
今日は、爆弾低気圧と言う事で雪が…
こちらアイチでも降りました、寒いですね。
こんな寒い時は、ヒーターは必要ですm(_ _)m
この前の「友の会」のツーリング…走ったり、風呂入ったり喋ったり…
少々寒いなか駐車場で雑談やメンテナンス講座σ(^_^;)
で?◯田さんが、寒くて大変なんですって?
ふへ?◯田さんのセリカ、TA22です。ヒーター付いてるよね?って
確かにヒーター廻りは、ノーマルです。
画像は、私のセリカのヒーターのレバー廻り
レバーをヒーターにして引っ張ると温風が出るよ…
引っ張る?
そう、引っ張る!
え?引っ張るって、何?
レバーだよ、ヒーターってツマミ…
知らない…
ほれ、これを引っ張ると3段でモーター回るよ…
引っ張った事ないです…
マジで?…そりゃヒーター効かないわ(^O^)
てな、感じで◯田さんは、ずっと寒い思いをしてました。
結果的にレバー引っ張ってもモーター回らず温風出ませんでしたが…
知らないって凄い!と言うか、そう言う物って思ってたそうですσ(^_^;)
7年以上も知らずにいたんです。とりあえず、暇みて通電調べるそうです。
私もヒーターレスの時ありましたが、冬は寒くて乗れません(≧∇≦)
早く原因が分かると良いですね(^-^)/
とりあえず、室内のヒーターコアまでは温水来てるようなのでd(^_^o)
改めて見ると、ちゃんとPULLーFANって書いてある(p_-)
  Posted at 2014/12/19 01:15:58 |  | 
トラックバック(0) | 
セリカ 電気系 | クルマ