• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

博士…

博士…ゴールドな黄金のウイークな週間の休みですが、あいにくの
雨です。こどもの日なんだけどね…天気は関係ないかぁ
さて、先日に焼き肉やるために日除け出したり
準備してたら、押入れから出てきました。
何処に仕舞ったか忘れてましたが、捨てた記憶は無いので
何処かに有るんじゃないかなと思ってたら、ポロっと
出てきましたよ、こども用の顕微きょうです。
私がこどもの頃、ちょうど現在のウチの子くらいの時
父親の職場の取引先だったかの方に
息子さんにって貰ってきたヤツです。
思い出せば色々と捕まえたりしたり、採ってきて視た記憶が
有ります、そこから脱線せずに覗き続けたら
博士になってたか…?
折角、出てきたのでウチの子供にあげました
早速、使い方を聞いてきて葉っぱ視てました。
昨日も公園の奥の方のビオトーふに行った時
しばらくメダかやトカげとかカメを見てました
これから、研究の幅を広げれば
博士になるのかも…
まあ私の稼ぎでは、学費が払えませんがね。

Posted at 2021/05/05 15:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年03月13日 イイね!

油温…

油温…今日は、土曜日
朝からデラ雨が降っとって、雷も凄かったでかんわー
夜勤終わって帰宅時は、良かったんですが
帰宅したら、どしゃ降りの雷雨
なんも出来んでかんがやぁー
でものね、まんだ今夜も夜勤なんで雨がシトシト降れば
都合が良いのですよー、夜勤六連勤なんでキツイっす。
さて、先日の休みに揚げ物をしました  
もちろん、揚げるの担当です。
いつも適当に揚げてしまうのですが、揚げるの度に
ちゃんと揚がってるか心配になります。
だから、大丈夫かぁ?とか言いながら
つまんじゃうんですよねー
まあ、熱は伝わってますが、うまうまなのですが 
食べ過ぎです…
今回は、入れた時からタイマーで確認しながら
ひっくり返したりしてましたが、よく出来てるのと
ちょっと揚がりが甘いのとか
余熱で丁度良くなるって寸歩ですが… 
やっぱり油の温度が把握出来てないのです
入れた時のジュワジュワ感で、油温を感じてるんですが、
やっぱり数字で把握した方が、美味しく出来るんじゃ
ないんかえなぁと思いますけど
今回は、なるべく揚げる時に空気に触れるように、
揚げまして、外はカリカリになるようにしてます
カリカリじゃなくて、さくさくですね。
やっぱり油温測定必要ですね…
最近、娘も手伝うようになり
小麦粉つけて玉子つけて、パン粉つけて
上手に手伝ってくれます。
家族って良いね、\(^_^)/
Posted at 2021/03/13 12:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年01月11日 イイね!

初乗り2021

初乗り2021今日は、イーイーイっの日で子供はお休みです
オトナヘの第一歩の日でもありますね。
丁度十年後になるのかな、それとも次の年なんか
うちの娘も式典とか、行くんでしょうか
もう十年前からやらなくなったなんて
なって欲しくないんです。
この娘がオトナになった位には、化石燃料の自動車の
新車販売が無くなります、山奥とか砂漠とか充電出来る
ようになるか、充電しなくて良くなるって事ですよね。
さて、今夜から夜勤なんですが、家族は休みで私は
子供と今年の初乗りを兼ねてドライブに行きました。
助手席にチャイルドシートの下だけのヤツのせて
その上に座ってもらって、仮やハイなウーイェイなオアシーズに
行きまして、アスレチックやらローラーなんとかで
遊んでるのを見てました。
他にも、ご家族が遊んでましたよ。 
もちろんイケてるお母さんは、わかる感じの薄スタイル
寒くないのかね、見ちゃうけど。
で、途中で燃料入れて帰ってきました
よく見ると、オレンジのキャップかぶってるでしょ
途中で、これ何速?とか聞いてきました
さあ、夜勤なんでもうちょっと呑んで寝ます…
Posted at 2021/01/11 15:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年01月03日 イイね!

初詣2021

初詣2021先日は家族で初詣に行ってきました
いつもでしたら、数軒地元の神社を廻るのですが
今回は自粛した方が良いかとの考えで、一軒にしました。
本来は行かない方が良いのですが、やっぱり
年始の絞まりが有りませんので行きました。
昨年の大晦日の鐘突は、毎年恒例ですが
行きませんでした。
さて、初詣は意外にも人出が多く居ましたが
神社側も新しい様式対策しており、色々と工夫されてました。
寒いのに綺麗なお姉さんやお母さんは、短いので
素晴らしい努力に心癒されます…
今年は、イベントとか参加したいですね。

Posted at 2021/01/03 12:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年12月27日 イイね!

3速…

3速…今日は、日曜日です夜勤が終わりました…
今週のシフトは夜勤で土曜日の夜まで、日曜日の朝で
終わりです・・寒い、なんでドデカイ扇風機みたいなので
外気を入れてんのかね?切っても、暫くすると勝手に
スイッチ入るのよぉ〜
しかも何台も有って冷気が入ってくる〜で、明日月曜日は昼勤で出勤です。
今朝は、帰ってきたらジイちゃんバァちゃんに買って貰った
新車のハブ3速のケッタに子供が乗ります、私も一緒に
ポンコツの折り畳みのケッタで追いかけます。
まだ、子供はサイズに慣れてなく、ブレーキが少心配ですね
今まで足が簡単に着いたから、足で止まっちゃう
もうちょい練習しよう。
20インチから22インチにアップ
他のお友達もサイズアップしてるらしく
特に男の子は、変速機付きのスポーツタイプとか
私も子供の頃は、誰かは何段変速だとか言ってた。
が、うちの子供は私が大人になってから、変速機を
何段変速から何速ミッションに変わったからかね
だからか、うちの子供は自分のケッタを
3速って言って、〇〇ちゃんは5速に乗ってるよ〜
だって?あたしゃ3速で充分だぁっ
て言ってました。
遊星ギヤの変速機、バラしたら組めないかも知れません
昔、4段ブームの全ステアのハブリダクションとか
バラしたかもね〜重い…
まんだ昼間だで寝たらいかんね。

やっぱイイねが出来んね。


Posted at 2020/12/27 13:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation