• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

わくわくな…

わくわくな…今週は、まんだ夜勤です。子供は春休みになり
夜勤から帰れば子供が家に居ます、昼飯まで用意してあげて
私は寝ることになります、けどね
1回ガッツリ太陽浴びちゃうと時計が戻ってしまい
なかなか昼間に寝ることが出来ません…
摂取量が増えますが、それでも寝れない時もあります。
さて、先日に通勤車を身体検査に出しましたが
その際、まだ代えないけど次の車体が気になるねって
話しになり、じゃあ試乗車だけど代車で一泊貸してあげる
って、気になる車両を借りました。
今よりデカイ車体、リヤのオーバーハングが断然多いので
リヤの荷物室が広い、サードしーとは床に仕舞えるので
余裕でチンこいバイクが載せれそう
ウォークスルーで行ったり来たりも余裕です。
エンジンは1.5のターボで電子制御してるから
車体はデカイがエンジンチンこいでも、しっかり走る
でも、借りたのは一番イイヤツでガッツリエアロに
色んなモンが付いてて、フロントタイヤがどっちに向いてるとか
前のクルマが前進したらお知らせするとか…
そんなのは要らない、エアロもいらない
後ろの荷室とウォークスルーに1.5のターボエンジンで
ノーマルルックに車高調付けて落として乗りたいなぁー
後ろのワクワクするやつは、外せないね
超せまい所に頭から停めて、後ろから降りるのだぁ…
税金安いのが魅力的なんですが、なかなか
直ぐには手は、出ません(ToT)
まあ、妄想してるのが楽しいのですがぬ
子供が春のお休めなので、車庫に行くな
バイク小屋で籠るなと言われてます、ちょっとだけ
子供と遊んでから寝ぁーす。
Posted at 2021/03/26 13:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年03月22日 イイね!

もとに戻そう…

もとに戻そう…先日の休みにスタッドレスから通常仕様に戻しました。
雪の心配も無いようですし、雪の所にも行って来ましたし
車検をスタッドレスで受ける事にしたので
すべての用事が済んだので戻します。
そうなんです、ドレッドを拡げるアレを付けてるので
通常仕様だとデラーに行くときは、外さないと
ホンのチョットだけハミ出してます。
交換は、前と後ろで別々で実施しました
ジャッキの移動が1回で済みますからね。
トルクレンチで確認して前後やって終了
スタッドレスは、洗ってタイヤワックス塗りして
袋に入れて、ラックに積んで完了です。
Posted at 2021/03/22 16:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年03月04日 イイね!

マグネット…

マグネット…先日のにちょにちょする前に、通勤車の音質を簡単に
ちょびっとでも良くしようと、ちょびっとやってみました。
ホントは、デトニングとかやったり鉛貼ったりすれば
良いんでしょが…お小遣いが有りません。
ふと、以前買った100均のマグネット
厚みは四ミリくらいで、幅が二センチないくらいで
長さが三十センチチョイくらいでしようか
こいつを内張り外して、ドアの内側に貼ってみました
画像では、マスキングてープが張ってあります。
超~お手軽なのですが、効果は有るのかな?
たまたま2本しか無かったので左右でチョットづつですが
なんか音質が多少は、良くなったかなぁ…って
感じですね。ドアを外から軽く叩くと
今までは、鉄板薄いなぁ~って感じの軽い音でしたが
貼ったら僅かな厚みがある感じの音になりました。
簡単な作業なんで、また100均で買ってきて追加しようかね。
やっぱり磁石は、不味いのかな⁉

さて、今回ではないですが
大ボケをひとつ…
ふと、今回のように内張りを外した時の事です
作業も終わり、内張りも取り付けて完成
最後の動作確認を…
窓の開閉はOKです、ドアロックは…
ありゃ出来ない、なんかハマって無かったっけ?
ニュートラルか?大丈夫だな
もう一度、内張りを外して確認、ハマってます
ん?ブレーキ踏んでないとダメか?
ちがうなぁ、リンクが引っ掛かってるか?
また、内張りを外して確認、大丈夫そう
今度は、慎重に確認しながら取り付ける
で、動作確認…
やっぱりドアロック出来ません、なんでたぁー



よく考えたら、リやゲートが開いてました…
閉めたら、ドアロック出来ました
大ボケですね。
Posted at 2021/03/04 19:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2021年02月26日 イイね!

ワンタッチなドレン…

ワンタッチなドレン…今朝夜勤終了しました、今週は温かかったり寒かったり
昼間寝るのにデラ呑まないと寝れませんですた。
さて、今日の夜勤明けで車庫に行きセリか出して走ろと
思ったんですが、雨降ってきましたぁ…
仕方無いので乗るのは無しで、通勤車のオイル交換します
ぬいてから入れる~特に問題なし
ジャッキで上げてウマ飼って、
下からヌイテ、上から入れる…
抜いたついでに、前の通勤車に付けてた
ワンタッチなドレンを付けました。
前の通勤車は、毎月オイル交換してましたから
これが重宝しました、今回はオイルパンが
アルミなので締め付けトルクが心配なので
簡単なコレが有ったのを思いだし、これを付けました。
まあ、オイルパンが地面にアタルトこは、無いので
大丈夫と思いますよ→
前の通勤車はエアロが付いてたので、それほど車高は落ちて
なかったんですが、今のはマジサゲ?なのでエアロなし
でも、こんくらいなら大丈夫でしょう。
オイル交換が楽チンになりましたよ、○ストロとかの
スロープ使えば、工具いらないんじゃないかい…
使い回しなので、チタナイね…
夜勤明けの終了日は、寝ずに何かヤルつもりなんですが
もう、雨降ってるんで呑んでます
それでは、ロケットビーバァーイ
Posted at 2021/02/26 13:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記
2020年12月31日 イイね!

洗車2020…

洗車2020…今日は、寒かった〜今年も後僅かです。
寒かったですが、今年最後の洗車をします
セリカは、ちょっと前に水拭きしたので今日はやりません
面倒くさくなっちゃったのです
さて、通勤車は珍しくシャンプー使って洗います
たまには、シャンプーした方が良いみたい
汚れを落とし拭き取り、液体のワックス掛けます
車体はワックス、足廻りも洗います
フロントはハンドル切って、フェンダーの間から
車高調からアーム類を洗い、クレのスプレーして
ウエスで拭き取る、リヤはスロープに乗せて
同じ様にして拭き取ります。
だいぶ下廻りもクタビレてきましたねぇ
もうすぐ9マンキロですから、仕方ないですね。

相変わらず、イイねが出来ませんね。
Posted at 2020/12/31 01:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシクルマ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation