
ゴールデン週間4日目、久し振りに登りました
まあ3日目に走行前の点検済まして洗車しておいたので
直ぐ出発出来ます…てかまた日付変わってないかい
もうオイルクーラのカバーも外しました
出発して、そこそこの距離をソロツーリング
◯ヶ根さんの麓まで来ました、いつもの南側の無料コースを
走ります…コッチ側が、気持ちいい
今日は、コンビに側から入ります
クルマの調子は良い、ブレーキはカチッとしてるので
乗りやすい、わざと2回踏んでみても踏みしろ変化なし
湾をチラ見しながら気持ち良く登る
途中のお約束のスポットで小休憩
いつもココに来て思う、コーシーここで淹れれば良いのに〜
お湯は保温ポットでね
入り口のコンビにで買った水で一服
再びスタートしてゴールの料金所、ホントはココからスタート
ここを通らず下ります、◯どもの国側に降ります
コッチの方が走りやすいかな、キツいヘアピンは要注意
ホント一部だけ軽く川になってましたが、道は大体良い
葉っぱは有るけど、側溝(蓋なし) が有るので
比較的道は綺麗ですね、近場でコレなら十分か
面白かったので、はじめに寄ったコンビにで向き変えて
今度は◯どもの国側から上り、止まらず走ってコンビに側に
降りてきて終了、面白かった
入場料払って頂上行けば、趣味車居たかもですが
帰ってきました、途中k&Rのシャチョさんとこ覗いて
アテ買って、おウチ宴したら寝てました
昨日アルコールなしが無駄になりました
Posted at 2025/05/02 03:20:09 | |
トラックバック(0) |
セリカ | 日記