• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

タコメーター

タコメータータコメーターは、直線併走競争系の名残で舶来製を使ってます。
これは、2個目で買った時は、このモデルは、まだ日本に無いって言われた記憶が有ります…本当?今は普通に買えますね。シフトライトのセットの仕方が違うんです。
さて、本題。
このタコメーター、時々表示しなくなる。これ、大変困ります。いざ出走って時もエンジン掛けてからも、全然動かない…ちょっと焦っても仕方無くコースに入り…動き出す。など、今日はしっかり動きました。
これは、困りものなので、ミニバイクのパーツを思い出して購入、取り付けみます。ちんこいメーター用レギュレーター。
メーター電源が安定して無いかと思いまして…
ダッシュの裏の配線の束からタコメーターの電源を探して、途中に割り込ませました。
結果はー?
全然意味無かったです(T_T)逆にタコメーターの針が一周回ってしまったり、エンジン掛けても表示しなかったり…全然改善されませんでした。
実は、このレギュレーター。ミニバイクの電気周りが故障した際に過剰に電圧が上がってしまう為、それでメーターがパンクしてしまうらしく、それを防止する物みたい。
しっかり説明読んで、購入しなくては駄目ですね。
レギュレーター外したら、ちゃんと動きました。
今までに、動かなくなる対策として、リレーを入れてバッテリーより単独で電源を取ったり、アースをボディーアースで無く直接バッテリーに返したりしましたが、症状は一向に変わらず表示が出たり出なかったり。
もしかして、ドライバッテリーが寿命?セルは、回ります。が、乗らない時は充電器付けっぱなしです。
パルスは、MSDのタコ用アウトプットから取ってます。ここが原因かも?です。
とりあえず動くから良いか(^_^;)音を感じて走れって事?
Posted at 2013/11/09 12:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 電気系 | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation