• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

ポチッとなぁッ…

ポチッとなぁッ…先日の作業ってほどでは、ないですが…
一応、やってみました。
この前、交換したタコメーターですが
見た目は、良く似てますが違います
ですが、小さい文字で本家?の表示もしてあります。
ホンモノだって、動いたり動かなかったりでは
役に立ちませんので、安く変えた訳ですが
本家には、色々スイッチやダイヤル等が付いており
ヤル気にさせるんですが、これは
付いてません…ヤル気スイッチ?が
なので、カッチョよくスイッチでも付けてと思ったのですが
何故だか、バラせません。
仕方ないので、適当なスイッチ探してきましたが
穴あけて付けれ無いので、そのスイッチ
赤い押しボタンのスイッチ、バラして取付面ピッタリで
切ってならして、両面テープでメーターに
貼ってやりました。
ちょっぴりゴチャゴチャしてヤル気な雰囲気になりました
が、くっ付けただけの押しボタンスイッチなので
このヤル気スイッチは、押したくても
押せませんm(_ _)m
Posted at 2022/06/06 22:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2022年01月10日 イイね!

おせちもイイけどカレーもね…

おせちもイイけどカレーもね…今日は、せいじんの日ですね、おめでとうございます
飲み過ぎに注意しましょう。
今日は、天気でらイイですが何もしません
お腹が痛くて何も出来ません、先週の土曜日夜勤終わり
くらいから調子悪くなり、食べる事が出来なくなました。
ほぼ断食中ですね、飲み過ぎでしょうか…
さてお正月は、おせちつまみながら日本酒チビチビと
でもね、2日の日は嫁さんが仕事で子供とお留守番
子供は、私が餅を焼き砂糖醤油つけて海苔巻いて
美味そうに食べ、私は夜家族で出掛けるので
飲む事が出来ないので、随分前に頂いたカレーを〜
菌の騒ぎの前に行った呑み屋さんで貰ったカレーです
インスタントだから、多分あの感じだよなっと思ったら
意外や意外、スパイスがしっかり効いて美味かった
付属の追加スパイスを入れると、なおパンチ効いて良し
胃腸の調子が良い時は、良いんでしょうが
現在の状態では、ちょっと食べれませんね。
この呑み屋さんには、なかなかのスピード系の方が
お客様が在して、シフトレバーを前後するだけで
変わっちゃうとか…以前はお話しが盛り上がった
んですが、もうずうっと行ってません。
今日は、なんにも出来ないので
フォトギャラリを上げてみました。
飲み過ぎに注意しましょう…って、ただの風邪か?

Posted at 2022/01/10 18:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年2022…

謹賀新年2022…明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さすがに、大晦日が夜勤明けでしたので
元旦の早朝は、起きれず家族で近くの神社に行きました。
昼前にチンコイのに乗りましたが
風が強くて、パワー食われてマトモに走んなかったです。
朝方でしたら穏やかな晴天でしたので、走れたかな…

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2022/01/01 19:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2021年12月13日 イイね!

プラス+マイナス-…

プラス+マイナス-…菌の影響の挽回だけじゃなく戻りつつあり、せいさん量
すごくなってきました…
週末出勤優先のカスタネット的出勤体制になりそうな気配します
仕事あっての生活なので、仕方ありません。
さて、そんな仕事が休みだった休日、携帯電話が鳴りました
職場の同僚からでした、仕事でなんかやっちまったか?
話しを聞いてみると、彼も休みで嫁さんの車で
出掛けようとしたら、エンジンが掛からないらしい
自分で調べたが何が何だか分からないそうで
私にヘルプの電話をしてきたのでした。
まあ、内容的にも何となく予想が付いたし近くだったので
チンコイバイクの前カゴにコンビレンチちょっとと
ブースたーけーぶる、テスターねじ込んで出発
とことこ走って現場に到着
早速確認、今の軽自動車もキーシリンダーじゃなくて
ボタンなんですね、どこでオンでどこがスターターか
分かりにくい…モーター付きじゃないが家電みたい
で、バッテリー電圧はかったら12vないです
これは掛からない、旦那の車の位置を変えて
ブースたーけーぶるを繋ぎますが、最近の人は
ブースたーけーぶるの繋ぎ方分からないそうです
プラスはプラス、動く車のマイナスから動かない車の
シリンダーブロックに鰐口をガブリ
動く車のエンジン掛けて回転上げて、動かない車の
スタートをオンで、キュルルンと掛かりました。
マイナスから外してエンジン始動完了
彼は、そのまま掛けっぱなしでバッテリー交換に
行くそうです、デラーかオートなバックか
後日、彼からスーパーなドライの小ケース頂きました
美味しくいただきました。
Posted at 2021/12/13 09:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記
2021年09月21日 イイね!

まんだ暑いぬ…

まんだ暑いぬ…現在のシフトは夜勤ですが、まんだ夜勤続きますが
あんまし天気がイイので、車庫に行きチョイと走ります。
最近の天候が降ったり、でら暑かったりでしたが
車庫に行ったら、何となくシメシメ感が有りましたので
乗るつもりになって正解です。
油脂類に灯火類を点検し、水拭きなしで早速出発します
特に問題なし、止まる曲がる走るドレも調子良い感じ
ただ相変わらずリヤ廻りが騒がしい、何なんだろ
最近はパキッン音は、しなくなりましたが
ガサガサと捻れる時にするみたい、とうとうチン切れちゃったか?
ブラケット類は、確認しましたがチャントくっついてました

特にコレといったイベントも有りませんので
暇見てゆっくり視ることにします。
チンコイのバイクがバラバラなので、こっちもヤらないと
って感じですね。
画像は、今回のソロプチツーのでは有りませんが
前回に乗った時に立ち寄った○ス○トロさんに寄った時です
そしたら、以前のイケてるジョシ店員さん居なくなってた
でも、今度もイケてるジョシ店員さんが新規で来られた様で
都会っぽいあんちゅん(きっと偉い方なんでしょうね)に
指導さてれましたよ、あの棚はどうとか、これは左とか
結して、商品棚の奥の黒いカーテンにプライベーとオンりー
って書いてある向こうで、聞こえないように指導されてた
訳では…ない~です…よ、ねっ?
そんな事あるまけないですね、今日も飲み過ぎました
だから、あの時、買わないのにエアーチャックを
付けたり外したりしてたのかぁ~
する訳ありません、やっぱり今日も呑み過ぎですね
子供が帰って来る位には、寝まぁーす。
あ?今日は6じ間授業かぁ…?
とりあえず、もちょっと呑みまぁーす
秋の白い黒い方々の大運動会赤井回転式灯火大会らしいので
安全運転に御注意下さいます
ロケットびぃーバァーイ


来月は忙しいかぬ…

Posted at 2021/09/21 14:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒマ | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation