ中断か… 今週中に現行ヘッドを下ろし分解し、バルブ廻りの部品を摘出し、新規に作ったヘッドに移植したい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 09:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月01日 イイね!

こんなもんでイイだろ!

こんなもんでイイだろ!
シコシコと、電動と手で仕上げました。 こんなもんで妥協します。そこそこ磨けたので良しにしました。径は、インテークを37φまで拡大、エキゾーストは30×37に拡大しました。 それに合わせ、指で目で確認しながら削り、後は80、120、400、600、800、研磨剤入り布で磨きました。 ポート内部の画像 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月01日 イイね!

ビンボープライベーターポート研磨

ビンボープライベーターポート研磨
ヘッドの変更準備の続きです。 ボルト変更、ポート径の拡大が終了したので、ポート研磨します。今回は、リミッター?を残し適当に研磨します。へっぽこなので、きっとポート研磨とは、言われないでしょう。 ただ削るだけです。 大した工具が無いので、いつもこのやり方です。電動ドリルにフレシキブルを繋いでゴリゴリ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation