• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

こんなもんでイイだろ!

こんなもんでイイだろ!シコシコと、電動と手で仕上げました。
こんなもんで妥協します。そこそこ磨けたので良しにしました。径は、インテークを37φまで拡大、エキゾーストは30×37に拡大しました。
それに合わせ、指で目で確認しながら削り、後は80、120、400、600、800、研磨剤入り布で磨きました。
ポート内部の画像は、有りません。「まだ、甘い!」と言われそうですので。
かなり気合い入れて、やらないと皆さんの様にビカビカになりませんね、私は頑張れません。
特にエキゾーストは、鏡面にしなくてはカーボンの宿になってしまいますが、妥協です。
12月は、クリスマス等、色々イベントあるので、作業のペースが落ちます。夜なべか…
800で終わってる時点で努力が足らん。
Posted at 2012/12/01 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2012年12月01日 イイね!

ビンボープライベーターポート研磨

ビンボープライベーターポート研磨ヘッドの変更準備の続きです。
ボルト変更、ポート径の拡大が終了したので、ポート研磨します。今回は、リミッター?を残し適当に研磨します。へっぽこなので、きっとポート研磨とは、言われないでしょう。
ただ削るだけです。
大した工具が無いので、いつもこのやり方です。電動ドリルにフレシキブルを繋いでゴリゴリ削ってます。これ位でないと、削り過ぎてしまいそうですし…
さっさと作業しよ。
Posted at 2012/12/01 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation