
前回のお肉の続きです。
自慢の鋳物のフライパンは…洗いません;^_^A
今回も定番のジャガイモを炒めて片付け?ます。
ブタさんを焼いて出た油が、沢山フライパンに残っています。
勿体ないので、
ジャガイモの皮を剥き、適当にブツ切りにして
またもや塩コショウで適当に味付けて、フライパンに放り込みます。
結構強火でも大丈夫ですね、鋳物!最高!
でも、重いから片手で何度も返すと腕が疲れます(^_^)a
お肉の油で素揚げみたいに炒めるので、美味しいですよ、薄切りでは無いので
外はカリっと中はホクホクになり、良いおつまみになります。
フライパンも綺麗になりますので、片付けが簡単になります。
お芋さんで、フライパンの油が無くなって綺麗になったら、キッチンペーパーで拭くだけ(O_O)
洗いません(^_^)a
折角の使い込みコーティング?が剥がれてしまうので、余分な油だけ拭き取るだけです。
しっかり洗うと、錆てしまいます(~_~;)
次、使う時は、既に油が引いてある状態と同じなので、いきなり火に掛けて熱しても大丈夫です。
使えば使うほど、カッコ良くなっていきます^_^
って、正しい使い方なのか?
今回のお芋さんは、殆ど子供に食べられてしまいましたが…嬉しい悲鳴ですね(o^^o)
次、なに焼こっかな^_−☆
Posted at 2014/10/05 04:03:20 | |
トラックバック(0) |
呑み | 日記