• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

宝の持ち腐れ…か?

宝の持ち腐れ…か?本日も早起きし、家族の寝てる内に作業。
昨日の150キロメートル走行後のオイルの汚れをドレンよりチョイ抜きしてチェック。
オイルは、先週の走行後に交換ずみ。
安いオイルでフラッシングしながら慣らし走行。抜いた結果は、まあまあ綺麗。前回の初抜きに比べると、メタリック的なキラキラは、全く無し。もう少し走行したら慣らし終わるな。
今日のもう一つの作業。
キャブの加速ポンプのロッドの割りピン位置変更。通常、下から二番になってるんですが、私は一番下にしてました。これを元に戻します…
しかし車載では、無理そう。キャブ外さないと変更出来ないですね、やっぱり。
車庫をゴソゴソと整理してたら、出て来ました…お宝??
インジェクションです。キャブでの立ち上がりでガバッと踏んだ時やコーナーでのオーバーフロー等、一時期インジェクションにしようと考えましたが、結局オクラ入り。現在のキャブを色々工夫し、良い感じになりました。
まぁ、この装備もキャブとあんまり変わらないですね、フロートが無いだけで。今後、いつか使うか?ECUしだい?
さぁ、今から嫁がサンドイッチを作ったんで、公園で家族サービスです。
Posted at 2013/02/24 11:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ 燃料系 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

マフラーびびり。

マフラーびびり。仕事忙しいです、クルマいじれません。
午前中、家事手伝い、アシクルマと嫁クルマを洗車。その後、家族サービス。
ちょっと時間が出来たので、少し作業します。
慣らし中に、玉に4千回転位でビビっビーとビビり音。ボディーに反響してる感じがしたから、マフラーぽい?
点検してみたら、やっぱり。マフラーのテールパイプがボディーに干渉した跡が…以前からクリアランスが少ないと思ってましたが、この回転域で当たるようです。
プライベートメイクですから、非常にクオリティーが低い。作った時から左に寄り過ぎで、かなり妥協した作りだったんですが…かれこれ10回以上作り変えてますが、妥協ばかりで納得出来てません。
流石に作り変えは、出来ないので、暫定的に取り付けを調整しました。取り付けの純正ステーにワッシャーを噛ませ位置を少し下げ、各フランジを締め直し、とりあえず揺すっても当たらないようにしました。
今日は、こんな感じです。家族が寝たら、つづきやろ。
Posted at 2013/02/17 18:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

慣らし運転途中経過

慣らし運転途中経過今日は、娘の三輪車デビューをさせて(めちゃめちゃ喜んでた)家事手伝いをし、昼過ぎより慣らし運転開始です。
どうでも良い内容ですね。
いつものバイパスを2往復半、130キロメートル走行。ハイオクが20リットル無くなりました。常時3千回転で走行。
今日は、色々珍しい車両に遭遇しました、天気が良く温かいからか。スーパー7に別々で2台、1台は、若干挑発してきたハハハッ(絶対 こちらが退治されちゃいます)他にトヨタIQ、初めて見ました凄いブリスターフェンダーのタイプ(ホイールベースとトレッドが同じか?)他に6発のCBX。色々、目の保養に成りました。
まだまだ慣らし運転終わりませんね。高速を走れば良いと思うんですが、途中で呼び出しされるかも知れないし、お金も掛かるので、近場をグルグルです…ETCの割引使えば良いかも。
画像は、イメージです。
Posted at 2013/02/10 18:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

セリカ専門店?

セリカ専門店?今日は、仕事休みもらえた。
「ラッキーだがや」と思っていたが、嫁に色々申し付けられてしまった。
子供の三輪車を組み立て、雛人形の台を組み立て、雑用もろもろ(三輪車は予定でしたが)
やっと出発。今日も、きっとF73が例の秘密の場所で作業してるかと思い、慣らしついでに寄ってみました。
本日も既に作業終了し不在でした。
そしたら、お知り合いの〇〇ダさんのセリカが!「お~、これは~」っと思ったが、こちらも不在。整備完了してました。
偶然知り合った3台が揃いました。暇なのは、私だけ…
職人さんと世間話して帰って来ました。
本日走行70キロメートル。サッサと走りたいのですが、色々と…
Posted at 2013/02/09 18:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

思わず上げてみた。

思わず上げてみた。ご飯食べて、家族が寝静まったので、作業します。
慣らし運転200キロメートル弱走行で、一度オイルをチョイ抜きして汚れをチェックしました。
そこそこ汚れてますね、若干細かいメタリック。組み立てホヤホヤなんで、こんなモンか?
前回は、この時点で結構メタリックだった。油圧不足の影響が有ったのにねー。
もう少し走って、オイル交換しよう。その時に、オイルパン剥ぐってブロック内部をチェックします。前回よりも、メタリックは細かい。安いオイルでブラッシングしながら慣らし運転します。
ついでに、トーイン調整とリップスポイラー?をどうするかの確認をしました。検証中のリップスポイラー?980円。
ストックボディー派的には…
そろそろ寝よ。
メモ
タイロッド…左右4分の1回転伸ばした。
油圧…リリーフ圧9キロ、フル8キロ。
Posted at 2013/02/03 01:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation