• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

初乗り2024…

初乗り2024…震災に遭われた方々にお見舞い申し上げます

今日は金曜日夜勤終わりました、普通に生活出来るの感謝です
夜勤終わったので早速車庫に行き、暖機して出発
実は夜勤入りの午前中に乗ったのですが、格納後
昼間っから呑んでしまって寝てしまいました
なので、初乗りと言いつつ今年の2回目なんですね
ホントの初乗りの時、約3週ぶり乗ったんですか…
バケットシートがキツかったんです…
ダラダラし過ぎでしたね、でも今日乗ったら少し良くなってました
ワークがハードのお陰です
今日もクタクタでしたが、朝日を浴びたらスイッチいれる
お約束のカリやのハイなウエイのオアシス経由で走ります
今回は新しくしてる駐車場で撮りました
今までは砂利だったんですが、綺麗に整地してキャブのファンネル
でも大丈夫になりました。
ここに置けば、ニジの階段渡れますのでチョットオススメです
やりたいこと、やれる幸せを感じます。
Posted at 2024/01/19 22:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2023年12月01日 イイね!

ねむてぇツーリング、231201朝…

ねむてぇツーリング、231201朝…今日は12月1日、もう今年もラストムーンじゃないマンスリーか?
金曜日の朝に夜勤終わりました、チカレタびー
日曜日は昼勤なんで、夜勤明けでも活動しますよ
仕事終わって車庫行ってクルマ出して、走ります
いつもの無料高速道路、◯◯◯イパ◯でブッ飛ばす
午前中で通勤ラッシュは終わってるから空いてる
ただ街乗りサイレンサーなので、あんまし頑張れません
南下して工事で降ろされてそこで折返し
2時間近く眠気吹っ飛ばしてソロツーリングでした。
帰って来て車庫に格納してら、スーパーでアテ買って
昼間っから呑んしゃいます、これ以上は眠気で集中出来ません
呑めば目が覚めます、アルコル度高い三流の第三のビールを
炭酸水で割って呑む、次は地面から掘り出した?三流のウイスキー
炭酸水で割って呑む、パック寿司のお供にやっと本物の日本酒
めちゃめちゃイイ気分になって脈ハク可笑しいのかな…ドキドキする
大丈夫大丈夫大満足
さて、画像は今日じゃありません前回のリベンジの時
今回は撮るタイミングが有りませんでした。
で、今更のその帰り道での信号待ちで、ふとルームミラーみたら
後ろのおフランすぽい最近のオシャレ車両が後ろに居まして
わずかにお年を召したジョシさんが2人、楽しそうに会話してるみたい
そしたら、助手席のカノジョが両手を前に出して
親指だけ内側に曲げて指4本をちょっと斜めに前にかざす
これは、リフトバックのバナナテールを模してるのでは
ないでしょうか…たぶん
ブレーキランプ点いたら、斜めに4本出たぁ
みたいな…
バナナは好きよ
私は硬いのが好きよ、あなたは
わたしはちょっと黒くなった柔らかいのが好きよ
えっ!そうなの?青くても硬いのが良くない…
とか、会話に盛り上がったかは、知りません☜⁠ ⁠(⁠↼⁠_⁠↼⁠)
あんまし、しっかり観ると気付かれて
変態っ!って言われそうですので、程々にチラチラみてました…?
そもそもバナナテールを知ってるか定かでは無いですが
とりあえず、明けの休日は満喫しました。
Posted at 2023/12/01 16:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2023年11月27日 イイね!

たまには、登る…

たまには、登る…カスタネット的な出勤シフト、出て出て出て休んで出て出て…
日曜日にお休みは、月に一度は有りますがシフトのタイミングでは
月に2回在ったりします、今月はそのパターンです
家族はわんコ的な施設に行くのかな◯崎とかに行く
私はフリーになりましたので、前回のリベンジで
◯ヶ根山に行ってきました、いつもの無料コースですが
今回は◯どもの国側から登ります、
なかなかタイトなコースで上り左カーブキツいです
サイレンサーが街乗り用のままでしたので、あまり踏めません
中盤でバンッと踏んだら、ケツ出て焦りました
狭い細かいカーブを忙しく熟しチケット売り場に到着
チケット売り場は通らず、コンビニ側に出る方へ降ります
こちらも狭い細かいカーブで忙しく走ります
賞味期限完全に切れてるフロントタイヤが不安で
丁度よいリミッターになります
今回は、下り側になる撮影スポットで写真撮って一服
気持ち良く帰って来ました
何事のなく良かった良かった。

天気は良かったですが、午後だったので海が見えませんね。

Posted at 2023/11/27 09:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2023年10月25日 イイね!

セリカの日…その5

セリカの日…その5もう結構な日にち経ちましたが、沢山集まったセリカの日
まだ引張ります、すいません。
当日、受付で頂いた記念品、大変イケててカッチョいい
一緒に行ったカールなおじさん(若い)も同じカラーを選んでました
カッコ良すぎて、使うことが出来ません。
さて今回は、カールなおじさん(若い)とお揃いのシールを
フロントガラスの隅に差し込んで、同じ一味ですよと
そっとアピール…チュウドク患者なので注意してねって事で
よろしくお願いします的な…誰も気付いてませんね。
今回、結構新し目の車両を珍しかったので思わず観てましたが
もうちょい同年代の車両をしっかり観とけばも後から反省
写真には撮ってましたが、しっかり観るの忘れてたりと
いつもの御祈りスタイルで観察してませんでした
次回に反映しましょう。
来年のセリカの日、記念品期待しちゃいます
センス最高です、ありがとうございました。
Posted at 2023/10/25 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2023年10月21日 イイね!

セリカの日、その4…

セリカの日、その4…もう1週間前になりますね、沢山集まりました
古いの乗ってますが、最近のも好きですね
って言ってもそんなに最近では無いですか
どれも好きですよ、四駆になってもリトラになっても丸目に戻っても
最終型出た時は…オーナーさんスイマセン、しかし
今となって、カッコいいじゃないか!って思っています
私の視点が止まっていたのですね、今回も沢山見ました
どれも綺麗で車高とか決まってました、しかもジョシさんオーナーとか
ステキですね、ワイルドなスピード的なのに可愛いバックが載ってる
えっ?ジロジロ見過ぎ…
ダンシも負けてないですけどね、セリカはカッチョいい思いました
今回、この車両も度肝抜かれました…
トラックになってる、バン登録とかならAE8ロクとかサニクーペとか
3枚ドア車で、後ろ荷室にしてバンとかありますが
屋根も処理してトラックとは、スゴイす。
後ろのガラスもリヤゲートも綺麗でした、ビックリです
トラックとしてのデザインもカッチョいい!
そんなセリカの日でした
楽しいミィーティングを開催して頂きまして、ありがとうございます。


いまさらですが、まさか設定があったわけ無いですよね
知識不足で、すいません。そらくらいカッコ良かったです。

Posted at 2023/10/22 00:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation