• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピット長?のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

必要経費

必要経費今更ながらなんですが…
セリカは、ナンバー付いてます
ですから、税金やら保険とか色々と
だけど、割り増ししてますので以前より厳しい
まあ、規制前をガシャガシャ言って走ってれば
必要なのかとも思いますが…
ただ古いのも追い出すつもりなら、どうかと?
検査が二年になっただけでも、感謝しなくては…
って事ですね。
当然、普通に乗ってても其れなりに掛かるのに
走行イベントだと、エントリー、積車、高速代、燃料、
宿に、よせばイイのに飲み会と
自走で行けば、かなりの節減になるが、壊れなきゃイイんだよ。
それなのに、
バイクの税金も上がりやがった(>ω<。)
あれ?今年から…
それにしても、倍ってなんなの?
それを、世の中には新しいのが買えない人達だって居るよ
大切に古いの乗り続けてる人達も居るよ
原付だって、おばあちゃんの下駄代わりな事もあるよ
って、言ったら…

趣味で一人で乗れもしないのに何台も持ってのは、
文句言うなぁあー!って
怒られました(ToT)
確かに、生活の必要迫られての古い車でもバイクでも
ないです…
でも、私にとっては大切な生活必需品なんですが
お金じゃないですよね、もっともっと楽しもう(^_^)v

画像は、積車の片道通行料金
どうでもいい日記でした。
Posted at 2016/05/23 20:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒマ | クルマ
2016年05月20日 イイね!

後退失敗(>ω<。)

後退失敗(&gt;ω&lt;。)先日の日曜日の作業、
土曜日は、子供とウイングなアリナで遊びました。
さて、ステアリングの改善をしてますが…
角速度の変化を少なくする為のシャフト自体を後退させる作戦

失敗でした…f(^_^)
と、言うより下調べが不十分だったですね。
安易にアダプターを作って後ろにズラすと考えたんですが
後ろに後退させる程、余裕が有りませでした
ダッシュと言うかメーターパネルがシャフトの取り付けより
下がっているため、安易なアダプターではココを越えられません
やっぱり、シャフトを作り直して視るしかないのかなと…
一応、アルミのプレートで10㎜程下に下げてみましたが
鉄製の自作カラーからアルミのプレートになっただけで
何も変化なし、現在思案中です。
とりあえず元に戻して走行してみましたが、
元に戻しす際にラックのシャフトのスプラインが少し伸ばせたので
伸ばして、ほんの僅か変わらない程度角度が緩くなったはず
だんだん
慣れてきたのか、こんなモンかと妥協してた。
もう少し大胆な改良の必要があるなと、なんと無くヒラメながら
妄想中してます…(^o^;)
もう少ししたら、梅雨と猛暑で乗れなくなるので
そんときガッツリやるかな、と。

画像は、実施に下げて状態ではなく、普通にプレートを
入れただけのガッカリな物です。
穴が二つ空いてますが、後退出来ないので刺さってない。
Posted at 2016/05/20 03:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ 操舵系 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

ゴールドなウィークの家族サービス

ゴールドなウィークの家族サービスゴールドなウィークが終わってしまった
でも、普通に生活出来て平和で良かった。
セリカには、係わることは出来ませんでしたが…
ゴールドなウィーク、前半は、ほぼ肉祭り…
初日は車庫の上で屋外焼き肉の予定でコンロで
ジュージューしたのですが、子供の調子が良くなくなって
中途半端に終了…肉が余ってしまった
で、翌日の食材になり、私が焼いて振る舞う
で、また次の日、これは会社の歓迎会と言う飲み会
これが、また焼き肉屋で開催
どちらも肉にルービーに…
後は、出勤が有ったりガスケット交換したり
家族サービスもします。
子供と公園に行った時のヒトコマ
足つぼの健康的な歩くヤツ…
子供は、へっちゃらです。何周も回りましが、私は
あちこち悪いのか?痛くて歩けない
そんな時、私の後ろに二重代と思われるお母さん
短パンに淡い水色のストッ王様、ロンTにお洒落Tを重ね着
男の子に手を引かれて、ブツブツの上を歩いて来ました
「い、い、痛い!ちょっと、あぁあぁ~」
って言って、ガクガクブルブルしてます
しかもすごい内股でうつ向いたり、ヨロヨロしたり
それを男の子がお母さんが、苦しんでるのが面白いのか
グイグイと引っ張ったり、後ろに回って押したり
「ちょっと○○、止めてぇ~」
結構、大きい声で言ってます。ますます○○君は喜んでます
「ママ、痛い?アハハハ〰!」
って○○君は、大笑い。お母さんは、ガクガクブルブル。
なんと言う家族だ、お陰で私の
Hな内面のコンロッドが、どうにかなりそうでした。
そんな、ゴールドなウィークでした。
どうでもよいですね。
失礼しました!
Posted at 2016/05/06 20:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年05月04日 イイね!

ヘッドガスケット交換③

ヘッドガスケット交換③ヘッドガスケット交換の後半です、3日の作業
ヘッドボルトが締め付け完了した時点で時計を見たら
16時…マズイ!
タイムリミットが近づいて来たー!
そう、本日は予定が変更されて子供に夕飯食べさせなあと…
のんびりヤッてる場合では、ない(^o^;)
ここで、各自?分かれ作業。
私はエンジン、オレンジU君は排気と水回り、F73はキャブ
私は、シム載っけてリフター付けてカムシャフト付けて
バルブタイミング…今日は、とりあえず予め付けたマークに
そうすると、タコ足付かないとsosが、F73が助けます
んで、エンジン廻りをサクサクと復元し全体的に確認
バッテリー繋いで、クランキングして油圧を上げて
プラグを付けて、エンジン始動↝
掛かりました、点火時期がちょっと違う。
タイミングライトを車庫に取りに行き、再度調整
掛かり、良くなった。ガスケット交換前に比べて
格段に良くなった、当たり前か!ちゃんと圧縮してるから
そんなこんなで、タイムオーバー
後は、二人に任せて私は退散。
とりあえず、直って良かった良かった。
次は、冷却系の見直しとダルダルのステアギヤボックスです。
ヒーターホースも漏れそう…まだまだ有るね。
ヤベ、4日は仕事だ。
Posted at 2016/05/04 03:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ
2016年05月04日 イイね!

ヘッドガスケット交換②

ヘッドガスケット交換②ゴールドなウィーク、3日の作業。
午前中は、家の用事を済ませ午後からオレンジU君のガレージへ
昨日は、分解まで。私が帰った後、シコシコとガスケット剥がし
今日、行ったら綺麗になってました。
ヘッド側は、昨日に歪み確認し歪みなし、ブロック上面は、
本日確認。シリンダー間が少々気になるが、許容範囲。
次回、エンジン組む時に面研しましょう
んで、ヘッドボルトが数本良くない…伸びてる
確か、1台分有ったはずと車庫に戻り探すが見当たらず
とりあえず、まともなのが2本有ったので2本だけ交換
どこ仕舞ったんだろか?かなり時間がロスした
タップにて、ボルトのネジ山通しエアブロー
で、ヘッドを載っけようとした所へF73登場、見学のつもりが…
ガッツリ手伝ってもらいます。
ヘッドを載っけて、ヘッドボルト締め付けを
数回に分けて、徐々にトルクを上げて締め付けていきます
私、エンジン組む時…トルクレンチ
プレートタイプが好きなんです、締め付け感や伸びが
分かる…気がする。しかし年季の入ったトルクレンチです
一応、1番最初だけ私が締め付けましたが、後は、
オレンジU君に締め付けてもらいます、自分のクルマだもんね
やれ、腰が入ってないとか、引く手の位置が悪いとか
うるさいおじちゃんです、一応、入魂してねと言っときました。
そんなこんなで、時間が迫って来ました…

後半に続く…
Posted at 2016/05/04 02:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2T-G | クルマ

プロフィール

「Hな内面のコンロッド… http://cvw.jp/b/1538270/44985186/
何シテル?   11/10 09:27
ピット長?です。よろしくお願いします。 75年式セリカリフトバックを所有し、組み立て、走行、破壊、分解、組み立てを繰り返しています。 2012年の4月の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 45 67
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

これって怪しいやつ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 03:23:46
構想から3年、、ようやく出来上がりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:21:19
富士祭り2015決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:06:52

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ストック錆ボディー フレームのみ未再生原形塗装込み 楽ちん遠心クラッチ4速仕様 間違 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ストック錆ボディー やらなくては、いけない事をやらずに、やらなくて良い事を山盛りやってま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フレームから製作しました。 色々なメーカーの寄せ集めです。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
発売すぐに新古で購入し 真っ先にディスクにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation