• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

オイル交換2022.6月

オイル交換2022.6月今日は土曜日で夜勤明けです、朝帰宅したら
子供の靴洗ったり、犬の散歩したり洗濯したり色々
ある程度熟したら、通勤車のオイル交換します。
アストろさんちのスロープを登りジャッキアップして
オイルパンには、ワンタッチなドレンが付いてますので
コックを捻って、ジャーと出て、コック閉めてヨシ!
上からオイル入れて終了、簡単ですね。
まだまだ乗りますからねー
Posted at 2022/06/18 15:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2022年01月31日 イイね!

オイル交換、22冬

オイル交換、22冬昨日の日曜日の作業、昼過ぎから時間が出来たので
車庫で通勤車のオイル交換をしました。
アルミのオイルパンです
毎回毎回、鉄のドレンボルトを締めたり緩みたり
ア◯ストロさんちのスロープに一旦乗せないと
ジャッキが入りませんし、沢山上げるの面倒なので
ドレンプラグは、ワンタッチなドレンに変えてます
これなら、工具使わなくても車体を沢山上げなくても
オイルをヌキ出来ます。
距離は、104538キロ
ドレンコック、キタナイネ…
Posted at 2022/01/31 07:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年12月27日 イイね!

冬用に付け替え…

冬用に付け替え…今日は、お休みです。昨夜も寝落ちしまい、外みたら
雪降ってました、かなり白くなってまして
インパクトを充電して寝ました。
さて、朝起きたら真っ白です、クルマの屋根には10㎝ほど
積もってます。
休みですが、さすがに嫁さんの通勤にあの嫁車では
不安なので、やっぱり私が送る事に、
なので、朝からジャッキアップしてタイヤを付け替えます。
幸い、夜中より朝の方が地面の雪は少なくなってて
作業するのに移動しなくて良かったので、そのままやるます。
大体大体30分位で終了、嫁さんを職場に送り
交換作業中から外で一緒に、こちらは雪遊びの子供
嫁さんを送って帰ってきたら、デカイユキだるまが
出来てました。
私も一緒にだるまを作り、軽く合戦して終了
でもまあ、昼前には道路の雪は殆ど無くなり
交換しなくても、良かったのかな…とか
今年こら来年に掛けて、今冬季は降りやすいらしいので
変えといて正解かな。
Posted at 2021/12/27 12:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年08月31日 イイね!

オイル交換21年夏…

オイル交換21年夏…暑すぎてはないでしょうか、菌の影響もまだまだです。
先週のシフトは夜勤で夜勤帰ってきてから
通勤車のオイル交換しました、もう少しで二桁走行です。
ジヤッキが入らないので、スロープに載せてそこから
ジヤッキアップして馬かって、下からヌキマス
ドレンは○んタッチなドレンなので工具は必要りません。
上から新しいの入れて終了です。
まだまだ、こいつは大切に乗らなきゃいけないようです。
Posted at 2021/08/31 10:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年03月26日 イイね!

わくわくな…

わくわくな…今週は、まんだ夜勤です。子供は春休みになり
夜勤から帰れば子供が家に居ます、昼飯まで用意してあげて
私は寝ることになります、けどね
1回ガッツリ太陽浴びちゃうと時計が戻ってしまい
なかなか昼間に寝ることが出来ません…
摂取量が増えますが、それでも寝れない時もあります。
さて、先日に通勤車を身体検査に出しましたが
その際、まだ代えないけど次の車体が気になるねって
話しになり、じゃあ試乗車だけど代車で一泊貸してあげる
って、気になる車両を借りました。
今よりデカイ車体、リヤのオーバーハングが断然多いので
リヤの荷物室が広い、サードしーとは床に仕舞えるので
余裕でチンこいバイクが載せれそう
ウォークスルーで行ったり来たりも余裕です。
エンジンは1.5のターボで電子制御してるから
車体はデカイがエンジンチンこいでも、しっかり走る
でも、借りたのは一番イイヤツでガッツリエアロに
色んなモンが付いてて、フロントタイヤがどっちに向いてるとか
前のクルマが前進したらお知らせするとか…
そんなのは要らない、エアロもいらない
後ろの荷室とウォークスルーに1.5のターボエンジンで
ノーマルルックに車高調付けて落として乗りたいなぁー
後ろのワクワクするやつは、外せないね
超せまい所に頭から停めて、後ろから降りるのだぁ…
税金安いのが魅力的なんですが、なかなか
直ぐには手は、出ません(ToT)
まあ、妄想してるのが楽しいのですがぬ
子供が春のお休めなので、車庫に行くな
バイク小屋で籠るなと言われてます、ちょっとだけ
子供と遊んでから寝ぁーす。
Posted at 2021/03/26 13:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation