
前回のツーリングでも感じたんですが
色々と喧しい私のチンコイヤツ
スイングアームのチェーン当たってイイよって言う
スライダーって言うんでしたかね?
が、常に当たってます
前側のスプロケット、ドライブスプロケって
言うんでしたかね?
これが15丁で以前16丁に変えた事あるんですが
イマイチ、フィーリングが悪く乗りにくい感じがして
15丁に戻しました、でも
この前のツーリングでジャラジャラコロコロ喧しい
チェーンがスライダーに常に当たってるからかも
とりあえず、手持ちの16に変えてみようか
あと、ツーリングで喧しかったのは、
下り坂が吹けきってしまって、4速でも
ドリブンスプロケットが30でファイナル2.0
下り坂でイっちゃいそうでした…
前を1丁上げて、少しスプロケの径がデカくなれば
スライダーに当たらず、ファイナルも上がる
でも、アウターなボードが有るから、バラすの
面倒なのです。今、待ってる部品来たら
一緒にヤル事にしよまい。
このアウターなボード、安くて支持してるベアリングが
小さくて若干不安ですが、専用スプロケではなく
手持ちのスプロケで組む事が出来て、スプロケを
変更してファイナル変えれるメリットが有ります。
チンコイベアリングで若干不安あるので
たまに、スポイトでオイル給油しています
Posted at 2022/04/27 16:50:53 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記