• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

クラッチ調整…

クラッチ調整…今日もお休み、昨日は夜勤明けの寝ずにプチソロツーして昼から乾杯
今日は予めジャッキアップしておいたので、直ぐ調整出来ます
下に潜って、クラッチ調整
昨日乗った時に、だいぶクラッチペダルが上がって来ないと
繋がらないなぁ〜と、ペダルの遊びが無くなって来た感じがしました
実際、2回ほどタイミング合わずエンストしました
現在はカッツン病の対策してあるセルモーターなので
エンストしても問題無しですが…乗りにくい
潜ってみて、やっぱり遊びが無くなってきてました
これがもっと進行すると、クラッチ踏んで無くても
クラッチ踏んでる状態と同じになり、クラッチ滑ってしまいます
ここで気付いて良かったです
レリーズのロッドをロックナット緩めてロッドを縮める方向に回し
程良い遊びを作ったら、ロックナット締めて
室内からペダル踏んでみて遊び確認とクラッチの切れを確認して
良好だったので完成
とりあえず今回はコレで作業終了です
あとは家事手伝いとか色々やりまして休日終了です

Posted at 2024/05/21 23:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記
2023年02月19日 イイね!

再始動…

再始動…昨日土曜日の作業です、今年に入ってから昼勤ばかりですが
毎日飲み過ぎで、マズイなって思ってます…
さて、土曜日は休みで昼からフリーになったので
昨年トンだシャフトを修理品から製作品に交換します
できれば久し振りに乗りたかったので、急ぐぎます
天候が下り模様で今にも泣き出しそう
2ヶ月ぶりの車庫での作業、眺めたりしたけど作業はしてなかった。
先ずは、ジャッキアップのウマ飼ってインパクトでタイヤ外して
キャリパー外してローター外して、スライディングハンマーで
ダンだんダンと、シャフトを抜きます
抜いたら、ロングのクリップボルトを叩いてぬいて
製作品に付け替え…が、スプラインは効くが圧入しない
アリやマジで?純正品抜いた時は固かったのにね
仕方ないのでスプラインにネジロック塗って入れました。
で、バラした逆で組んでいき大して確認しないで、回してみる
ダダダッダダっと、あれ当たってるじゃん?
あ!思い出した、店長さんが面修正してるって言ってたな
ホイールを外して、スペーサーを13ミリから15ミリにしようとしたが
5ミリが見当たらず、6ミリで16ミリで組み直し
余裕で当たらなくなりました、ホイールナットも恐る恐るトルクを掛け
トルクレンチで確認、大丈夫です共回りしませんトルク掛かる
ウマを外して走行準備、2ヶ月振り位ですエンジン掛けるの…
プラグ抜いて、セルで回して油圧上げてからプラグ付けて始動
普通に掛かりました。
簡単なハプニングもありましたが、とりあえず出発
普通に走ります、当たり前か何もしてませんから
二十分程走行したら、ポツポツ来たので帰ります
同調は取り直した方が良さそうとか、パイロットジェットは良いかな
とか、パイロットスクリュー調整とか
久し振りに作業して乗って、気分転換も出来ました
夕食もフリーだったんですが、家呑みで色々作って飲み過ぎました…
Posted at 2023/02/19 03:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記
2023年01月15日 イイね!

ヒミツなお願い…③

ヒミツなお願い…③昨日の土曜日、お休みで土日で雪のあるとこ行く予定でしたが
天気が悪そうだったので中止、気温高いのと雨予報。
なので、お願いしてたシャフトが完成してるとのことなので
取りに行きました、家族はプチリフォームするそうで私は邪魔
良いチャンスなので、T橋の店長さんのとこに出発
途中で懐かしポイントありましたが、溢れていたので通過
お昼過ぎに到着、早速シャフトを確認ありがとうございます。
色々と部品事情とか最近の改良やガチャコンするミッションとか
忙しいところを2時間ちかくお話ししていただきました
脱ナントカで、最近家ではクルマの話を避けてましたが
店長さんのとこで色々とお話ししてたら
ヤル気出て来ました、車庫に仕舞い込んでるアレ
やってみようかなぁと思ったり…まだ、フロートに頼るか…
お仕事のお邪魔をしてしまいましたが、やっぱりこういうの
好きだなぁ…と、改めて想うのでした。
画像は、店長さんのお仕事です勉強になります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
Posted at 2023/01/15 20:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記
2022年11月13日 イイね!

とりあえず組込む…

とりあえず組込む…本日、日曜日は雨です天気予報通りスゴいね。
レーシングは、岡国でイベント参加
私は、車庫で自分のをとりあえず修理です
岡国イベントに行かなかったのは、子供の発表会優先の為
天気の関係で発表会の後にお出掛けのダブルヘッダー…
前夜に寝るの遅かったのに、早く目覚める私は
トケイがカンゼンにクルッてる!
家族はお疲れ様なので買い物とかだけにし、私はフリーになり
車庫に行きます、予備の修理品で動ける様にしましょう。
右は、バラけてて左側は、もう一度締付けを確認
アームの取付をやり直し、右側を予備のシャフトにハブボルト打って
ベアリングの外周にグリス塗って、ドンドンドンって打ち込んで
ブラケット締めて、ローター付けてキャリパー付けて
こっちもアーム取付けやり直して、ブレーキ踏みしろ確認して
ホイール付けて終了、ここでスイッチ切れたので
ウマに載ってるままですが、とりあえず動ける様になりました。
来週くらいに転がせるかなって感じです
まあ直してるだけですから、そうなんですけど。
画像は、イメージです。

前の日24時間以上起きてて、風呂で2時間寝て
その後、日記アップして2時間フトンで寝て朝7時半の
ガッチリまんデー観て、わんコの散歩…
で、今も夜更かし…でも、レーシングの方がコワレテる気がして
安心する。
Posted at 2022/11/13 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記
2022年11月05日 イイね!

ヒミツなお願い…②

ヒミツなお願い…②先日、休みをもらってT橋の店長さんの所へ行って来ました。
超お久し振りでしたが、お変わり無い様子でした
例のドカンっと逝ったヤツの修理と作製をお願いしました
修理した物は、転がし用というか予備
新規に作った物を通常に使います
色々と相談しましたが、現状でもこれ迄の保ちが有るので
それで良いかなと決断しました。
その他、マニアックな車両も入庫されてて、
自分が所有してたのは。ノーマルボディーの5ナンバーエンジン
でしたが懐かしさと、その車両の独特な感じで
楽しくお話しさせてもらいました。
しばらく、イベント等の参加は無いので急いでないです
と伝え、帰って来ました。
今回思ったのは、自分の仲間を含めて、乗り物趣味の人は
歳を取らないなぁ~と感じました
私は、腹 出てきましたけどね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
店長さんは、趣味じゃなかったです…
Posted at 2022/11/05 04:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ、駆動系 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation