
台風が心配です、気をつけて下さい
今日は月曜日、巷では3連休らしいですが
関係ないねぇっ!アブでか風で…
今日から夜勤なんで、午前中は休み的に何かやるですが
バイク小屋も車庫も台風対策で色んな物が押し込まれ
何も出来ません…
ので、午前中から呑んじゃいます
さて、やっとこさ出来たリヤのアームですか
本当は、まんだ完成では無いのです
車体側のプレートの作製が有るのですが、1ミリの厚み
2ミリ位の深さとか、なかなか素人での代物ては…
なので、普通のホムセンターの厚めのワッシャーに
2液性の金属ボンドを点付けして、くっ付けて締め上げ
本当にそこが真なのか不明なのでプレートを作る
べっきーかと思ってます。
とりあえず、車体側は強化ブッシュ、ホーシング側は
ピロボールで理想には、なりました。
動きの辻褄が合って、無理な動きが無くなったかなと
思われる感じ、長さも違う角度も違う、そりゃあ
描く交も項を描くも違うから、どっかで逃げなきゃ動かんね
って事ですね。
で、酔っ払いながらダラダラやってます
まずは、スーパーの精肉店でニンニク香る黒胡椒
ナンチャラ鶏モモ肉を買って、他もイッパイ買って…
その鶏肉焼いて、油そのままで其処に17円の焼そば投入
軽く酒かけて、塩胡椒振ってネギをサッと刻んで
焼そばの上のドバッ! チャチャッと炒めて完成
後は、買って来たお惣菜と一緒に
いただきまぁーす…
ガッツリ食って、ビシッと呑んでベロベロになって
寝るのです。
てか、台風心配&ゴーゴー煩くて寝れるかね
子供は、静かに趣味の細かい作業をコツコツやってます
最近、乗り物イジってないんじゃないかい…
これ、タイトル
ノミスケじゃないのかぬ…
画像は組付けた時で今日じゃないです(;^_^A
うえのアームの角度、ヤバえですね。
Posted at 2022/09/19 13:35:21 | |
トラックバック(0) |
セリカ 足廻り | 日記