• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

車高調整諸々

車高調整諸々今日もお休みになりました(*^^*)
日曜日に出勤が有るので、振替的に時々有るんです。
って事は、今月は日曜日出勤が多いって事で…(>_<)
さて、今日は昨日の続き…
昨日で決まったつもりだったが、朝に確認したら
イマイチ…(・・?)
フェンダーの隙間が左右で僅かに違う。
右を基本に左だけ車高調整がわ、5mm程下げた。
ジャッキダウンして、スロープから下ろし少し走ったが…
あんまり変わらないです(>_<)
しばらく様子を見てみます。リヤは、揃いましたが(^^;;
ついでに、ハブリングを付ける為に測定、
ホイールハブ内径=72mm
ハブ外径=56mm
今度、上がるガレージを覗いて買って来よう(*^^*)
速度上げると少々ブレるので、センターかな?と…
後ろもスペーサー若しくはアダプター入れたいが、
家族も乗るからねf^_^;)
そういえば…全然関係無いですが…
子供と一緒に散歩してて、近くの会社の前を通り掛かった時…
そこの会社の女性社員と思いますが…
よくあるオフィス的な服装、出で立ちで忙しいそうに
倉庫と事務所と工場を行ったり来たり、
そうこうしていたら、何も躊躇も無くフォークリフトに飛乗った、
スカートですよ(O_O) 何か見えちゃった訳では無いですが…
フォークリフトに乗って、機敏に仕事をされてました。
また、飛び降りて降ろした荷物をガバッと踏ん張って
ガバッと言ってもタイトなエアロを組んでいるので
トーイン的にヒザから下がネガキャンな感じで…
別のパレットへ荷物を移動。実に頼もしいです
まだ三十行かない感じでしたが、あんまり見ると通報されかねないので
チラ見しながら、三輪車で通過しました(。-_-。)
そんな師走な日でした、普通の日記です。
Posted at 2014/12/03 17:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アシクルマ | クルマ
2014年07月23日 イイね!

足廻り再調整

足廻り再調整今日も休みです(^^)久しぶりの連休〜ってか、もうちょっと定期的な休日にならんかね?変なとこに纏まり過ぎー~_~;
まずは、フリド君の車高を下げたので、まだやって無かったアーム類を締め直しします。
今まで車高調付けただけで、ブッシュの締め直しが出来て無かってのです。
アームの付け根を緩めて、フリーにしたら1G掛けて付け根を締め直ししました。フロントとリヤ共に実施。
ついでに、ライトの(多分)レベルセンサーを付けなおし、車高が下がった分の辻褄を合わせました。
締め直ししたら、なんとなく乗り心地が良くなった感じがします。
アームが動きやすくなったかな(^^)
まずまずです(^。^)
最近の車って、オイルパン…アルミなんですよ。嫁の軽自動車もアルミです(゚o゚;;
Posted at 2014/07/23 20:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アシクルマ | クルマ
2014年06月30日 イイね!

んごごっ?

んごごっ?今日は、夜勤明けです。金土日と夜勤でした(>_<)
昨日は、仕事帰りに筑波の打ち合わせ。まぁー今回は、富士と違って連れてかれる?だけなので、特に準備も無いし気楽ですf^_^;
さて、夜勤終わってコンビニに寄りました。車高を下げている事は、承知しているのでゆ〜っくり停車…
の、ハズなのに当たってる鈍い音が…
いつもは、チョイ手前なんですが行き過ぎました(;^_^A
バンパーが当たったんでなく、アンダーに付いてる何て言うんですか?タイヤに風が当たらないようにするヤツ
これが、ちょびっと飛び出てました(;^_^A
まぁー大した事は、無いですが…
エアロ付いてたら、イッてましたねσ(^_^;)
何か、バックセンサー的なのをアンダーに仕込んで確認した方が良いですかぁ?
そんな、特に何も無い日記でした;^_^A

センサー付ける位なら車高下げるな!って言われてますね。
しかし眠い!睡魔と闘いながら子守りです(*^^*)
Posted at 2014/06/30 11:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

ブレーキペダル調整

ブレーキペダル調整今週は、今夜まで夜勤です。明日の朝で終わりですね。
夜勤やってると、明方5時位が超眠いんですが…
帰って来て、一杯飲んじゃうと…目が覚めちゃいます。
以前、夜勤明けで筑波へ向かい…車中で寝るつもりが初筑波で興奮し全く寝ずに筑波入り、
そのまま呑みに行き、一軒で終わらず何軒もハシゴ…
初めての地で、何処に居るか分からない現象を発生してしまいましたσ(^_^;)
てな、感じで昼夜逆転生活していると、訳わからなくなります…私だけ…
よって、今日も朝から呑んで昼間っから酔っ払っておりますp(^_^)q
さて、本題。
フリド君のブレーキペダルの調整をしました。納車されてから、少し気になつて居たのですが慣れればイイかと思いましたが、
やっぱり気になる。ペダルが少し高い気がする。
アクセルペダルからブレーキペダルを踏む時に、たまにブレーキペダルに靴が引っかかる。
シートの調整が悪いのか?足の運びが悪いのか?
新車なのでデラーでお願いしても良いんですが、持ってくのと説明が面倒なので自分でやってしまいましたp(^_^)q
ペダルのロッドのロックを緩め、ロッドを約2回転縮める方向へ回します。これだけでは、高さ調整は出来ません。
つぎに
ブレーキランプスイッチをペダルを押す方向へ調整します…
何これ?ロックナットないじゃん。
どうやって調整すんの?暫く眺めて…
スイッチ回転させたら、ロック外れました(^ ^)
こんだけ?しかもプラスチックだけど…引っかってるだけね。セリカのようにロックナットは有りません。
ここの調整が、なかなか少々難しい。あまり遊びを詰めると、坂道発進アシスト的機能(ふそうでいうイージーゴー…余計分からんか?)が働いてしまい、
ブレーキが解除出来ない、発進出来ません。
詰めて緩めて、程良い遊びに調整しました。納車時より約5mm下げました。
これで、暫く様子見ます。今のところは良い感じですね。
それにしても、ユニ黒のCM…気になって仕方ありませんσ(^_^;)
青いのが、ブレーキランプスイッチ。ユニ黒も青いのが気になる。私のHな内面のコン…もうイイですね。
いい加減寝ます。


Posted at 2014/05/29 15:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アシクルマ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

ステッカー貼ったりました。

ステッカー貼ったりました。今日の日曜日は、お休みですが子供と○○い嫁は出掛けてしまったので、自由時間が沢山有ります。
朝一は、少し子供と散歩しましたけどね。
早速、車庫に行きセリカを眺める…だんだん冷静になって来たのか、とりあえずタッチアップでイイんじゃね的になって来ました。
まあ、職人さんの彼に見てもらいます。
で、まずはフリド君の洗車。ほぼ毎週洗ってますね、多分。青い色は、本当汚れが目立つので洗車したくなる。
ついでに、さみしいリヤの足廻り。これをちょびっと派手派手に…
トーションビ〜ム?トーションアクスル?ビ〜ムアクスル?何でしたか?忘れましたが、ただ左右が繋がってるだけのアクスルです。一応、柔らかいようで左右バラバラに動くみたいです。
競技車両では、場合に酔っては溶接で固めるとか…レギュレーションで固めちゃ駄目とか…
フリド君は、ファミリー車なので別にどちらでも良いですが、とにかくスカスカで淋しい。
車庫に余って居たステッカーを貼ってお洒落にしてみました?
短距離走的舶来会社ばかりで、ぜんぜん関係ないですが…シャレ?です。本田的競技車両部品会社では、あまりにも狙い過ぎでは無いかい?って事で。
どちらにしても、車高が下がっているので、かなり覗き込まないと見えませんがV(^_^)V
今日は、色々出来そうです。久し振りにセリカで走って来るか!
Posted at 2014/05/11 14:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アシクルマ | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation