• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

家族サービス恐怖編 番外版

家族サービス恐怖編 番外版前回の日記にて、8年前…と言う話し
何処へ行ってしまったのでしょうσ(^_^;)
一杯やりながら上げてましたので、途中で
どっか行ってしまいましたm(__)m

さて、8年前に此方のお店…
以前は、普通にキャブなどミッションとマニアっくに
営業してたそうです。
しかし、その自動変速機…実は千ccが基本なそうです
それが、後期になり製造中止となるそうですが
実は、本国よりも日本の方が遅くまで輸入されてたそうです
というのも、日本のデラが本国メーカーに無理?
言って最終型の自動変速車を製造してもらったらしいのです
ですので、最終型の自動変速車は日本にしか存在しないそうです
そこでお店の方は、このまま乗り潰されては
折角、日本の為に生産して貰ったのに
無くしては、いけないと思い立ったそうで
そして、現代の交通状況に対応できるリビルトを
開発したそうです。
勿論、最終型のエンジンにも対応し十分走ります。
古いのである、滑りもなくキックダウンもガッシリします。
以前、嫁さんが乗ってたのも自動変速でしたが
一部でチョット滑りぎみ…意外と無理して
乗ってる人、多いみたいです。
しっかりリビルトすれば、かっちり走ります。
前の嫁さん車も自動変速…面白いです
4速なんですが、マニアルみたいにレバーで
シフトアップ、ダウンが出来ます…当たり前か
しかし、面白いのは、4速からの自動でのエンブレ時

勝手に順番に1個づつシフトダウンしていきます
電子制御を使ってないのに…
何となく、カブの遠心クラッチみたい…
このカラクリが面白いって私は思ってます。
シフトゲートも一気に落ちないようになってますし
これが、何十年も前に作られた変速機と思うと
ちょっぴりワクワクします。
しかも、エンジンオイルだなんて…

んで、ここのお店は注文が有ってから、ベース車両の選別
お客さんの要望では、古いので作る事もあるそうなんですが
基本、最終型かその前をベースにしてトラブルないように
してるそうなんです。
で、ベースから足廻り、エンジンミッション等はずし
オーバーホールし必要以上なモデファイせず、
その車の味が無くならないようモデファイし
お客さんの要望に応じて、最終型でも初期型にも出来ます
だから、トラブルが少なくて古いの楽しめるっ事です。
しかし、上手に化けてます。
分かりやすい見分け方は、ヒューズボックス…
古いのは、4本しかヒューズ使ってないんですって
だから、どうしてもと言うお客さん意外は、後型の
ヒューズが複数のタイプで製作するそうです

もう少し、古い車が乗りやすい環境が整備されると良いんですが…
どうしても、生産主義なんですかね。
エコかー減税…古い車を大切に乗ってるのは、エゴなんすかね。
クルマ屋さんも、クルマ離れや増税とかでお客さんさなれて
大変です!




Posted at 2017/01/21 11:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年09月28日 イイね!

うん、どーかい?

うん、どーかい?先週末になりますが…
子供の幼稚園で運動会がありました
天気予報でも、空見ても…降りそう…
でも、やるよね〜っ(;^_^A
中止にならず土曜日に実戦ですー
ビデオ片手にお父ちゃんは、ズームしたり
観客席のヨソのお母チャンにズームしたり
三脚を持ったつもりが、自分とHな断面のコンロッドだったり…
んな訳ないですな(;^_^A
とにかく、子供の成長にウルウル、頑張ってる
あ?いつの間に…
あんな事も出来るようになったんだなぁ…って
ウルウルしっ放し…ってか泣いてる?
走ったり、踊ったり…俺は、親として成長してるか?
などなど…元気な子供、変態な俺…?…?オレ…?
成長って凄いね、団体行動してるし…
いや〜目頭熱くなったよ
でもね、雨、アメ、降ってきちゃった
とにかく、子供達が頑張って覚えた演技は、やります(^_^)v
ハレ舞台です(^-^)/
とにかく、はしょる。先生も頑張る…
頑張る先生…目頭が熱くなる…
雨が激しくなってきた、この辺で終わりのようです。
良い引き際、主役は出れたでね。
若い先生のポロシャツ…ポロシャツ…
いきなりポロシャツなんかい?
柄もののアレが透けて見えるですけどー
激しい雨、先生ー見えるんです…
って事で、ウルウルしながらカチンコチンなったがね…
んで、早めに終わったんですが片付けは、全員でやります。
ほげーっと、突っ立てる親も居ますが私は我慢出来ない
テント片付けたり、子供たちのイスを運んだり
教室でヨソの子供達とお話ししたり…
コラー!さっさと運べ〜
運びましたよ、教室にね(;^_^A
そしたらね、手伝ってくれたお母さんが居たのでよ
子供のイスってチンコイですね、当然下向く訳で…
そのお母さん、多分ニジゥウダイ…なぜに
その服装…;^_^A かがむと…
◯ッ◯イが、全部見えそうなんですけど〜
運動会の徒競走で…
関係ない私がオーバーレブで焼き付くとこでした(;^_^A
そんな、子供の成長を感じ運動会を満喫しました。

…もう、そろそろ、見えただの見えそうだの
凄いとか、ガバッとかだの、どうでもイイですね
皆さんお腹いっぱいですねm(_ _)m
ちゃんとカーライフをしなきゃいかんね(;^_^A


Posted at 2016/09/29 00:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年05月06日 イイね!

ゴールドなウィークの家族サービス

ゴールドなウィークの家族サービスゴールドなウィークが終わってしまった
でも、普通に生活出来て平和で良かった。
セリカには、係わることは出来ませんでしたが…
ゴールドなウィーク、前半は、ほぼ肉祭り…
初日は車庫の上で屋外焼き肉の予定でコンロで
ジュージューしたのですが、子供の調子が良くなくなって
中途半端に終了…肉が余ってしまった
で、翌日の食材になり、私が焼いて振る舞う
で、また次の日、これは会社の歓迎会と言う飲み会
これが、また焼き肉屋で開催
どちらも肉にルービーに…
後は、出勤が有ったりガスケット交換したり
家族サービスもします。
子供と公園に行った時のヒトコマ
足つぼの健康的な歩くヤツ…
子供は、へっちゃらです。何周も回りましが、私は
あちこち悪いのか?痛くて歩けない
そんな時、私の後ろに二重代と思われるお母さん
短パンに淡い水色のストッ王様、ロンTにお洒落Tを重ね着
男の子に手を引かれて、ブツブツの上を歩いて来ました
「い、い、痛い!ちょっと、あぁあぁ~」
って言って、ガクガクブルブルしてます
しかもすごい内股でうつ向いたり、ヨロヨロしたり
それを男の子がお母さんが、苦しんでるのが面白いのか
グイグイと引っ張ったり、後ろに回って押したり
「ちょっと○○、止めてぇ~」
結構、大きい声で言ってます。ますます○○君は喜んでます
「ママ、痛い?アハハハ〰!」
って○○君は、大笑い。お母さんは、ガクガクブルブル。
なんと言う家族だ、お陰で私の
Hな内面のコンロッドが、どうにかなりそうでした。
そんな、ゴールドなウィークでした。
どうでもよいですね。
失礼しました!
Posted at 2016/05/06 20:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月21日 イイね!

家族サービス

家族サービス今年も僅かになってきますたね。
大晦日の前にクリスマス、あるねぇ〜
サンタは、俺に何をくれるのか?
何でも、いいや…(^_^;)
欲しい物は、沢山あるからね…
さて、家族サービス恒例のクリスマスイベント
今年も安◯城にある、◯ンパー◯クです。
ここ数年毎年行ってますが、毎年グレードアップしてます。
イルミネーションも色々なバージョンが有ってイイです。
子供も大喜びしてます。
屋台もお洒落なバンで来てます、タイプ2とかね。
美味そなの売ってますな、地ビールも有るし
屋台じゃない元々の店もメニューが変わりました
以前のガッツリお肉なメニューが復活したし、
なんと言っても、地ビールがお洒落グラスしか無かったのに
大ジョッキも中ジョッキもピッチャーも有るよ
ソーセージ盛合せとか特製スペアリブとか
メチャ美味かった、今流行りのローストビーフとかね
ジョッキ片手にカブリツク的な…ですが
運転手なんで今回は、ノンアルコールです。
タクシー頼んでも、ジョッキでガッツリ行きたいね(*^^*)
誰か一緒に行ってくれない会?
それは、さて置き…イルミネーションも幻想的です
しかも、地球じゃない星から来た方が何人も居ました
どこから飛び出して来たか分かりませんが、
Hな内面のコンロッドのオジサンを刺激しないで下さい
真面に家族サービスが出来なくなりましゅ;^_^A
彼女らは、専属カメラマンと来てるんですね
このカメラマンは、何ハンターなんかな?とか
考えちゃいました、私もスピードには自信があります…
あ?運転では無いですよ。…安心して下さい
今夜も呑んでますよ\(^o^)/

そんな、そんな?家族サービスでした。
…このコンロッド、どうすればイイ?
Posted at 2015/12/21 23:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月12日 イイね!

家族サービス

家族サービス今日は、土曜日で仕事は休みですが、
幼稚園で餠ツキがあり、子供と参加してしました。
うちの方は、お仕事なので私と子供だけです
実際、ツクのは選抜されたお父さん達で私は対象ではなく
見学でしたが、こりゃイカンな…
ちょっと大きめな教室で餠ツキだったんですが
真ん中に臼を置き、係りのお父さんお母さんが
ペッタンペッタン…
それを他の子供とその父兄が丸く囲み円を描き座って見学
1人のスタイル良さげなお母さんさんが…
超パッツンパッツンなGパンで忙しく餠を反す
行ったり来たり、目のやり場に困る…
今度は、反対向いたら
ガバッとUに開いたロンTで…
違うお餅に目が行っちゃいます…σ(^_^;)
いやー、オサレに気を使うのは分かりますが…
子供の行事なんですから、私のHな内面のコンロッドが、
ぶち切れそうになりました(;^_^A
ツキたてのお餅を美味しく頂き、子供も沢山食べました。
で、午前中に終わってしまいましたので
うどんを作って簡単に昼食を取り、2人でお出掛けします
いきもの何とか?に行きました。
ちょくちょく行くのですが、完成アナログでマッタリします。
紅葉を見ながら、池の周りを散歩します
広くて奥まで行ったことないですσ(^_^;)
以前は、バイパスから直接入れましたが、高架になってからは
分かりづらくなりました。
バイパスがココまでしかなく、よくプチプチツーリングに使ってましたね。
いまは、通過してしまいます…
広い所で緑を見て、リフレッシュしましたよ
帰りに、メチャかこいいレーシーな感じのSRに
遭遇しました、イイ目の保養になりました
あ、SRはヤマハの方ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2015/12/12 15:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation