
今週は、今夜まで夜勤です。明日の朝で終わりですね。
夜勤やってると、明方5時位が超眠いんですが…
帰って来て、一杯飲んじゃうと…目が覚めちゃいます。
以前、夜勤明けで筑波へ向かい…車中で寝るつもりが初筑波で興奮し全く寝ずに筑波入り、
そのまま呑みに行き、一軒で終わらず何軒もハシゴ…
初めての地で、何処に居るか分からない現象を発生してしまいましたσ(^_^;)
てな、感じで昼夜逆転生活していると、訳わからなくなります…私だけ…
よって、今日も朝から呑んで昼間っから酔っ払っておりますp(^_^)q
さて、本題。
フリド君のブレーキペダルの調整をしました。納車されてから、少し気になつて居たのですが慣れればイイかと思いましたが、
やっぱり気になる。ペダルが少し高い気がする。
アクセルペダルからブレーキペダルを踏む時に、たまにブレーキペダルに靴が引っかかる。
シートの調整が悪いのか?足の運びが悪いのか?
新車なのでデラーでお願いしても良いんですが、持ってくのと説明が面倒なので自分でやってしまいましたp(^_^)q
ペダルのロッドのロックを緩め、ロッドを約2回転縮める方向へ回します。これだけでは、高さ調整は出来ません。
つぎに
ブレーキランプスイッチをペダルを押す方向へ調整します…
何これ?ロックナットないじゃん。
どうやって調整すんの?暫く眺めて…
スイッチ回転させたら、ロック外れました(^ ^)
こんだけ?しかもプラスチックだけど…引っかってるだけね。セリカのようにロックナットは有りません。
ここの調整が、なかなか少々難しい。あまり遊びを詰めると、坂道発進アシスト的機能(ふそうでいうイージーゴー…余計分からんか?)が働いてしまい、
ブレーキが解除出来ない、発進出来ません。
詰めて緩めて、程良い遊びに調整しました。納車時より約5mm下げました。
これで、暫く様子見ます。今のところは良い感じですね。
それにしても、ユニ黒のCM…気になって仕方ありませんσ(^_^;)
青いのが、ブレーキランプスイッチ。ユニ黒も青いのが気になる。私のHな内面のコン…もうイイですね。
いい加減寝ます。
Posted at 2014/05/29 15:22:33 | |
トラックバック(0) |
アシクルマ | クルマ