• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

ハイセンㇲな配線すもナンセンス…

ハイセンㇲな配線すもナンセンス…今日は水曜日?木曜日だでねぇ、夜勤だで分からんくなるね…
で、夜勤終わって帰宅せず、レーシングガレージ…?に向います
朝九時位にガレージに到着、ガレージだけどマシンは外だでね
早速カバーをめくって、オイルクーラー用のポンプの配線をします
前回の筑波で、エンジンルームにヒューズにリレーが有ったので
それを室内に同じくギヤ系のオイルポンプのスイッチと同じにします。
この前、解読してドレがドノ線か分かって 
配線し直したのですが、o'n優先じゃなく切れた方が良いと
前回の配線は撤去さてれおり、その代わりエンジンルーム系の配線
完了してました。
オイルクーラーの電動オイルポンプが、回りっぱなしに
成らないように任意に切れるようにすると言う事です。
とりあえず、バッ直で確認でポンプ回る
でもね、やっぱり上流の最初にヒューズ欲しいよねってやり
後は、電源がモーターに行くようにして、リレーのアースで
条件で入り切りする、強制的に切りたい時はスイッチで切る
そんな感じで配線は、したけど…センスない私はモジャモジャ配線
なかなかカッコ良く出来ませんね
自分のクルマもイベントで、配線見えませんねって言われますが
私のは、内装が有るので…その中は、グチャグチャです
動いたら満足して、押し込んじゃうですよね~
今回のレーシングも最低限の動ける様に系なので
繋いだだけの適当です、でもね
リレーやヒューズが付いてるアノ辺、このレーシング作った時
やったんだよぬー、て、ことは…あれからそのままなのかぁな

昼食近くまで掛かってしまったので、配線したら帰って来ました
帰ったら、ガブ呑みしてお天道様高いウチに寝るのです
久し振りに、キャブ車のニオイ嗅いだ
まんだ今週夜勤なんで、もうチョイ呑んで寝まあーす
ロケットビーバァーイ…
Posted at 2022/11/10 15:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6 789 101112
131415161718 19
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation