
先日の子供との試運転の後は、揚げパーです。
色んな方面からの地球規模のガソリンエンジンはじめとする
内燃機関の在り方を小学校で教育してることに
子供との会話で感じました…
もしかして、内燃機関の車両を所有してることを
後ろめたいと思っているのかも…とか思っちゃいました。
ほんのコノ前までは、クラッシックみに乗りたい的な事
言ってたのに…
規制前だから触媒無くても良いんだよってのは、
通用しない時になって来てるのかもしれません…
電気じどう車だって、今のところどっかで発電してて
それが、燃料燃やして発電機回してる
化石燃料かハタマタ、ウ○ンとか使った原始力?とか
どれも、キケンで危ないじゃないかい?って感じぬ…
どうなちゃうですかね…走れば走るほど、税金掛けるとか
言ってるみたいですしー
電気は正義、化石燃はヒールみたいな位置付け
正直、子供としてはイジワルで私に言ってた訳では無いですが
確かにガス出すのは、良くないよ
でも、なんでもバンバン新しいのを買い替えて行けばイイのか?
まあ、製造業で食ってる自分としては、どちらをとっても
何も言えまえね…って思ったぬ
で、揚げものは、子供がドンドン小麦粉つけてタマゴつけて
パン粉つけてって、手際よく仕込みしてくれるので、
私は、バンバン揚げるだけ翌日の夕食分まで揚げました
もちろん、揚げ物にはアレをプシュッてやりますよね
ごちそうさまでした。
今週から夜勤なんので、昼間っから飲み過ぎました
何が言いたいか分かりませんね、失礼しました m(__)m
Posted at 2022/11/21 15:00:40 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記