• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

タイヤ交換20240802…

タイヤ交換20240802…昨日は夜勤終了の日、金曜日朝終わったのでダッシュで帰ってきて
風呂入ってサッパリして出発、タイヤ屋さんに向かいます
やく5年使った通勤車のタイヤ、だいぶヒビが来たなぁと
ローテーションしてたらウチ減りしてチョットワイヤが…
って見つけたのが半年前、やっと替えました
このタイヤ屋さん、たまにお願いしますが大変親切
タイヤの選定も色々と探してくれて、作業も丁寧
しかも安かった、黄色いハットも行きましたが親切に検索して
くれましたが納得出来る内容では無かった、大手はどうしてもかね
オートなんとかは、全然探してもくれなかったよ、在庫はコレだけ
ちょっと待っててくださいね、って適当に他メーカーとかザックリ
見積もりとかの感じもなし…すぐ帰りました
こうなったらと、5年前に替えたコチラに来ましたが
初めからコチラで良かったんですよ
思わず、それに廃タイヤと工賃がプラスですよね
ってきいたら、
いや、これコミコミですよ
って、大手がその値段だったんで、そう思っちゃいました
新しいゴムは、良いですね
Posted at 2024/08/03 08:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2024年03月07日 イイね!

通常仕様に変更2024…

通常仕様に変更2024…先日の作業、先週から処方された薬を飲んでなかり良くなって来ましたので、
しゃがむ事も出来る様になり、作業出来ます
もう3月で、温かい日もあるので今年はとっくに暑い日もありですね
雪は降らないだろうと、冬用から通常仕様に戻しました
スロープ乗せてジャッキーアップしてウマ飼って
インパクトでビュンビュンビュン…
通常仕様の摩耗状況を確認してローテーションして取付
序でに、足廻りを洗浄してスプレーしときました
トルクレンチで最終確認して完成です。
ここまで回復すれば、趣味の乗り物にも乗れそうです。
Posted at 2024/03/07 07:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2024年02月02日 イイね!

オイル交換202401…

オイル交換202401…先日のお休みの作業です
子供が学校から帰ってくる前に仕上げなくては、いけません
ってか、ドレンボルトがワンタッチなドレンなので
工具要らずなんですけどね
◯ストロさんちのスロープにのせてから、ジャッキで上げる
スロープないとジャッキ入らない*⁠\⁠0⁠/⁠*
下からヌイて上からイレる、相変わらずイレにくいです
今回はカストのロールでターボじゃないヤツ
前回はターボ入れましたが、なかった
今回の方が、冷間時が静香な気がします。
作業って程の作業じゃないですね
128224キロで交換

Posted at 2024/02/02 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2024年01月16日 イイね!

冬仕様2024…

冬仕様2024…地震で被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます

先週のお休みに交換しました
まだまだ使えると思いますが、いつ製造か確認してません
リヤは、スペーサーが入ってますが
冬用は、ホイールの内側の逃げが浅い為にスペーサー付けたままでは
取付出来ません
ので、外してドラムに直接付ける感じで冬用を取り付けます。
リム幅も細いしオフセットも少ないので、でら内側になります
カッコ悪いですが、この時期は仕方ないですね。
Posted at 2024/01/16 15:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2023年11月01日 イイね!

ローテーション…

ローテーション…もう11月でした、暖かいです暑いとかもあり…
アイウォンチューなんとかぁ〜アイにちゅ〜なんとかぁ♫
よく知りませんが、今更おぉと思ったらココ出身だったとか…
熱いですね…なんじゃこれ
さて、お休みでしたので車庫に通勤車を入れて、たまの作業
ローテーションします…
フロントをスロープに上らせジャッキアップしてウマ飼って
後ろは、そのままジャッキアップしてウマ飼って
宙に浮いたら、インパクトでダダダァ〜んと緩めて
タイヤ外して、クロスする感じでローテーション
後ろの左が右の前、左の前が右の後ろ…車庫の横幅が無いので
ちょっとやり難いので、腰にベビー…です
アイウォンチュー…♫
最後はトルクレンチでカチンカチンして終了
ウマから下ろして完了です、タイヤ付ける前に足廻りを
艶出しスプレーしてシコシコしてピカピカ
因みにセリカの日の前にもジャッキアップしてホーシングとか
ワックス掛けしました…セリカのホーシングは、サフ、ガンメタ
クリアと吹いてます…缶スプレーで。
さて、通勤車は前回スペーさーと時に内側減ってる発見したので
今回作業しました、フロント偏芯ボルトでネガにキャンバ付いてる
仕方ありませんね。
で、とある車庫問題よその事なのでそこのルールがあるのだ
とある◯沢のジョーじさんが深夜の番組で言ってましたが、
車庫に入れるのは売ってない若しくは買えないクルマ
あたしゃなんか、この◯ンツ(あーまーげー指さして)売ってるから
雨ざらしだよ…って、
で、〇〇◯ベースのガレージ指さして
この辺のは、もう普通じゃあ売ってないからね…
と、入れる入れないの線引はソコにしてるそうです
よそのお話しなので、余計なお世話なので失礼しました
そこのルールがあるので参考になれば…
そもそも、収入が全然違うので参考になりませんね
ホントに失礼しました。

Posted at 2023/11/01 19:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation